インターエデュPICKUP
888 コメント 最終更新:

◼️◼️最難関・御三家に特攻する人々2025◼️◼️

【7577731】
スレッド作成者: ⚫️玉砕覚悟⚫️ (ID:n26Dcdr87Vg)
2024年 11月 24日 14:44

偏差値は遥か遠けれど最難関・御三家に挑戦する皆さん語らいましょう!

主の子
小6女子。S偏差値だいたい55(直近5回52〜58)。だいたい算58、国54、理社52〜53くらい。小中規模校SS御三家女子クラスでは半分よりちょい上。
算数:計算は早いがミス多し。問題よく読まない。
国語:切り貼りは上手いのでサピ記述は点数良く出ることもあるが、実際の入試には太刀打ちできなさそ。読解力は半分くらい。漢字暗記せず。
理社:そもそも興味なさげ。

1月受験予定:栄東A(東大)、淑徳与野医進、栄東東大特待I、浦明、市川、渋幕。
2月受験予定:2/1渋々、2/2渋々、2/3豊島、2/4豊島、2/5渋々。

応援よろしくお願い申し上げます!

【7595487】 投稿者: 憲兵隊   (ID:2PpJEdtmhcY)
投稿日時:2025年 01月 03日 14:22

まだ自供しないね。

【7595551】 投稿者: 同じく2025受験組   (ID:AhENYaqJPwY)
投稿日時:2025年 01月 03日 18:40

さぁ、栄東まで1週間、浦明まで10日ですね!
もうすぐ始まります。

【7595624】 投稿者: ◯玉砕覚悟◯(T ^ T)   (ID:2upyCY.kZaY)
投稿日時:2025年 01月 03日 21:50

皆様、ご心配いただきすみません。。。
御声援ありがとうございます涙

今朝娘に謝りました。布団を被ってポロポロ泣いておりました。
下の子達もつられて泣き始めたので、私も泣きました。
娘の傷を追うと私も痛い。
いけませんね、母たるもの強くならなければ。
しかし!今日もSSの席次が14人中13番でした!
はあああ あああ ああああ
算数以外がダメだと思ってましたけど、その算数がコケると全部ダメになるというwwwもう笑えてきちゃうね。
頑張ります!頑張りますよ!
最後まで理社詰めるし、算数も苦手単元潰していきます!
笑顔笑顔
優しく優しく
母の愛こそが学力を伸ばす
我こそは大日本帝国愛國婦人会

【7595725】 投稿者: Z旗   (ID:LPwyC7K5xJU)
投稿日時:2025年 01月 04日 03:08

お疲れです。 大変でしたでしょうが、合格までのプロセスとして受け止めましょう。出来なかった所の復習を。結果が出るまで、旗を下ろしてはなりません。 

【7595726】 投稿者: 落下傘部隊   (ID:LPwyC7K5xJU)
投稿日時:2025年 01月 04日 03:20

予定した学校は必ず受験すること。私は、勝負強い娘さんと見ています。最後の最後まで、もつれるパターンですよ。

【7595729】 投稿者: 良いとこ千葉県   (ID:LPwyC7K5xJU)
投稿日時:2025年 01月 04日 03:39

まあ緊急事態だから、出願を増やしとくかね。東邦大学付属東邦は医学部に強いよ。最近は生徒も引き締まっているから、安心校だな。

【7595754】 投稿者: ガンバレ   (ID:KkdnhrS2oBE)
投稿日時:2025年 01月 04日 08:29

とりあえず栄東で合格取ってからだね。
1月校どこかしら取れますよ。
学校なんて受かった所に入れば良いの。
うちは6年前志望校残念だったけど、2日校に入学して一生関わる事になる理系教科に出会い、今年大学受験です。
席次なんかでビビってどうする。承知の上の特攻でしょう。
親子悔いなく春を迎えましょう。

【7595934】 投稿者: 同じく2025受験組   (ID:AhENYaqJPwY)
投稿日時:2025年 01月 04日 16:59

子供の成績に非常に敏感になる時期ですよね。
子供も親以上に気にしてるはずです。

模試(偏差値偏重期間)が終わってから1ヶ月経ちましたが、塾でやってる色々な学校の特定科目での過去問結果しかわからないので、、心配になります。

そろそろ最後の過去問演習があるので、見守りたいと思います。本番までは何とも心配が続きますね。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー