- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:1CDrUxgClEk) 投稿日時:2023年 11月 20日 11:24
サピ中央値はマーチという話はありますが、それより、子供は皆平均で野原ひろし(高卒)はイマイチみたいなイメージを持たされます。
しかし、30で結婚して専業主婦、2人の子持ち、春日部戸建て持ちのひろしは選ばれた人間で、サピ行っても、土日も働いて、賃貸住まい、独身がざらという現実にどう向き合うべきでしょうか?
1番好きな花というドラマに至っては、神尾楓珠がフリーターでのほほんと生きてますが、現実地獄だと思うんですよね。(イケメン要素除く)
現在のページ: 2 / 3
-
【7344004】 投稿者: でも (ID:B9jn/xJsJCg) 投稿日時:2023年 11月 21日 10:47
山手線のあたりはボロくない戸建ては最低2億という感じなんだよね。
-
【7344017】 投稿者: だから (ID:qCA3OUsnWP2) 投稿日時:2023年 11月 21日 11:26
春日部60坪のひろしが勝ち組でしょと。
-
【7344054】 投稿者: 漫画の世界だからねえ (ID:/PC7py/gtTc) 投稿日時:2023年 11月 21日 12:11
ひろしは高卒だけど、主人公の父親補正がかかって勝ち組になっているだけの話しでは。
-
【7344074】 投稿者: それが問題 (ID:qCA3OUsnWP2) 投稿日時:2023年 11月 21日 12:28
ドラえもんは都内(恐らく練馬)設定だが、主要メンバー全員戸建て持ち家だからね。ジャイアンの家は店舗接続の小さい家だが、商業地。スネ夫としずかちゃん、出木杉は豪邸で、のび太だけ普通の家。(推定7000万)
今どき練馬区の公立小学校だと、一割ぐらいは公営住宅やアパート住まいの貧困層。半分は極小古マンション。残り半分は戸建て持ち家も、敷地分割の20坪ぐらいの2階リビングの北向の家のはずだよ。駅からも近いみたいだし。あれが普通という固定観念植え付けるアニメよくない。 -
-
【7344088】 投稿者: どうでしょう (ID:p0SlCUsiKAc) 投稿日時:2023年 11月 21日 12:35
ドラえもんの公式設定はコロコロ変わるのですが。藤子不二雄がそういうノリで描いていたので。
設定の一説ではのび太の家は借家だったはず。(公式設定は持ち家で、ストーリーの関係でその回だけ借家にしたのかもしれないが) -
【7344122】 投稿者: 親ガチャ時代ですから (ID:2nJFz.bwCzg) 投稿日時:2023年 11月 21日 13:17
マジレスすると継承資産がすべてでしょ。
継承資産3億の中卒>>継承資産0のマーチ -
【7344332】 投稿者: 流石にそれはない (ID:q4oT/2Gce2.) 投稿日時:2023年 11月 21日 19:52
資産があれば、あとはどうでもいい、とはならないよ。
能力とか容姿が極めて困難な状況だと、いくら資産があってもね。 -
【7344338】 投稿者: 慶應卒 (ID:Wv5PUQSauqs) 投稿日時:2023年 11月 21日 20:09
3億なんて、そんな大した資産じゃないよ。
うちの親はもっと資産があったけど、もらえるのは50近くなってからだし、しかも不動産とか証券とか現金以外が多いし、兄弟で分けたら3億なんてスズメの涙。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 第4回合格力判定サピッ... 2023/12/05 18:08 第3回合格力判定サピックスオープン、お疲れ様でした。 自己...
- 【新4年生】入室までに... 2023/12/05 17:47 11月の入室テストに合格しました。 入室までに問題集は何を...
- 2023年 11月 5年生 ... 2023/12/05 17:43 みなさんお疲れさまでした。 5年生もたてておきます。
- 慶應中等部は最強?(... 2023/12/05 17:41 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...
- 鉄緑辞めない息子 2023/12/05 14:37 息子は中1から自分の意思で数学だけ鉄緑に通っています。 で...