インターエデュPICKUP
94 コメント 最終更新:

先生へのお礼

【7614961】
スレッド作成者: さやか (ID:bLcm0vDLBjE)
2025年 01月 31日 09:41

我が家は第一希望合格でした。
手を尽くしてくれたある先生には、10万ほど包もうと思います。他のスタッフの方にはどうしようと悩んでいます、皆さんどうされますか

【7614976】 投稿者: 現金の授受は一切不要です   (ID:kZd3Mz66aPk)
投稿日時:2025年 01月 31日 09:53

去年も同じような煽りスレありましたね
ああ、いつもの個別や家庭教師推しの平仮名3文字の人ですか
お金に困ってるのですか?

【7615082】 投稿者: 管理人さんへ   (ID:zpDw7WW987I)
投稿日時:2025年 01月 31日 12:51

こういうスレって、権限で削除できないんですか。
昔、賑わっていた頃のエデュが懐かしいです。

【7615125】 投稿者: ことね   (ID:/rzwNuCNM52)
投稿日時:2025年 01月 31日 13:54

他の塾ですが
うちは担任の先生に10万、受付や他の先生にはお菓子を渡しました。
大人が礼節を知らないとは、驚きますよね。親がつとまるのかしら。

【7615129】 投稿者: 一人でパペマペですか   (ID:lVwhi2pLh3o)
投稿日時:2025年 01月 31日 14:03

・塾講師や家庭教師が願望を書いている
・中学受験反対派が嫌がらせをしている
・資力はあるが学力がなかった残念組が嫌がらせをしている。
・貧乏な方がお金持ちを演じたいだけ

【7615141】 投稿者: さやか   (ID:bLcm0vDLBjE)
投稿日時:2025年 01月 31日 14:16

書き込みありがとうございます。
やはり定番のお菓子ですね。うちもそうしてみます。
ビールと悩んでました。

【7615187】 投稿者: 受付娘   (ID:bedWJVMzH5Y)
投稿日時:2025年 01月 31日 15:58

他塾の受付をしています。この時期、スタッフルームはいただいたお菓子でいっぱいです。誰からもらったのかお菓子に名前が書いてあり、スタッフが保護者に会ったときにお礼をします。礼を持ってこない家は、10件に1件くらいですね。変わった人が多い印象です。個人的なお礼は、現金が一番多いです。こっそり先生に渡す方が多いですね。金額は少ない方で3万くらい、平均で7万くらい、多い方で20万という方もいましたよ。

【7615208】 投稿者: 他塾の受付ってどこよ?   (ID:A.PJi6IPE2c)
投稿日時:2025年 01月 31日 16:29

うちはサピックスでもお世話になったし、他塾でもお世話になりました。
サピックスの某校舎の教室長は、これから入試だというのに、「先生は〇〇が好きだから、お礼は〇〇を持ってきて!」と授業中に子どもに話していたとか、、
絶対に持って行きません!!
本当に子どものために親身になってくれた先生はごくわずかです。
その先生にはお礼をするかもしれませんが。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー