マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
94
コメント
最終更新:
先生へのお礼
【7614961】
我が家は第一希望合格でした。
手を尽くしてくれたある先生には、10万ほど包もうと思います。他のスタッフの方にはどうしようと悩んでいます、皆さんどうされますか
塾という業界がコンプライアンス意識の低さを露呈させる為に書き込まれてるのでしょうか?
お菓子を受け取るのも同じです。
現代社会で生きる大人として最低限の企業倫理は身につけるべきです。
保護者の方謝礼は挨拶で大丈夫です。
菓子なら良いと言う事も有りません。
ビジネスでは金品等の授受で贈収賄罪になることもあります。
塾の個人なら問題ないと軽く考えてるようですが、先生が特定の兄弟を贔屓にする行動はいかがでしょうか?
塾は組織で生徒を預かってます。
講師個人の言動で組織が改善命令が出たり、場合によってはテレビやSNS等で取り上げられ会社評価を大きく下げます。
大げさとは思いますが私の会社では、お客様や取引先からのお菓子もお断りしております。