最終更新:

128
Comment

【6217413】質問箱

投稿者: 分かることだけお答えします   (ID:JOLLp9Jrqew) 投稿日時:2021年 02月 16日 13:58

栄光で働いています。
分かることだけお答えします。

専門は高校入試ですが、
他のことも分かる範囲でお答えします。

情報が欲しい方の為の質問箱です。
栄光を批判したい方の為ではありません。
健全なスレッド運営にご理解・ご協力をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【6305572】 投稿者: それ  (ID:UIRc5emXYmo) 投稿日時:2021年 04月 19日 06:15

    なんか聞いたことありますがどこで告知されてました?
    前期の志望校別ではない最難関選抜入ってましたが栄光から案内もありませんでした

  2. 【6305667】 投稿者: コロナ前は  (ID:zFMhfo3ZygA) 投稿日時:2021年 04月 19日 08:27

    おそらくですが。
    6年後期に件の志望校別が立つ予定だった。
    しかし、6年生スタートの2月後半から学校が休校に。以降は、コロナ対応や、もしかしたらターゲットとする塾生が多く離れた?などの理由で、実施が難しくなったのではないかと推測いたします。

    正式なアナウンスはありませんでした。でも、5年後期か6年前期の難関ゼミで配布されたリーフレットの片隅で見かけたことがあったような、、、気もします。あやふやですいません。へぇ、こういう学校別もあるんだぁと思った記憶がありまして。

    確かなのは、5年の後期の頃に「6年生ではこういう志望校別ゼミも実施する見込みでおります」という状況を当時の室長先生からお聞きました。志望される生徒さんが多い学校なので、ということでしたよ。

  3. 【6306021】 投稿者: それ  (ID:XYacFHEDKSQ) 投稿日時:2021年 04月 19日 12:16

    ありがとうございます。
    通ってても知らないこといっぱいありますね。
    うちは渋幕があるんだったら通わせたかったです。
    あると聞いた記憶もおぼろげながらあるんですが。
    今年もやらないかもしれないですね。
    うちは弟が来年受験なので、様子見たいと思います。

  4. 【6306211】 投稿者: お願いします  (ID:8A0csEKAeM.) 投稿日時:2021年 04月 19日 14:50

    それが、あるんですよ。
    というか、上の子のときにはありました。

    御三家やNN冠になるほどの学校ではなくても、
    そこそこ偏差値が高い、栄光生にとっては現実的な進学先になりそうな学校を、
    割と細々とコースを作ってくれていました。

    確か、昔は、公式サイトにも書いてあったような???
    違ったかもしれません。
    中が黄緑が多く使われているの冊子(名前忘れた、なんでしたっけ?コンパス?)には、
    ○○コース アタック63以上とか、△△コースアタック62以上とか、
    細かく載っていた記憶があります。

  5. 【6306377】 投稿者: 期待しすぎでは  (ID:DBmYnphig1w) 投稿日時:2021年 04月 19日 17:15

    ただ過去問をやって解説するだけ、という話を聞きました。

    とくに渋谷幕張なんて、合格者がいるんでしょうか?

  6. 【6306576】 投稿者: います  (ID:UIRc5emXYmo) 投稿日時:2021年 04月 19日 20:20

    長男は栄光から渋幕です
    対策ゼミはとってないし案内もないので知らなかったです
    ただ渋幕の過去問理科社会を何年もする意味ないですね

  7. 【6310384】 投稿者: 通りすがり  (ID:zC7pNZKeH/A) 投稿日時:2021年 04月 23日 00:36

    ある程度事情をわきまえているので、参考までに。

    いわるゆ御三家ゼミ(いまは最難関ゼミ)とは別の「志望校対策ゼミ」は、一昨年度からはじまりました。

    学校ごとに基準となる偏差値を設定し、それをクリアする生徒に「認定証」が配布されるという段取りです。
    対象となる模試は、アタックテストです。
    偏差値の基準は、「その学校を目指すのに非現実的でない程度」だったという感覚です。

    ゼミそのものは、月一回の授業で、4科目の過去問の解説をするというものでした。
    過去問の傾向と対策、具体的には、どの大問のどの小問で取る、あるいは捨てるという戦略の指南が含まれていました。(もちろん、過去の問題への解説が中心ですが。)

    ところが、昨年はコロナで対面ができなくなったため、zoomを用いて、算数のみの「志望校対策ゼミ」が開かれました。一昨年のものとは、学校も所用時間も形態も異なります。似たような趣旨のものですが、いちおう同一視はしない方がよいと思います。

    今年度についてはまだ分かりませんが、一昨年、昨年の結果を踏まえて、なんらか同趣旨のものがつくられるのではないかと思います。

  8. 【6316387】 投稿者: 小規模校舎からの中学受験について  (ID:WC4ZNAqNf1U) 投稿日時:2021年 04月 28日 00:14

    小規模校舎からの中学受験について教えてください。
    現在は近くに塾がないため、中学受験用のテキストを用いて自宅で勉強していますが、小6になるタイミングで転居を予定しており、近くには栄光ゼミナールのかなり小規模な校舎があります。6年生からは通信をやめて、その校舎への通塾に切り替えることも検討しているのですが、小規模(しかも都心ではありません)の校舎から目指せるレベルというのはどれくらいのイメージでしょうか?あくまでも個人的な印象ですが、大きな校舎だったり大きな駅の近くの校舎であれば御三家、準御三家といわれるレベルにも合格されているようですが、校舎ごとの合格実績がネットでは探せないため、郊外の小規模校舎はどうなのだろうかと思っている次第です。目指しているレベルは昭和秀英や広尾学園あたりの偏差値帯です。

    現在の通信教育のリズムも悪くはないため、栄光の個別も視野に入れていますが、個別指導はアルバイトの方がほとんどという話も聞きますので、個別での志望校対策は難しいでしょうか?
    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す