最終更新:

21
Comment

【427542】リタプリ確認しておられますか?

投稿者: 小5生父親です   (ID:fUuyb91wexk) 投稿日時:2006年 08月 23日 19:29

小5生父親です。
小6栄光Vゼミ難関選抜講座のスレッドに下記とほぼ同内容を書き込んだのですが、
タイトルと内容が乖離してしまっていることに気づいため
別スレッド立たせていただきます(マナー悪くてすみません)。


それで、栄光にお子さんを通わせておられる各ご家庭の皆様、毎回各科目のリタプリまで
ちゃんとやってるかどうかチェックされておられますか?
塾の方で毎回ちゃんとやってるかどうか確認してもらうよう期待するのは難しいんでしょうか?
それとも皆さんの校舎ではちゃんとリタプリの出来まで確認してもらってますか?
ちなみに我が家の息子が通ってる校舎ではそこまでのフォローはまったくありません。
(一応四谷クラスまである校舎です)


もちろん毎度家庭で確認するのが基本なのでしょうが、
せっかく自分のとこでつくったシステムなんですから
(ドラプリ,リタプリといった仕組み自体は悪くないと思います)、
ちゃんと使わせるよう指導くらいはしてくれたらいいのにと思うんです。
そうすれば何かととやかく言われがちな合格実績だってもうちょっとは上がってくるんじゃないでしょうか。
何と言っても反復確認が記憶の定着には一番効果が高いと思いますので。
それに何て言ったってこっちは毎月少なくないお金払ってるのですから
そのくらいまではやってくれっ!って感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【428131】 投稿者: 小6母  (ID:a1LMaX1npi2) 投稿日時:2006年 08月 24日 20:56

    小5生父親です さんへ:
    -------------------------------------------------------

    校舎によって多少授業料が違うらしいです。
    どういう基準での差なのかはわかりません。
    いずれにせよそれ程大差は無いと思いますが・・・
    合格実績も校舎によって全然違うし、うちの校舎と隣駅の校舎とは全然違っていたりして
    悲しいです。
    入塾するときはそんなこと知らなかったので後悔してます。

    小5生父親です さんのお子様は自習室は使っていらっしゃいますか?
    うちの子は授業の後や授業の無い日は自習室で宿題をさせていましたが、わからない問題おをそのままにして帰ってくるのでよくよく聞いたらチューターが常に居るわけじゃないし手の空いている先生に聞けば教えてくれるけど誰も居ないことが多いそうです。
    それもなんだかな〜。その件も言ったことがあるのですが「自立学習室ですから基本的には自分でするものなんです」といわれました。そういうものかと思ってましたがこれも校舎によって全然違うみたいですよ。


  2. 【428182】 投稿者: 小5生父親です  (ID:NW8K6M1Ojg.) 投稿日時:2006年 08月 24日 22:13

    小6母さま


    これはまたいままでに聞いたことのないお話でやや戸惑っております。
    校舎によって授業料が違うとは・・・
    もし授業料が高い方が面倒見てくれる可能性が高いのであれば、
    ウチの場合などもそちらに行かせるという選択もあるかもしれないですが、
    元々情報もないし何しろ近くにあるのがいちばんの取り柄で行かせてる
    ものですので、そんなことまで考える余地もありませんでした。


    自習室はたまに使ってるようですが、『ここんとこ先生に聞いてきたら』って
    言っといたことまともに聞けてきたことがほとんどないんですよ(イライラ)。
    誰もいないことはないのかもしれませんが(これも本当のところは分かりませんけど)
    質問しやすい環境では決してないようです。やっぱり新学期には乗り込んでかなくちゃ
    ダメかもしれません。なるべく塾は変わりたくないですからね。

  3. 【428244】 投稿者: うちもリタプリためこんでます。  (ID:pHwSBjm9S6k) 投稿日時:2006年 08月 24日 23:59

    小六の娘がおります。

    お世話になっている教室では、自習室でわからないところがあれば
    いつでも先生のところに行って(つまり先生をつかまえて)
    質問できるようになっているようです。
    しかし、うちの娘はそれが恥ずかしいようで、質問したことは今まで数回しか
    ないようです。(その時はとても丁寧に教えていただいたようですが・・・)


    話がもどりますが、リタプリはとてもいいシステムで重要ですよね。
    しかし、うちの子も山のようにためこんでいます。
    (「やれたらやる」=「やらなくてもよい」と思っているようです。)
    先生からのチェックはやはりありません。


    親が言うと反発するので、せめて時々でも先生にチェックして頂きたいです!!!

  4. 【428262】 投稿者: 小4の母  (ID:rcKt4vaG2RA) 投稿日時:2006年 08月 25日 00:20

    うちは昨年上の子が受験終了しました。
    やはりEゼミでしたので、わかることをお書きします。

    まずどこの塾に通われていても、親はきちんと子どものプリント類をチェックしなければ
    なりません。(成績をあげたければ)
    最初、上の子が小4の時、塾に通わせていればいいのだと勘違いしていた私でした。
    さすがにみなさまはそんなことはお気づきだとは思いますが・・・・
    本当に何も知らなかったもので。

    そして、Eゼミの校舎によって受講料が違うことなども通っているうちに知りました。
    実は理由があって隣駅の校舎にかわったので、違いがわかったのです。
    受講料も違えば、教室の雰囲気もまるで違います。
    他の塾に転塾するわけではありませんので、お金はかかりません。
    みなさんも転校舎が可能なら、かわってみたらいかがですか?

    リタプリの話に戻りますが、子どもが塾から帰宅したらバッグをチェックすると必ず
    リタプリが入ってますので、1週間のうちのどの日かに必ずリタプリをやるように計画
    します。我が家では学校から帰宅する前にその日にやることを箇条書きにしていますので。
    私が家でですが、仕事をしているのため、そばにつきっきりということができないために
    そうしています。

  5. 【428268】 投稿者: 授業時間の長さの違いが  (ID:kotkI8.0JGQ) 投稿日時:2006年 08月 25日 00:32

    確か受講料の違いに反映されていたと思います。
    校舎の新しい古い、教室数などの関係で、同じ学年の同じ科目でも
    微妙に授業時間が異なる場合の違いかと

  6. 【428298】 投稿者: hips  (ID:XQ09G7bc6jE) 投稿日時:2006年 08月 25日 04:56

    こんばんわ。

    授業、リタプリ等の先生への質問に関しては
    栄光は最もしやすい塾だと感じてます。
    うちの子は積極的に前へ出るタイプではないので
    NやS等、クラス生徒数の多い塾を避けて栄光に決めましたが
    先生方は質問出来るタイミングを上手に作って下さってます。
    いくら進学率が良くても1クラス30数名もいる様な塾では
    引っ込み思案な子供にとって先生とじっくり話しをするのは至難の業です。
    正直、栄光で質問が無理なら個別か、家庭教師しかないかと...。

    ”うちの子は引っ込み思案なのでたまに声をかけてみてもらえませんか”
    と相談してみてはいかがでしょう?
    きっと力になって下さると思いますよ。

  7. 【428544】 投稿者: 小5生父親です  (ID:Gi8OdPkewLs) 投稿日時:2006年 08月 25日 15:14

    みなさん多くのコメントを書き込んでくださって誠にうれしい限りです。
    各校舎によっていろりお事情が違う中皆さん前向きに対応されていることが良く分かりました。
    ウチもまずは帰ってきたらカバンの中チェックからはじめなくちゃ、と思ってます。
    塾通わせてればいいというもんじゃない、との小4の母さまのコメントしっかり受け止めさせて
    いただきます。子供にも成績の良し悪しの前にまずは自分でやらなきゃいけないこと整理して、
    計画立てて実行する習慣をつけようよ、と話してます(まずは親の方がそうしなさいッ!)。


    特に今年の夏休みは初めて夏期講習に参加したもので、例年よりはるかにスケジュールが
    忙しくなってしまって子供自身がやることの多さに夏休みの途中で呆然と立ちつくして
    半ベソ状態といった感じになってしまいました。
    それで、8月も半ばに差し掛かったところで子供に夏休み中にやらなきゃいけないこと
    何があるか一旦全部書き出させて、それを残りの日毎に割り振って一日にやらなきゃならない量が
    どのくらいだか掌握させるようにしてみました。するとその一日あたりの量の多さに再度
    茫然自失になりながら、物量が具体的になったことでそれからは何だかんだ言いながら
    毎日追っかけでやってるようです(完全には追いつかないですけど)。


    いま子供が通っているクラスは最近だいぶ人数が減ってしまって、クラス10人を
    割ってしまったみたいです(いいのか悪いのか・・・)。その意味では質問のしやすさは
    抜群の環境だと思うんですけど。校舎自体は四谷クラスと受験クラス2つのそこそこの
    規模の教室ですが、そのうち統合とかいうこともあるんじゃないかとちょっと危惧しております。
    いまの校舎では相対的に成績いい方なもので、5年の後半からはもう少し難度も上げていって
    もらってもいいんじゃないかなと思っているんですが。おっと、その前にリタプリ見直しですね!

  8. 【428546】 投稿者: 小5生父親です  (ID:Gi8OdPkewLs) 投稿日時:2006年 08月 25日 15:21

    いろりお⇒いろいろ(失礼しましたッ!)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す