最終更新:

1055
Comment

【1038375】日能研東海

投稿者: 名古屋嬢   (ID:oADjZ/MMfJg) 投稿日時:2008年 09月 25日 22:39

日能研東海に通われてみえるみなさま。

情報交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 99 / 132

  1. 【5627575】 投稿者: G講座について  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 11月 04日 18:52

    横レスになってしまいまして、申し訳ございません。
    既出の質問かもしれませんが、G講座の判定の対象の公開模試、偏差値、
    またクラスの雰囲気など分かる方教えていただきたいです。
    通常は近くのMクラスへ通い、別校舎へG講座だけ行かれている方はどれくらいいらっしゃいますか?

  2. 【5627985】 投稿者: もも  (ID:./mrm7yMp5M) 投稿日時:2019年 11月 05日 00:17

    こんばんは!

    G講座について、公開模試の平均偏差値が60以上で認定が頂けます。
    ただ、塾から頂いた資料によると、実際に受講している子供の平均偏差値は62~63とのことです。

    認定自体は60以上で頂けるので、Mクラスにいる子の1/3~1/4は頂いているような印象ですが、実際G講座に行っている子は半分いるかいないかくらいでした。

    参考になりましたでしょうか?

  3. 【5628048】 投稿者: 余裕があれば  (ID:k3kr96blkbs) 投稿日時:2019年 11月 05日 05:06

     土曜日の昼から夜まで、育成テストから授業とずっと缶詰めになります。
     塾側としては、県外受験まではいいけど、東海南女に余裕をもって受かれる子への、プラスアルファという位置付けらしいです。
     勉強が好きで自分から行きたいといった場合のみ行かせれば十分だと思います。レベルが高くない校舎のMで、調子にのってる子の刺激には最適です。
     逆にぎりぎりの子を無理やりいかせると、勉強嫌いになるだけです。
     

  4. 【5628156】 投稿者: G講座について  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 11月 05日 08:18

    ご丁寧にご返信ありがとうございます。
    土曜日が缶詰ですか。なるほど、
    ということは日曜日が復習になってしまいますね。
    ちょっと休ませて、外出して動かせたい親心もありますね。

    5年生の時間帯は具体的にどのような感じになりますでしょうか?
    現在4年生で成績が2学期から上がってきました。
    いつ頃の認定になりますでしょうか?

    現在偏差値は63くらいで、公開テストだとそれくらいだと、
    2列目になってしまいますね。
    毎回の小テストで取りこぼしもありますので、
    何やってもできるんだ、というように、調子に乗っている感じではないです。

    今は塾まで送迎で10分くらいの距離なのですが、その駅前までいって、電車で行く感じが早いと思うのですが、まだまだ体力的に通塾も考えると大丈夫なのかなと感じますが、学習内容が単純に楽しくて、楽しめれば価値はありますかね。

  5. 【5628182】 投稿者: G講座について  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 11月 05日 08:36

    質問をまとめきれずすみません。

    平均60という偏差値の判定期間はいつでしょうか?
    半年間でしょうか。

    後期は9月から1月まで?
    前期は2月から8月までなのかな?

    今計算したら、2月スタートで2学期が9月だとすると、
    きっちり6か月ずつにうまく分けれなかったのですが
    基準をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  6. 【5628385】 投稿者: もも  (ID:./mrm7yMp5M) 投稿日時:2019年 11月 05日 11:28

    去年の認定証を見てみたところ、GもZも12月の初旬の日付で認定が出ていました。
    なので、9月~次回の公開模試までが認定の対象なのかな…と感じました。

    時間は午後イチで育成テスト、その後夕方から7時半までG講座です。
    6時間以上の拘束となります。
    ですので、育成テストの直しは日曜日にやることになります。

    授業は演習テキストをどんどん解いてその解説があるようです。
    算数のみ入試問題に挑戦、というプリント(大問1つ)が宿題にでます。
    授業テキストの復習はしなくてオッケー、基本授業で完結です。

    GはGで席順がありますが、Gで最前列は偏差値70前後です。
    63ですと、おっしゃる通り真ん中辺りだと思うので、レベル的にはちょうど良いのではないでしょうか?

    あとはお子さんが難しい問題を解くことに面白さを感じるかどうかだと思います。

  7. 【5630462】 投稿者: G講座について  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 11月 06日 22:05

    お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。
    今確認致しました。

    詳しくありがとうございます。G講座、なかなか長丁場ですね。
    子どもの教室で通っている子は数人いて、
    その子らの席は後ろの方と言っていました。
    もし、認定されて、通っていても成績を維持できなかったら、
    次のお呼びがかからなくなるということですよね。
    なかなか厳しい世界ですね。

    果たして、他の習い事と含めやりきれるか、
    ということも問題になってきますね。

    ただでさえ、5年生のカリキュラムがこなせなくて
    子どもが慢性疲労のようになってしまっていて、
    お母様も心労で体調を崩されるご家庭も拝見いたしました。

    ですので、いずれにせよ、追加の授業ということになるので
    本人が本当に楽しんで取り組めるか否かということが一番大事ですね。
    通っていなくても、東海、南女には受かるので、
    あくまでオプションとして考えたほうが良さそうですね。

    我が家は習い事のボリュームは、中学でまた完全に復帰するとき
    ブランクを作りすぎるとレベルが下がってしまうのが嫌で
    可能な限り減らしたくないと言っているので、
    平日の通塾が増える分、習い事の練習自体を週末に偏らせないと、
    両立は難しく、その上で講座を増やしたら、かなり厳しい日程だなと
    親は思うのですが、子ども次第ですね。

    ただ、親に勝手に無理だと決められたら相当根に持たれるので
    本人がやりたいといった時には、内心スケジュール管理に焦りますが、
    頑張ってサポートしてあげたいと思います。

    ありがとうございました。
    状況の方よくわかりました。

  8. 【5637803】 投稿者: 東海トライアル  (ID:1OwVnm6mVc2) 投稿日時:2019年 11月 13日 00:25

    17日の東海トライアルを受験予定なのですが、例年何名くらい受験するのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたからお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す