インターエデュPICKUP
336 コメント 最終更新:

5年アルファの広場【2024年度】

【7413829】
スレッド作成者: 5年アルファの広場【2024年度】 (ID:tVDs/0sM.bY)
2024年 02月 23日 11:23

有益な情報交換が出来ればと思います。
皆様よろしくお願いします。

誹謗中傷およひ家庭教師・個別指導のステマは御遠慮下さい。

【7475396】 投稿者: soの過去問   (ID:yDCSRrD2/Iw)
投稿日時:2024年 05月 22日 08:06

soの過去問を事前にやるような輩は、どうしようもないよ。100人に一人もいないだろうから影響は微細では。

【7481237】 投稿者: 兄弟   (ID:PgoA.JWGJjw)
投稿日時:2024年 05月 31日 09:04

兄弟がいれば過去問をやらせるお家はいると思います
類似問題は出ても全く同じというほどではないみたいです
理解を確認するために兄弟がいなくてもやる家庭はいるかも

【7481247】 投稿者: そんなわけない   (ID:lC5AY2LwVYE)
投稿日時:2024年 05月 31日 09:19

2周目だと、大切なのは本番で、サピックス偏差値ではないことを心の底から体感している。2月の恐怖、緊張、重圧。

大切なのは本試験。マンスリーでもsoでも偏差値でもコースでもない。
2周目の家庭こそ、模試対策なんか、敢えてさせません。
模試で実力以上の結果を出すのは、百害あって一利無しだと知っているからです。

【7481249】 投稿者: ?   (ID:sj7TzpJMsWs)
投稿日時:2024年 05月 31日 09:23

理解を確認するために「兄弟がいなくても」SOの過去問をやる?

SOの過去問はサピでは販売してません(四谷大塚は週テストの過去問を販売してました)

メルカリを勧めない方がいいと思いますよ。

【7481306】 投稿者: 兄弟   (ID:PgoA.JWGJjw)
投稿日時:2024年 05月 31日 11:18

買わなくても終了組からどっさりもらってる人はいますよ

【7481315】 投稿者: おかしい   (ID:ELyDxVVcrfw)
投稿日時:2024年 05月 31日 11:37

上の子の教材を参考にするのが悪いとは思わないが。
それでテストの点数を上げてしまったら本末転倒もいいところ。サピックス中学に行くわけじゃないんだから。
そんなギャグマンガみたいなことをする親はいないよ。ネタとして言ってるだけでしょ。メリットないから。

たぶん他塾関係者だと思うけど、よくそういうことを言うよと思う。

【7481332】 投稿者: まあ   (ID:PmWemp0zAL2)
投稿日時:2024年 05月 31日 12:01

模試の過去問って、さまざまな難易度の問題が混ざっているから、時間の割には学習効率悪いよ。

解かなくてもよい簡単な問題や、解く必要のない難しい問題が混ざってるからね。

それに経験上、どれだけ過去問やらせても、点数はそんなに変わらないよ。

【7481345】 投稿者: おっしゃる通りだと思いますが   (ID:vAKuJwkGjHo)
投稿日時:2024年 05月 31日 12:19

受験狂騒曲に踊らされるサピ親があたかも多数いるかのように仕上げて、サピックスを下げたいだけでしょ。

模試の結果で月謝が変わる他塾の方が、よっぽどありそうだと思いますが。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー