- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ⚫️玉砕覚悟⚫️ (ID:n26Dcdr87Vg) 投稿日時:2024年 11月 24日 14:44
偏差値は遥か遠けれど最難関・御三家に挑戦する皆さん語らいましょう!
主の子
小6女子。S偏差値だいたい55(直近5回52〜58)。だいたい算58、国54、理社52〜53くらい。小中規模校SS御三家女子クラスでは半分よりちょい上。
算数:計算は早いがミス多し。問題よく読まない。
国語:切り貼りは上手いのでサピ記述は点数良く出ることもあるが、実際の入試には太刀打ちできなさそ。読解力は半分くらい。漢字暗記せず。
理社:そもそも興味なさげ。
1月受験予定:栄東A(東大)、淑徳与野医進、栄東東大特待I、浦明、市川、渋幕。
2月受験予定:2/1渋々、2/2渋々、2/3豊島、2/4豊島、2/5渋々。
応援よろしくお願い申し上げます!
現在のページ: 107 / 112
-
【7617885】 投稿者: 【 ⚫️ 】神風特攻成功!! (ID:iCWgLkVSgts) 投稿日時:2025年 02月 04日 10:23
ありがとうございます!
娘はピアノとアニメが好きなので、それで息抜きですかね。
入学入塾まであと2ヶ月もあるので、少し英語させとかなきゃと思います。
敵国語だったので全然させておらず、たぶんアルファベットも書けません。
とりあえず何から始めたらいいか分からないので、中学生の基礎英語レベル1(CD付)を1年分買ってこようかと思いますが、あってますか? -
【7617902】 投稿者: ポン吉 (ID:dFgokKxJv3k) 投稿日時:2025年 02月 04日 11:01
たぶん桜蔭は、検定教科書以外の教材も使っていると思います。それも、見ておきたいですね。
-
【7617903】 投稿者: 2026年 (ID:oHjxPA8RHTI) 投稿日時:2025年 02月 04日 11:01
現5年生の保護者です。
怒られてしまうかもしれませんが、
今後、何だか桜蔭の偏差値下がりそうですね。
これは少子化が原因なのでしょうか。
中受において、トップ層が少ないですよね。
サピの模試でも感じています。
うちはs65前後ですが、どこに行かせたいか判らなくなっています。数年前から桜蔭の今後に不安を感じていましたが、ここを読んでいたら嫌な気分になってきました。 -
-
【7617917】 投稿者: 【 ⚫️ 】神風特攻成功!! (ID:H00cIsGdiBA) 投稿日時:2025年 02月 04日 11:25
都内中学受験においての女子最難関は間違いなく、渋渋です。
倍率も下限も高く、S55で合格は無理だと思いますので。
ただ、渋渋って入ってから少し遊んじゃいそう。
桜蔭は昔からこの低い倍率です。
女子だけで異性トラブルもなく、鉄緑の膨大な宿題量をこなす邪魔にならない学校生活を送れるらしいので、大学受験においては有利でしょう。
豊島は落ちたから悔しくて言うけど、学校の宿題が多いらしいので鉄緑との両立大変そうですもん。
S65もあるなら、大人しく桜蔭来て、鉄緑で無双し、理3を狙ってください。
6年の今頃でもS65あるかどうかは知らんけど -
-
【7617920】 投稿者: おめでとうございます (ID:5ax4bwgJCeE) 投稿日時:2025年 02月 04日 11:33
ピアノやバイオリンは音大レベルの方も結構いらっしゃいます。帰国子女、準1級レベルの方々が結構いらっしゃると思いますが、学年によって違うかもしれません。とにかく勉強できて当たり前、さらにスポーツ万能のな方が結構周りにいらっしゃる場合もあると思うので。
入学者のレベルに関しては私も2026さんと同じことを考えておりました。でも上は、本当に青天井なので、その方々に刺激を受けて、あきらめずに前進していける環境だとは思います。 -
-
【7617940】 投稿者: 【 ⚫️ 】神風特攻成功!! (ID:EZjuFbCL4ZA) 投稿日時:2025年 02月 04日 12:07
頑張ります!
6年後は理3に特攻して、現在下限でも後の伸びできる大器晩成型底力を見せつけたいと存じます!
↑てなチャレンジ精神溢れる女子を拾ってくれる学校なのでは^ ^ -
-
【7617944】 投稿者: ポン吉 (ID:dFgokKxJv3k) 投稿日時:2025年 02月 04日 12:09
合格者の20%は理三に行く東大や、国立医学部を確実にしたいなら、桜蔭、という所でしょうか。
-
【7617975】 投稿者: ベット下位 (ID:gJKuRBIJI86) 投稿日時:2025年 02月 04日 13:21
万年下位偶に中位。算数AボロボロB時々覚醒。国語キレキレ、理社普通。紛失上等整理整頓まるで駄目男君。そうです。絵に描いたような特性持ちです。
管理型入れたら潰れるの目に見えてたので、偏差値無視の自由系に絞って鬼調教。先生にももっと真面目に志望校考えろと怒られつつも初志貫徹。
そして麻布合格。震えました。
因みに滑り止めは偏差値30台でしたw
特性持ちの同志に幸あれ!
現在のページ: 107 / 112