- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早稲田佐賀志望 (ID:poM0d/KlMUA) 投稿日時:2023年 05月 26日 15:17
早稲田佐賀を第一志望としております。
都内に、早稲田佐賀の合格実績が抜群に良い塾があるという噂を聞きました。どうやら都内の山手線内にある塾ですが、その実績をとある理由から公表していないとのことです。ただ、ブログに早稲田佐賀の関係者と一緒の写真もてり、かなり懇意にされているようとのことです。ただ、早稲田佐賀の関係者の方の顔は引き立っているともお聞きいたしました。教えてくれた方は具体的な塾名を教えていただけませんでした。
ご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。慶應中等部や早稲田実業など高偏差値の早慶付属校ではなく、早稲田佐賀に強い塾です。早稲田佐賀にだけ強い塾で、早慶に強い塾ではありません。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7221590】 投稿者: 卒業生親 (ID:w1jcRttwxt.) 投稿日時:2023年 05月 26日 16:38
実績で言えば、やはりサピックス。
ここ5年間のサピックスからの早稲田佐賀合格実績は79→112→155→184→222名とうなぎ登り。
サピックスからの合格者が伸びている背景としては、
①1月首都圏入試は早稲田大学早稲田キャンパスで受験。500名程度の受験者で程良い感じであること。埼玉の遠い栄東や開智に混雑の中出向く必要がないこと。
②定員の50%が早稲田大学に内部推薦されるので、偏差値対比お得感があること。サピックス偏差値50未満で早稲田大学に現役50%進学できる学校はまずないでしょう。
③入試問題に癖がないので、特別な準備が特段必要ないこと。
④第一志望がダメで早稲田佐賀に入学しても、寮での生活、勉強の面倒見がいいこと。部活も野球、テニス、ボート、弓道、陸上はインターハイ出場レベルで学校生活が充実していること。
⑤毎年特待生合格は50名程度あり。駒東、海城、早稲田等第一志望合格のベンチマークになり得ること。
うちは都内の早慶附属残念でMARCH進学には抵抗あったので、こちらの学校でお世話になり、早稲田大学に無事進学しました。早稲田佐賀で良かったと思います。 -
【7221680】 投稿者: 逆に (ID:UrYnnaerqPc) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:37
>ブログに早稲田佐賀の関係者と一緒の写真もてり、かなり懇意にされているようとのことです。
かなり怪しい情報ですね。
学校の関係者と仲良くても、塾全体が優遇されることはあり得ないでしょう。
今は学校もコンプライアンスがとても厳しいですから。
九州の地元の塾、英進館の早稲田佐賀合格者が2023年235名、2022年252名です。2023はトップですね。
一般的に、地方の学校は地元の塾からの受験生は大切にします。
合格したら進学してくれる可能性が高いからです。
一方で、遠くの塾からの受験生は、合格しても塾の実績稼ぎのために受験している可能性もあるので、重視していません。
それでも、合格点に達すれば合格を出します。どうせ来ないので、多く出してもリスクはないからです。
2022年の四谷大塚の合格者311名は驚くほど多かったのですが、それはそういう意味でしょう。
821名の合格者のうち311名合格ですから、占有率も非常に高いですね。
その他の塾でこの数を超えていることはあり得ないと思います。
そして、英進館、サピックス、四谷大塚を合わせて747名。
全合格者821名からこの人数を引くと、わずか74名です。
従って、この3つの塾以上に合格者を出している塾はあり得ない、というのが論理的な結論になります。
四谷大塚の2022年のことを言っているのであれば、腑に落ちますが、四谷大塚でないとしたら、騙されたんですよ。おそらく。
ちなみに、2022年に311名合格した四谷大塚も、2023年には117名合格と、大幅に(1/3近い)減りました。 -
【7221688】 投稿者: えっと (ID:g5Stw.r1vdg) 投稿日時:2023年 05月 26日 18:50
去年の四谷大塚は英進館の含んでると思う(1部クラスを含んでるという話を聞いたことがあるので)
ラ・サール合格者数が213だし -
-
【7221802】 投稿者: おかしなスレ (ID:/AVZWJtVgiw) 投稿日時:2023年 05月 26日 21:15
スレ主は情報提供を求めてるフリしているだけで明らかにディスる気満々だよね。
中学受験情報板でたまに見かける、野田某を代表とする個別塾に粘着して執拗にディスるスレと同じ意図を感じる。 -
【7221860】 投稿者: 掲示板を良くご覧になられているのですね。 (ID:poM0d/KlMUA) 投稿日時:2023年 05月 26日 22:56
志望校合格のための情報収集を誰かをディスるための投稿であると推測…。しかも他の投稿とも似ていると推測していることから、よほど暇な人なんですね(笑)。
掲示板をしっかりチェックする時間、類似な投稿を記憶しておく頭の容量、よっぽどその野田某の味方なのか、はたまたその関係者(もしかして本人⁉︎)なのでしょうか?
健全なスレッドを汚さない方が良いと思いますよ。その野田某の味方がそうも性格が捻じ曲がった人となると、それこそ野田某のディスりになることに気付きませんか?野田某の味方は、難癖つける思考のひん曲がった人であると…。他の投稿者を見てみてくださいよ。しっかりお答えされていますよ。あなただけですよ、そんな変なこと書いているの。恥ずかしくないですか。
それとも何かコンプレックスでもあるのでしょうか?何かに噛みつかないとすまない性格とか…。
そもそもその野田某が経営されている(?)塾は早稲田佐賀が恥ずかしい実績ということでしょうか?それなら、私にとって残念でなりませんし、関わることではありませんね。 -
【7221892】 投稿者: 主さんへ (ID:zB/MAs3VV06) 投稿日時:2023年 05月 26日 23:41
具体的名前を教えないのは、要は以下のどちらかです。
・嘘だから教えなかった
・貴方が嫌いだから教えなかった
そんな情報を信じているのですか?
だって、塾の実績やどこの塾か教えられない、なんてことあるわけないですよね。 -
【7225301】 投稿者: もしかして... (ID:wr9Ow1decNQ) 投稿日時:2023年 05月 30日 17:05
スレ主さんの話に適合するような写真をみつけました。
ネクシアという、四谷などにある塾でした。他の学校説明会にも参加(?)されているようでしたが、早稲田佐賀だけは担当者(ページには具体的な個人名も記載されております)と一緒の写真があります。両サイドの人間は、ネクシアの社員であることも他のページから確認できました。2021年7月11日付けのものです。私はスクショしておきました。
他の内容もそれらしきものが散見されます。どうでしょうか?
下記はリンクになります。HPで公開しているものなので問題ないはずです。むしろお礼をしてもらいたいくらいです。検索でも出てきます、「早稲田佐賀 説明会 四谷」で出てきました。
https://xn--hjux2h.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a%e3%81%ab%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%95%e3%80%90%e6%97%a9%e7%a8%b2%e7%94%b0%e4%bd%90%e8%b3%80/