最終更新:

70
Comment

【1265956】隔週テストの偏差値と志望校の偏差値は比例しますか

投稿者: 円周率   (ID:YtNw/dD0vCc) 投稿日時:2009年 04月 21日 22:38

現在5年でこちらにお世話になっています。隔週テストでは50台後半の成績で今考えてる志望校の偏差値にあっているのですが、結果的に見て隔週テストの偏差値が志望校(進学先)の偏差値に繋がるものでしょうか?
ご意見おきかせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中萬学院に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【1537776】 投稿者: ビギナー  (ID:czUVWa9O/Mk) 投稿日時:2009年 12月 10日 13:31

    時々、「サカノウエノクモ」という受験ブログを読み返しています。(あ、今はローレル日記にタイトル変更されています。)啓明館が舞台となっている貴重なブログで、私にとっては最高の情報源です。
    これを読んでいると、塾の先生達のあきらめなさ加減、驚異の粘り腰みたいなものが伝わってきて、本当に感動しますよ!

  2. 【1538720】 投稿者: うーん。  (ID:qCCuZvtGacc) 投稿日時:2009年 12月 11日 08:24

     おはようございます!昨日投稿させていただきました「うーん。」
    と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

    さて、昨日は久しぶりにこちらの中萬板を拝見して皆様の投稿を読ませていただきまして
    慌ただしい時間での投稿になってしましました。
    改めて、補足・訂正をさせていただきますね。

    「アロハ」様のご指摘通り卒塾生の保護者Aです。昨期終了の娘以外に公立小に通う低学年
    娘2号がおります。この子は、私立中学受験させるかはまだ不透明です。
    最近のリーマン・ドバイショック等の今後の影響によっては、公立中・公立中等学校(近い将
    来設立予定の市立及び既存の県立)それと光陵高校との連携型を開始した横国大付属横中を
    も大いに視野にいれて検討する事になると思われます。

    まずは、啓明館に入塾以前にやはりメジャーであるN・Y・Sそれと少し遠いのですがWと
    検討しました。
    Wはやはり通塾の利便性から最初に没になりました。(4年生の4月からを検討しましたので)
    それと、Yは私たち親の世代では絶対的なカリキュラムの信用こそ有りましたが直営の教室
    で説明を伺いましたが何かピンとは来ませんでた。
    それから、Nは紹介無しで初めてYANASEへ家族で出向いた際に感じた敷居の高さを
    感じてしまった上に、見るからに学生アルバイトの職員さんからのおざなりの案内に辟易
    してしまいました。見事に庶民ですね(爆)

    最後にSですが、事前に入手した評判はすこぶる良かったのですが全て当スクールの入室
    テストをパスした後にお話をはじめましょうね!的な案内でした。
    と、まあまるで幼稚だったと思いますが(笑)もっとも最寄に有り少しだけ見下していた啓明
    館がとても感じが良くてさらに、これも下調べで情報を入手していた「中学受験バイブル」
    著者の荘司氏が推奨していた教材発行元のお茶の水の「啓明舎」の教材を主として使用して
    補完教材で独自の教材を・・・の案内にすっかり呑み込まれて通塾に至りました。
    それに、6年生に成ると塾までの往復の時間も惜しくなる事や、自習室に出掛ける頻度が
    ほぼ連日になって見ると、実際近いに越した事は無くなりました!!

    で、で、一時の転塾構想に「啓明舎」の発想が湧き上がりました!!


    ☆ここで、昨日の投稿に誤りの箇所が有りました。

    ×啓明館が啓明舎へ提供している主たるカリキュラム。 これは逆ですね。

    ○啓明舎が啓明館へ提供している主たるカリキュラム及びテキスト・テストの誤りでした。

    【関係各社等に大変失礼を差し上げてしまいました。深くお詫び申し上げます。】


    さて、娘の受験の結果等は昨日かなり端折って投稿しました通りで第1志望の山手3校の
    内の1校へ合格をいただきました。
    他1月受験校1校を含めラッキーな事に4戦全勝で終了しました。
    本当は、併願先・1月受験校と全てお教えした後に我が家のHOW TOを記載したいの
    ですがいかんせん中規模塾であるがゆえに個人が特定されてしまいますので、どうぞご容赦
    願います。

    「アロハ」様へ
    隔テの成績アップのお悩みとの事ですが・・・すみません。我が家では3年間ほとんど啓明
    館の先生方へ下駄を預けていましたので私からアドバイス出来る事がございません。
    根拠は無いですが上↑にも他の方が記されておりましたが、我が子と啓明館の先生方を信頼
    しておりました。つーか、他に方法がなかったです。(笑)
    でも、他塾の様に手とり足とりと保護者が関与しない分受験終了時の成長ぶりにきっと驚愕
    することでしょう!!
    志望校の合格以上に嬉しい場面が必ず訪れます。

    でもねー、他塾の情報が聞きたくないのに耳に入ってくるのですよねー、これが実際。
    多分、6年生の受験期になるとこれまでは一体何?と感じるかもしれません。
    それ位、全ての対応が変わる様な気がします。このラスト1年でいろいろなスキルと
    強靭なハートに一気に鍛えていただいた感じがしました。

    ビギナー」様へ
    啓明館が舞台となったブログのご案内誠にありがとうございます。
    早速拝見いたしました。同じ7期生の卒塾生の保護者ながら、驚きました。
    ブログ主様も記載されていた通り、通常の受験生は参考にされない方が賢明な受験校及び
    併願校そして1月受験校と感じました。
    他の学年の部分は時間の関係上読んではおりませんが6年生の保護者の方にすれば・・・
    大変危険な組み合わせでしたね(汗)

    恐らく、一歩間違えば全落ちの危険が非常に高かったのでは無いでしょうか・・・。

    我が家では、こんな併願作戦でした!!
    とゆーのを学校名をぼかしながら、いずれご紹介させていただきます。

    10人いれば10通りの、100人いれば100通りの組み合わせが有るのでしょうがね。

  3. 【1538724】 投稿者: うーむ。  (ID:qCCuZvtGacc) 投稿日時:2009年 12月 11日 08:27

    すみません。


    投稿者名をきのうはうーん。じゃなく「うーむ。」と入力しましたね!!(笑)

    おゆるしを~。。。

  4. 【1538863】 投稿者: 小4保護者  (ID:YIQ3he6nsYk) 投稿日時:2009年 12月 11日 10:23

    アロハさま

    うちは週末スポーツをやっておりますので、テストのある週は本当に忙しいです。他の塾のことが気になるのは親だけで、うちの子も全くその気はなさそうです。うーんさまがおっしゃるとおり、学年が上がるにつれて近いというのはものすごくありがたく感じるのかもしれませんね。

    うーん。さま

    詳しいお話を聞かせていただき、ありがとうございます。いろいろと質問させていただきたいところですが、確かに人数が少ないので個人が特定されてしまうかもしれません。差し支えない範囲でまたアドバイスいただけると嬉しく思います。啓明舎への転塾を断念されてずっと啓明館に通われていたとのことですが、上位の学校を志望する子ども達への指導については、特に不安に感じられることはありませんでしたか?「啓明館の先生を信頼して」やっていけるといいのですが・・・。

  5. 【1539160】 投稿者: アロハ  (ID:gfEXPAjL3zA) 投稿日時:2009年 12月 11日 14:17

    ビギナー様

    ご紹介いただいたブログ、拝見いたしました。ありがとうございます。
    うちの同じく、女の子のお話なのでとても参考になりました。
    でも、すごい!真似できない!って感じです・・・。
    ブログのご家庭は、塾のテキスト以外に市販の問題集などお使いのご様子ですよね。うちはサブノートと、先生から頂くプリントをやるのがなんとか・・・(っていうか、それも難しい・・・)。今まではそれでもソコソコ点数を取っていたので、この方法でいいのかしら?と思っていたのですが、やっぱり他の教材、問題集などもやるべきなのかなぁ・・・と思いました。
    また、参考になりそうなことがございましたら、ぜひ、ご紹介くださいませ!

    うーむ様。

    山手3校のうち1校に合格・・・とは・・・。憧れです。
    どのような併願を組まれたのか、とても興味があります。4年生で、まだまだ先のことなんですが・・・。
    今、6年生をお持ちのお母様とお目にかかると、受験校の選定に悩まれているご様子で、ご家庭によって方針なども違うのでしょうが、私も気になるところです。
    6年生になると、そんなに自習室に行くようになるんですか?わからないところがあると、すぐ先生に伺えるから、そのほうがおうちでやるよりいいかもしれないですよね(恥ずかしいお話ですが、算数など、聞かれても即答できない問題が時々あったりするから、先生に聞いてほしいです・・・)。
    また、横浜国大横浜中の提携のお話・・・。私もとっても関心があります!
    国大の付属はよさそうなんだけど・・・・・・結局高校受験しなくちゃいけない・・・周りの環境はとってもいいと思うけど、優秀な生徒さん方の中で高い内申をとるのは大変だろうなあ・・・などと考えて国大の付属は考えてなかったのですが、提携のお話があると聞いてから、それは魅力、と思っています。
    そのうち、塾にも詳しい情報が入ってくるのでしょうね。

    小4保護者様
    確かに週末にスポーツの習い事があると大変ですね!!でも、受験に必要な体力はついていきそうですね。
    うちは、他のお稽古事はいつごろからお休みするべき・・・?と悩んでいます。
    5年生まではできるかしら・・・ずるずるしてしまいそうです。

  6. 【1539162】 投稿者: アロハ  (ID:gfEXPAjL3zA) 投稿日時:2009年 12月 11日 14:19

    提携→連携ですね。失礼いたしました。

  7. 【1540671】 投稿者: 円周率  (ID:YtNw/dD0vCc) 投稿日時:2009年 12月 12日 20:46

    信頼する先生が急にいらっしゃらなくなることもあるのでお気をつけ下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す