インターエデュPICKUP
75 コメント 最終更新:

男子 第2グループ(S57~S61)

【7592189】
スレッド作成者: α下位 (ID:00NDm0Ac00w)
2024年 12月 23日 22:27

1日は開成が別格ですが、入試難易度の第2グループは混沌としてます。
迷いに迷う1日校はどの学校がよいのでしょう?
SSで麻布や駒東に誘導されがちかも知れませんが、6年生や終了組の皆さんはどのように決められたのでしょうか。

S68 開成


S61 麻布
S60 海城、渋渋、早稲田
S59 慶普、駒東、武蔵
S58 早大
S57 広尾、早実


S52 サレジオ、本郷

【7638300】 投稿者: まあ四谷はどうでもいいが、   (ID:U.NCUG564eI)
投稿日時:2025年 03月 01日 12:04

合格率40%とか30%の偏差値が参考になるのは確かと思う

【7640190】 投稿者: 2025結果偏差値   (ID:oRqZYGN.3Do)
投稿日時:2025年 03月 03日 21:59

いろいろ動いていますね。
4月に一般公開される予想偏差値がどうなるのか気になります。

【7648060】 投稿者: どんぐり3校の東大   (ID:w5TeEZfDEkk)
投稿日時:2025年 03月 12日 17:32

海城、駒東、早稲田。

やっぱり海城でしたね

早稲田はベスト20から脱落か

【7653034】 投稿者: やっぱり広尾きた   (ID:4BKg/CHAn/o)
投稿日時:2025年 03月 21日 01:29

広尾S57早実S57
早大学院S56

広尾は早大学院よりランク上げてきたね

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー