最終更新:

45
Comment

【449869】小5栄光Vゼミ難関選抜講座

投稿者: 小5生父親です   (ID:Y1YYgA2jLVg) 投稿日時:2006年 09月 25日 11:14

小5向け難関選抜講座のことについて以前に小6向け難関選抜講座のスレッドのところに
お邪魔していろいろご経験者の方中心にお話を伺いました。その中でウチの息子の
通っている教室の担任から『この地域では小5生向けの難関講座は実施していません』
と言われたことを書きました。何だか不公平じゃないかとは思いつつ、いま特に難度の高いこと
やらなくてもいいとおもっていたので、そのままにしておりました。


それで先週末息子が『栄光の森で言ってた講座のチラシもらったよ』と言うもので?と思って
見てみたら『小5栄光Vゼミ難関選抜講座』の案内でした。案内いただけるのはありがたいの
ですが、いったいこの塾の方針というか体制というのはどうなっているのやら・・・

   
”栄光さんよ、しっかりしてくれ〜!”


ただでさえいろいろ言われてるのに、これじゃあ栄光さんへの信頼なくしちゃいますよ...


この難関講座についてご経験者のみなさまから伺ったところでは、内容が難しすぎて
並みの力では歯が立たない、というご意見が主流でしたし、我が家の場合受験に対して
本腰入れて考えるのが遅れていてこの秋はまずは基礎固め中心と考えておりましたので、
見送る方向で考えています。塾の方からも特に算数はこの秋が肝心と聞かされていますし、
いきなりここで本番同様の難問に取り組ませて自信なくされても困るので。
もちろん同じような目標に向かってる仲間と一緒に学ぶのはよいことだと思いますが、
いまの勉強量とか考えるとあまりに覚悟が足りないと思わざるを得ないので
(リタプリすらちゃんと出していない...)、この秋のうちに真剣モードへの切り替えに
成功したら、一度お世話になってみたいものと思っています。まずはその時声掛かるように
しっかりやらせなければ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【449918】 投稿者: 小5母親です  (ID:05OB2KfDi6A) 投稿日時:2006年 09月 25日 12:14

    この講座に参加します。
    電車に乗ってなので、初日のみ送迎します。
    兄(御三家中学)の時が有意義だったので、ためしに弟も・・・
    音を上げるかもしれませんが。
    塾の無い日も自習室に行くようになり、少しやる気が出たみたいです。

    本当、栄光さんは、教室によって違うんですね!
    兄のときは、全教科小5も九時までだったんですが、弟は、お弁当持ちは理社の時だけ。
    その時は、全教室統一するからとの説明・・
    しかし、お友達のお母さんに聞いたら、「うちの○○校は全部お弁当持ちの九時まで」と・・
    1時間半の授業差はないでしょう、と思いました。

    長ければよいとは思いませんが・・・先生のやる気と比例していたら・・(ちょっと心配)
    息子には今ぐらいが良いのかな?、とかも思ったり・・・



  2. 【449956】 投稿者: 小5生父親です  (ID:p0mrooiOfXM) 投稿日時:2006年 09月 25日 13:10

    小5母親ですさまへ


    ご兄弟の上のお兄ちゃんが講座に通っていらっしゃったとのこと。
    お兄ちゃん(気軽に呼んでごめんなさい)の時は有意義だったんですね。
    もしよろしければ様子お聞かせくださいませんでしょうか。


    いまウチの子が通っている教室はだいたい8時で終わっています。
    算数だけ定着が悪いんじゃないかという父兄の要望で30分だけ延長しているようです。
    そのおかげか算数は上り調子のようなのですが、理社はだんだんアタックの点数が
    下がってきてまして、時間延長してでも授業時間に知識定着させるようにとお願いしてます。
    家に帰ってきてちゃんと見直ししたりするタイプじゃないので(堅実さはまるでなし)。
    全科目9時までやってる教室もあるって聞いた、と詰め寄ってみようかな?
    月謝おんなじなんですから楽されちゃ困りますからね。5年ももう終盤に差し掛かって
    きたのですから(あと4ヶ月で6年過程に入っちゃうんですよね)もう少し頑張って
    くれてもいいじゃないかと。


    もっともお嬢さんの場合ですと、親の方からそんなに帰りが遅くならないようにして欲しい、
    っていう要望も一方であるんだそうです。難しいですね...

  3. 【449988】 投稿者: そうなんです  (ID:05OB2KfDi6A) 投稿日時:2006年 09月 25日 13:38

    小5生父親様

    小5母親です。
    そうなんです。うちは息子なので、遅くなっても大丈夫(自転車7分くらい)
    娘さんの親御さんがどう思っているか・・・
    送迎されている方なら平気かな?
    数人でも延長可能なら、申し出てみようかと、思っています。
    ただその延長時間にただドラプリ等やらせるだけなら、家でも出来るし、自習室でもできるので・・

    講座の内容は、ごめんなさい詳しく把握していません。(本人、塾任せです)
    ただ、同じ難関を目指すメンバー、自分より出来る子も多数います。
    通っているクラスだと自分が1番・・天狗になりかねません。(弟はまだ同時期の兄の成績には及びませんが・・)
    有意義に感じたのは、難しい問題に慣れる、立ち向かう姿勢になります。
    国語で言うと、長文が苦でなくなりました。
    親が見ても、『長い』と感じるものでも、当たり前と感じていました。
    6年の講座は、志望校別でしたので、タイプが似ている子も多くいて、良きライバルになりました。
    中には、挫折して辞めて行く(志望校変更)お子さんもいましたが。

    あまり参考にならないですみません。
    他の、御三家多数出している塾より、先生が近くに感じたので、栄光に通ってます。
    近い分、いろいろ相談して志望校合格に向け頑張りたいと思っています。
    これからも情報交換等よろしくお願いします。

  4. 【450063】 投稿者: ななとく  (ID:MuoPzpOeR3U) 投稿日時:2006年 09月 25日 15:03

    小5生父親です 様

    勘違いしている部分もあるかと思うので一言だけ.
    >全科目9時までやってる教室もあるって聞いた、と詰め寄ってみようかな?
    >月謝おんなじなんですから楽されちゃ困りますからね。

    教室によって,時間数は違います.
    そのため,月謝にも差が出ます.
    その辺はいろいろと事情があるわけですが.

    まあ,どちらにせよ,校舎によってどれだけ補講をするかの差はあるので,
    詰め寄ってみる価値はあると思いますが.
    言い方によっては,上記のような逃げ方をされかねないのでご注意ください.

    小5の難関に関しては(特に算数に関してですが),
    基本が身に付いているお子さんには向いていると思います.
    小5の段階で学習できる難関佼レベルの分野を扱うので,
    恐らく1年後の入試レベルの問題を解くときに差が出ますね.
    逆に言えば,その1年後にきれいさっぱり忘れていると意味がない・・・.

    そんな印象です.

  5. 【450179】 投稿者: 小5生父親です  (ID:fTHTkxHrP1k) 投稿日時:2006年 09月 25日 17:25

    小5母親さま


    ご丁寧な返信ありがとうございます。我が家も教室まで自転車で10分かからないです(笑)
    ウチは下の娘がおりましてまだ幼稚園の年長なのですが、
    小学生になっておけいこ事や塾とかで暗くなってから一人で帰らすなんて考えられません。
    ましてや9時過ぎに一人だなんて... なんて勝手なことを言ってますけど、残れる子だけ
    でも延長してもらえるかどうか聞いてみますね。


    ウチも有名校の合格実績のいい塾に替わった方がいいのかと迷う時ももちろんありますが、
    もし替わるとなると出掛けるのも帰ってくるのも30分くらいずつ余計に時間がかかりますから、
    動きが俊敏でないウチの息子にはそれだけで負担になりそうで、栄光さんでちゃんとやって
    くれる限りはこちらでやらせたいと思ってます。これからもどうぞよろしくお願いします。


    --


    ななとくさま


    ご返信ありがとうございます。教室によって月謝が違うって初めて伺いました。
    時間延長してもいいけど月謝多めにいただきますよ、って話ならそれはそれでいいんじゃないかと
    思います。ちゃんとしたルールがあるんだったらの話ですけどね。
    難関講座の締め切りまでまだ少しありますし、時間延長の可否の件も含めて
    教室の先生と相談してみようと思います。ちゃんと対応してくれるかな?



  6. 【456556】 投稿者: 信頼が第一  (ID:pXWa.9PTVCY) 投稿日時:2006年 10月 03日 12:49

    小5生父親です様

    うちは5年生の連休明けから栄光に入り、今春四谷偏差値60以上の第一志望に合格しました。
    Vゼミはアタックテストの過去何ヶ月かの偏差値で入れるかどうかが決まります。特に5年のVゼミ内容は非常に難しく、そのため5年Vゼミに入れる子の基準は6年秋からのVゼミよりきつくなっていると思います。
    うちの時は、5年のVゼミから6年春までのVゼミは、自分の教室に近隣の教室から集まっていました。うちの教室は3クラスありもちろんVゼミに入れる子は1クラスのうちの何人かですが、結構レベルの高いクラスだったので、9人クラスの5〜6人は常時偏差値60以上でVゼミに推薦されました。ただ6年春のVまでは学校別ではないので、闇雲にいろんな学校の難しい問題をやる必要はないと家で判断された子は参加されませんでした。

    塾の先生としては、集まれる人数の少ない地域なら、または、いくら偏差値が取れていても用のない難しい問題をやる必要はないと判断する場合もあるでしょう。
    Vゼミに入れるだろう力があって、そのチャンスに恵まれなかったら、いつもの教室の中でその子に合った何かを提供していただけないか相談するのも手だと思います。

    5年Vゼミでも問題は半分以上できていなくて(やらないものもある)ゼミでピックアップして解説がありますが、私は一切管理しませんでした。6年秋になってあーこんなものやっていたんだ、ちゃんとやっていれば力がついたかもと思いましたが、先生は「このような難しい問題を目にしたことがある、説き方を聴いたことがある、どこかで見たような問題だ」と思えるようにすることがまず目的のひとつとおっしゃっていました。経験を積むということでしょうか。

    6年秋からのVゼミは御三家コース、その他難関校、上位私立校に分かれていました。うちは御三家志望ではなかったので御三家志望の子がぬけた難関校コースはちょっと物足りないといっていました。栄光の森で教えていただいた上のクラスの先生方からも御三家コースに来いと言われたりしましたが、傾向が違うのでやめました。

    少し様子がお分かりいただけましたでしょうか。老婆心

  7. 【460991】 投稿者: 小5生父親です  (ID:Gi8OdPkewLs) 投稿日時:2006年 10月 09日 10:19

    信頼が第一様


    ご丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます。
    同じ教室の仲間内で高いレベルで競い合う環境がおありになったようでうらやましいです。
    ウチの子が通っている教室では男子ではライバルらしいのは居らず、女の子では2,3人
    コンパスに名前が載るくらいの子がいますが、小学生レベルでは男子と女子が成績で競い合う
    ということは現実的じゃないようです(女子の方が強いので相手にされていないようです)。


    でも、最近になってここの塾との付き合い方がようやく少し分かってきたという気がします。
    この前も通っている教室の先生と話をしまして、5年生のうちはまずは出された宿題をきっちり
    やってくることがまずは第一ということになり、当たり前のことですが宿題は全部チェックして
    もらうことからはじめることになりました。また、時間的になかなか宿題が追いつかない理科や
    社会については、平日で時間を決めて自習室に行ってやってしまうことにさせました。
    その際は先生にも見てもらえるということで。


    2学期から一部担任が変わったのですが、こちらからの申し入れの成果もあったのか
    それなりのテコ入れがあったもようで、少しずつですが目の色が変わってきたように思います。
    また、とにかく授業時間にやったことを定着させる仕組みを徹底してもらうことも
    強く申し入れました。漢字の書き取りテストなどは全部出来るまで居残りということに
    なったようですが、これもきちんと継続していってもらえるのかしっかりとモニターしていく
    必要がありそうです。


    ウチはどうしても御三家志望とういうわけではないのですが、Vゼミの方は御三家志望の子が
    抜けちゃうクラスはそんなに物足りなくなってしまうんでしょうか。この塾全体でも御三家志望の
    お子さんというのは非常に限られた数なのではないかと思うのですが。他塾などでは志望校別に
    きっちり個別対策をとっておられることが多いようですから、同じクラスに同レベルの
    ライバル達が集まっていい環境が形成されているようですが、難関校Vゼミクラスでも
    クラスの中でバラツキが出てしまうのでしたら残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す