インターエデュPICKUP
94 コメント 最終更新:

先生へのお礼

【7614961】
スレッド作成者: さやか (ID:bLcm0vDLBjE)
2025年 01月 31日 09:41

我が家は第一希望合格でした。
手を尽くしてくれたある先生には、10万ほど包もうと思います。他のスタッフの方にはどうしようと悩んでいます、皆さんどうされますか

【7617378】 投稿者: 非課税   (ID:IaniAmURIKM)
投稿日時:2025年 02月 03日 16:47

雑所得は年50万円まで非課税です。安心してお礼を渡しましょう。

【7617391】 投稿者: ギャルママ   (ID:i6sLRc48Jt.)
投稿日時:2025年 02月 03日 17:04

もらう側も送る側も現金が一番ですよね。していただいたことを考えればうちは10万では安すぎるくらいですよ。

【7617415】 投稿者: ママ活   (ID:D9TQESFDzFM)
投稿日時:2025年 02月 03日 17:53

生徒を合格させてお小遣いをもらう講師ってうける

【7617423】 投稿者: ?   (ID:FhLWZafUmKc)
投稿日時:2025年 02月 03日 18:10

3人いたら
20万☓3人=60万
脱税にならないの?

3人もいるはずない、って話しですか?

【7617475】 投稿者: 脱税   (ID:syt0MgwcKAQ)
投稿日時:2025年 02月 03日 19:21

本当の話とは思えない。まともな会社であれば受け取らせないはず。大手はないですよね。
ここに書いてあることで勘違いして現金包む人が出てきそう。

【7617478】 投稿者: さやか   (ID:eO3qFsJbUHA)
投稿日時:2025年 02月 03日 19:27

その通りですね。感謝の気持ちを持つことは人としての当たり前の行為ですよね。
先生にしていただいた指導のありがたみを考えれば、10万でも安いくらいですよね

【7617518】 投稿者: サピックスって   (ID:6aUR8O3RGGk)
投稿日時:2025年 02月 03日 20:22

講師に部屋貸してピンハネする商売やったら
儲かりそうだね

【7617615】 投稿者: うーん   (ID:i8q3m.TdsUk)
投稿日時:2025年 02月 03日 23:04

ある金額について安いだの話すこと自体、上品と思えません。ごめんなさい。

個人でされてるバレエや茶道の先生ならまだしも、大手の塾の先生に対してはコンプライアンス面も配慮したほうがいいと思います。私が塾講師の親なら絶対に受け取ってはいけないと言います。返すのが普通だと思いますが、本当に大手の塾の先生が受け取るんですか?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー