我が家は第一希望合格でした。 手を尽くしてくれたある先生には、10万ほど包もうと思います。他のスタッフの方にはどうしようと悩んでいます、皆さんどうされますか
10万とか、おかしいでしょう。 常識的にお菓子やお茶の詰め合わせとか、ハンカチぐらい。 特にお世話になった方には10,000分ぐらいの商品券はありかな、 とは思いますが。
本当に貴方はおかしいです。世の礼儀や感謝の気持ちを学びなさい。
常識の無い母親の書き込みはスルーしましょう。
何百人も生徒いて、お礼あげてたらキリがない。 平均○万円だってさ。 菓子折りをあげる? 机の上がお菓子だらけで食べれませんね。
御三家か慶應に受かっていただければ、御礼は不要です。
お菓子をあげるなら、可能なら他の人と被らないように保護者通しで配慮してあげると良いですよ。 現金をくれる方は、以外と多いですね。
御三家ならどこでも、駒東よりも良いってこと? サピックスで「御三家」なんて余り聞かないけど。 慶應ならどこでもいいの? 神奈川の慶應でも?
あたり前田のクラッカー