- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早慶君 (ID:lm.Am8Xq2.A) 投稿日時:2023年 05月 24日 15:30
早慶付属校を目指している。
1日 慶応普通部 早大学院 早稲田 早稲田実業
2日 慶応湘南藤沢
3日 慶応中等部 早稲田(2回)
が第一志望のサピックス男子 早慶にいけないなら大学受験で再チャレンジ
MARCH付属は志望せず滑り止めは進学校
色々と意見交換しましょう。
-
【7221653】 投稿者: 中規模アルファ (ID:a7w7RLnQriw) 投稿日時:2023年 05月 26日 17:57
みなさんNNの併用は考えていますか?
慶應はともかく、特に早稲田は看板にしているだけあって、行った方が良いような気もするのですが。
我が家はこのまま行けば早実希望なので、サピックスのNN参加率は実際どの程度なのか気になります。 -
【7221669】 投稿者: 女子的には (ID:a7w7RLnQriw) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:29
中等部志望ならサピックスで良いかと思う。
早実志望だとちょっと迷うところだけど、サピックス+NNが一番確実だと思う。お金はかかるけど。サピックスを辞めて早稲田アカデミーに転塾するのも怖いしね。 -
【7221673】 投稿者: 女子の話 (ID:vBjL9Bvs1G.) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:33
NN早実は国分寺校舎なので、自宅から近いのでなければサピで充分。特に併願校のことを考えるとサピの方が対応できる。
ただ、サピで早実受ける女子は中等部の抑え校としてる場合が多いから、NNの方が早実第一志望者が多いかもね。 -
【7221684】 投稿者: そんなに少ないのか、、、 (ID:6qkZWwi.C6c) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:39
サピックス女子の早実合格者はたった15名程度だったと思う。少し違ったかもだが十数名だったと思う。
その中で何名かは中等部(等)に行っているかもしれない、と。
そうするとサピックスから実際に早実に行っている女子はヒトケタかもしれませんね。早実志望の我が家としては結構衝撃だな。 -
-
【7221771】 投稿者: NN (ID:jkoUMYYQ3UQ) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:43
NNをサピに通いながら受ける方は、SSを受講しないということなのですか?
-
【7221833】 投稿者: まあ (ID:4rYqH7cHz6I) 投稿日時:2023年 05月 26日 21:57
SSメインでNNつまみ食いということだと思います。ssは休むはずないので。
-
【7221848】 投稿者: NN (ID:jkoUMYYQ3UQ) 投稿日時:2023年 05月 26日 22:27
ですよね。解法力講座を休むとかもったいないと思います。
それにNNは一箇所でしかやっていないですから、普段のサピと地理的に近くないとつまみ食いも難しいですよね。 -
【7221894】 投稿者: 横 (ID:nNe4AMVE.z.) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:44
資料だけもらうのは?
早稲田は看板にかけて対策してるでしょ。それこそサピックスの開桜対策と同等か、それ以上に。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 鉄緑会の入塾テスト、... 2023/06/07 17:18
- 鉄緑会の入塾テスト、... 2023/06/07 17:17
- 全国統一高校生テスト... 2023/06/07 08:42
- NN女子学院(2024年受験) 2023/06/06 22:07
- 3年生の広場(2023年度) 2023/06/06 15:11
- サピックス6年生の家... 2023/06/06 09:20
- NN桜蔭(2024年受験) 2023/06/05 18:02
- 2023年6月全国統一小学... 2023/06/05 13:16
- 2023全国統一小学... 2023/06/05 10:11
- 2023年6月 全国統一小... 2023/06/04 22:08
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- SAPIX 人気急落? 2023/06/08 00:59 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- 2023.5.28全国統一中学... 2023/06/08 00:21 今年も熱く書き込みしましょう。
- 算数s55以上 国語s45... 2023/06/08 00:04 我が子は小5男子 算数は偏差値s60以上 国語は偏差値s40以下...
- 志望校選択【高望みの... 2023/06/07 23:44 持ち偏差値は60〜64 国語や社会がドボンすると60、調子が...
- 2023年6月4日 全国統一... 2023/06/07 23:11 お疲れさまでした。 うちは全教科苦戦しましたが、みなさん...