神田女学園中学校高等学校
英語も第二外国語も!
マルチリンガルを目指せる女子校
マルチリンガルを目指せる女子校
自由が丘校舎は筑開桜合計49名、当方校舎で15名。
本当に大差があるものだ。
「母数を考えないと」などまさにどうでもよい
思い込みの強い投稿が散見されますね。
優秀な受験生の絶対数の多い校舎で順位(絶対値)
を競って実力をつける方が楽しいでしょう。
自分より下の方が何名存在しようが(母数が多か
ろうが少なかろうが)楽しい校舎に在籍したいですね。
皆さんのご意見、お考えなどいただき
多くはごもっともと納得です。
まだ受験学年ではありませんがα1~2を
行ったり来たりしています。
校舎のライバル達を合わせてどのくらいの
ところへ到達できるか順位が気になるとこ
ろです。
参考になる話題ですね。
ちなみに2つ前のトピ主さんと1つ前の通りすがりさんはID一緒なので同じ方ですね。
お世話になっている校舎の事しか見えないので、私も他所はどうなのかなと思っていました。スレ立てありがとうございます。