- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:1CDrUxgClEk) 投稿日時:2023年 11月 20日 11:24
サピ中央値はマーチという話はありますが、それより、子供は皆平均で野原ひろし(高卒)はイマイチみたいなイメージを持たされます。
しかし、30で結婚して専業主婦、2人の子持ち、春日部戸建て持ちのひろしは選ばれた人間で、サピ行っても、土日も働いて、賃貸住まい、独身がざらという現実にどう向き合うべきでしょうか?
1番好きな花というドラマに至っては、神尾楓珠がフリーターでのほほんと生きてますが、現実地獄だと思うんですよね。(イケメン要素除く)
現在のページ: 1 / 3
-
【7343462】 投稿者: 嫌なら (ID:w0rdLpsw5jA) 投稿日時:2023年 11月 20日 12:03
自分で努力して道を拓けば良いと思いますよ。
グチ言ってるだけじゃ何も変わらない。 -
【7343505】 投稿者: てか (ID:hK5Zz8UbNf6) 投稿日時:2023年 11月 20日 13:16
野原ひろしは日本の失われた30年の前(古き良き日本)の雰囲気でフリーズしてるからね。作者も既に鬼籍だし。ドラえもんもそうだけど時代は変わっちゃった。現実が厳しすぎるから、涼宮ハルヒとか進撃の巨人とか現実離れした話がウケるんだよな。地盤沈下の速度が速すぎて親世代からの劣化をサピでも止めきれない。
-
【7343511】 投稿者: 涼宮ハルヒは (ID:Uwfpar2tmjQ) 投稿日時:2023年 11月 20日 13:31
20年ぐらい前の物語ではないですか?
サピ行ってない高卒やFランのマイルドヤンキーの陽キャは今でもひろしぐらいの暮らしはしてるのでしょうか? -
-
【7343536】 投稿者: 炎上覚悟の確信犯。 (ID:xxLH5ze501M) 投稿日時:2023年 11月 20日 14:30
春日部一軒家という時点で
ひろしは既に負けている。
勝ち組サラリーマンは湾岸タワマンに住む。
最近何かと
ひろし褒められすぎ。 -
【7343878】 投稿者: あ (ID:VWhDGw3SaGI) 投稿日時:2023年 11月 21日 06:56
ワンピースなど異世界系とかスライムなど転生系も現実逃避ものだね。昭和のドラえもん、サザエさん、クレしん、との違いは世相を反映してたのか。いまのリアルは2月の勝者か(笑)
-
【7343912】 投稿者: そうねぇ (ID:DLlEgjGYT9I) 投稿日時:2023年 11月 21日 07:58
一昔前は、たとえ郊外でも一軒家を持って一国一城の主になることが普通のサラリーマンの憧れでもあったんだけどねぇ
妻は専業主婦の一馬力が当たり前の時代、女を働かせるのは甲斐性なしの男と思われていた風潮もあったし。
それが今では共働きのパワーカップルがペアローン組んで都心マンションに居を構えるのがイマドキだものね
時代は変わったよ。 -
【7343919】 投稿者: 都心マンションは (ID:qCA3OUsnWP2) 投稿日時:2023年 11月 21日 08:08
人の住む広さじゃない。
世帯年収1500万ぐらいのパワーカップルじゃ8000万ぐらいの60平米が関の山。戸建てと比べられる居住環境じゃない。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 第4回合格力判定サピッ... 2023/12/05 18:08 第3回合格力判定サピックスオープン、お疲れ様でした。 自己...
- 【新4年生】入室までに... 2023/12/05 17:47 11月の入室テストに合格しました。 入室までに問題集は何を...
- 2023年 11月 5年生 ... 2023/12/05 17:43 みなさんお疲れさまでした。 5年生もたてておきます。
- 慶應中等部は最強?(... 2023/12/05 17:41 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...
- 鉄緑辞めない息子 2023/12/05 14:37 息子は中1から自分の意思で数学だけ鉄緑に通っています。 で...