インターエデュPICKUP
888 コメント 最終更新:

◼️◼️最難関・御三家に特攻する人々2025◼️◼️

【7577731】
スレッド作成者: ⚫️玉砕覚悟⚫️ (ID:n26Dcdr87Vg)
2024年 11月 24日 14:44

偏差値は遥か遠けれど最難関・御三家に挑戦する皆さん語らいましょう!

主の子
小6女子。S偏差値だいたい55(直近5回52〜58)。だいたい算58、国54、理社52〜53くらい。小中規模校SS御三家女子クラスでは半分よりちょい上。
算数:計算は早いがミス多し。問題よく読まない。
国語:切り貼りは上手いのでサピ記述は点数良く出ることもあるが、実際の入試には太刀打ちできなさそ。読解力は半分くらい。漢字暗記せず。
理社:そもそも興味なさげ。

1月受験予定:栄東A(東大)、淑徳与野医進、栄東東大特待I、浦明、市川、渋幕。
2月受験予定:2/1渋々、2/2渋々、2/3豊島、2/4豊島、2/5渋々。

応援よろしくお願い申し上げます!

【7588341】 投稿者: ◯玉砕覚悟◯   (ID:OT6HaUGY/PY)
投稿日時:2024年 12月 14日 17:56

確かに。ちゃんと会議は開いたことなかったです!
保育園で公文にぶち込んでから10年近く、女医になるように女医になるように、仕向けてきました。
上流階級に上がっても恥ずかしくないよう、ピアノやバレエ、絵画もさせてきました。
器用なので、どれも人並みにはこなします。
でも、本人がどう考えて将来どうしたいかはちゃんと聞いたことがありませんでした。
ありがとうございます、早速、今日サピから帰ってきたら夕食時に話し合ってみます。

【7588371】 投稿者: 気球隊   (ID:CFXTpsR/zFA)
投稿日時:2024年 12月 14日 18:25

トコトン話し合った結論なら、何でもいい思う。お菓子を食べながら、ね。 

【7588384】 投稿者: ◯玉砕覚悟◯   (ID:8u9M3C5laAM)
投稿日時:2024年 12月 14日 18:59

そうだね!あー校舎前で待つのつら。さむ。月が綺麗だな。

【7588385】 投稿者: ◯玉砕覚悟◯   (ID:8u9M3C5laAM)
投稿日時:2024年 12月 14日 19:03

あと、すいません、豊島熱望第一志望でしたら1日桜蔭受けるの辞めてもらっていいですか?2日3日4日の豊島の席譲るんで、1日の桜蔭の席は譲ってください。何卒お願いします。切実

【7588396】 投稿者: 同じく2025受験組   (ID:z5YTs0NeyfA)
投稿日時:2024年 12月 14日 19:26

桜蔭は予定しておりませんので、お気になさらずです。

ご助言下さった皆様もありがとうございます。
もう1月受験まで1ヶ月ですね。

【7588399】 投稿者: 船橋のパパ   (ID:CFXTpsR/zFA)
投稿日時:2024年 12月 14日 19:41

皆様のご投稿、参考になります。今日は休みで、改めて今春の国医の合格校を調べました。首都圏および、特急・新幹線で2時間圏内県へ、多くの都内私立中高校から行ってますね。東北大は、東京校の合計が最多でした。山梨、信州も東京から沢山行ってますね。日帰り可能、も選択基準でしょうか。

【7588407】 投稿者: 酒保   (ID:CFXTpsR/zFA)
投稿日時:2024年 12月 14日 20:09

寒いですよね。女医志望でしたら、慈恵、日医、順天は、ご自宅から通えそうでしょうか。三校は、調べていないのですが、もしかしたら、お嬢さんご自身でのローン設定も可能では? 都心にお住まいの、地の利は、うらやましいですね。

【7588771】 投稿者: 今春終了   (ID:g7YJw9XzUr6)
投稿日時:2024年 12月 15日 14:52

豊島岡ですが、子どもの試験時間中、保護者控室にて保護者は待機可能なのですが、自由に敷地内外の出入りは出来ません。つまり、飲み物等は、事前にコンビニで十分に用意してから入室して下さい。

また、試験中、学校内で待たず、外のカフェで時間を潰した場合には、解散時間に学校に行っても中(敷地内)には入れません。門の外で、出てくるまで待つ事になります。これが、意外と寒いので、保護者も暖かい恰好をしてお出かけ下さい。

保護者控室は、朝の決まった時間にのみ入室可能で、その時に入った人しか、入れません。お気をつけ下さい。

良い結果をこちらにてお聞き出来ますよう祈っております!

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー