最終更新:

1
Comment

【492411】2月開講の新三年クラス

投稿者: 新三年母   (ID:oFxtYeOpnvg) 投稿日時:2006年 11月 11日 15:27

新三年クラスが2月より開講とお聞きしました。
現在は、公文に行っていますが、娘はスピード・処理能力に問題があり、このまま公文を続けようか、2月から塾に転向しようか、二つを平行しようか、考えています。


公文自体は、毎日一定の学習をすることはたのしいようですし、教室も家から徒歩3分ほどなので、通うことも大変ではありません。ただ、スタートが2年夏からと遅かったので、困難にぶちあたるほど進んではいません(先生ものんびりやりましょ、と言った感じですし、塾はまだまだ無理でしょう。もっと先の方が・・・と言われてしまいました)。


このまま公文で基礎の力をつけて4年から通塾したほうがよいでしょうか?
新3年から入るなら栄光に、と思っています。家からの距離や、塾が和やかムードなので、娘も抵抗がないようです。新4年からの通塾だと、どちらにするかはわかりません。


栄光は、2年クラスの夏期講習を受講しましたが、公文もあるので入塾を先送りしましたが、のんびりやっているなあ、と感じました(その校舎の生徒の雰囲気もあると思いますが。。。)
新3年のクラスの難易度などもいまひとつわかりませんが、もうちょっとがつがつ勉強する雰囲気でしょうか?また、スピードを意識したトレーニングをしますでしょうか?


3年から通っている(いた)方、コメントお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【524625】 投稿者: 元講師  (ID:7qHP.494/go) 投稿日時:2006年 12月 20日 12:06

    小2・3のクラスは担当者によって2種に分かれますが、
    ほとんどの校舎で小2・3の授業は『楽しく勉強』ということに重点を置いていると思います。
    小2・3はまだ集中力というものが長く続かないので、
    受験等にむけての準備として勉強というものが楽しいんだと思ってくれることを願って私は行っていました。

    テストも各月1度ほどありますが、あまり点数は気にしてはいません。どの点が不足しているのかが小2・3(もちろん全ての学年でも)では重要なのです。
    ですのでカリキュラムに沿った授業スピードではありますが、のんびりというのが現状だと私は思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す