最終更新:

759
Comment

【2413878】2012年度 6年生の部屋

投稿者: サクラ咲かせ隊   (ID:vTQvY4sSrmM) 投稿日時:2012年 02月 05日 20:03

2012年度 6年生の部屋を心機一転、新設します。

いよいよ受験本番を控えた年となりましたね。

今まで同様に有意義な意見交換の場にしていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 11 / 95

  1. 【2432157】 投稿者: たんぽぽ  (ID:kv5a0/TulIU) 投稿日時:2012年 02月 16日 23:31

    すずな様が紹介して下さった「日本の世界史」、なかなか興味深いですね~。
    子供と一緒に私も読んでみたいです。ぴっとさんのブックオフ情報もとても参考になりました。
    有難うございます。

    私は最近、日本の世界遺産が写真入りで紹介されている本を探していたのですが、
    たまたま本屋さんで「ニッポンの世界自然遺産ガイド」というのを見つけたので、買ってみました。
    旅行のガイドブックなのですが、美しい写真と共に、現地の人たちがこれまでどうやって自然を守ってきたか、
    また世界自然遺産に認められたことで、今どういうことが問題になっていて、観光客として訪れる私達にも
    どんな心構えが必要とされるのか、など。「白神山地の最後のマタギ」と呼ばれる方の言葉は重いなぁ、と思いました。
    国語の問題にも、よく自然保護をテーマとするものは出てきますよね。

    子供と一緒にいろいろ学んでいると、自分の盲点に気づかされることは多いです。
    教科書に出てきくる「食生活の欧米化」についても、花粉症などの原因の一つということを知り、
    こんなに身近に感じる問題だったとは・・・と改めて思っています。
    初めての中学受験で親子共に大変なことも多いのは事実ですが、親子でいろんな社会問題に目をむけて
    一緒に考えたりするいいきっかけになっているな~と感じています。

  2. 【2432202】 投稿者: たんぽぽ  (ID:kv5a0/TulIU) 投稿日時:2012年 02月 17日 00:03

    連投失礼いたしますm(__)m

    VINO様

    お子様インフルなのですね。最近B型が流行ってるらしいのでB型でしょうか。
    お大事になさって下さいね。
    うちは、上がA型、下がB型でしたので、またどちらが別のものに罹ってもおかしくない状況です。
    今更ながら飲むヨーグルト習慣を始めました。話題のR-1は売ってないので、別のものですが(^_^;)

    ユリウスの件ですが、我が子は応用クラスになり、日程的にきついのでとりあえず一旦止めました。
    日能研生だと入会金無料なので、また時間が作れそうだったら始めるかもしれません。
    日能研は教室によっては自習室があるようなのですが、我が子の教室にはないので
    ユリウスの自習室を利用していました(ユリウス生は無料です)。

    週一回先生に見て頂く、といっても、生徒2人体制だと、わからない時以外は
    殆ど自分で勉強しているようだったので、うちの場合は自習する日も決めて通っていました。
    基礎クラスは始まるのが遅かったので、1時間早く行ってました。
    親が仕事していたり、空いた時間一人で自宅にいると遊んでしまう、教室に自習室がない、
    というような場合はユリウスはよいかな、と思います。
    教室長(?)さんが色々相談に乗ってくれるので心強いのですが、担当の先生は当たり外れがあると思います。
    (アルバイトなので、毎回同じ方とは限りません)ご参考になれば幸いです。

  3. 【2432479】 投稿者: TMGE  (ID:wnV6rt31nRA) 投稿日時:2012年 02月 17日 08:32

    海美様、メモチェ情報ありがとうございます。
    室長先生との距離が近い教室なんですね!
    ウチは大規模校舎で普段の個別面談もクラス担当と行なうので、なかなか室長とお話する機会はありません。
    それでも子供の名前と顔を覚えて下さって「今回の漢字、頑張ったね」などと声をかけて下さるのでありがたいと思っています。


    私が小学生時代に愛読していた「朝日少年年鑑」というデータブック、娘にも読ませたいと思っていたのですが、すずな様の書かれている「朝日ジュニア学習年鑑」がそれに該当しそうです。
    貴重な情報ありがとうございました。
    写真入りの世界遺産ガイドブックも面白そうですね!


    自宅近くと職場近くのブックオフ、それぞれチェックすると「このエリアではこの学校が人気校なのね」というのが分かり、面白いです。
    来年の今頃は使い込んだ赤本を手に、感慨にふけりたいものです(^^)


    VINO様、息子さんくれぐれもお大事になさって下さい。
    軽めで済むといいですね。
    長文失礼しました~

  4. 【2432787】 投稿者: monmon  (ID:Uipxrt1j1U6) 投稿日時:2012年 02月 17日 11:54

    どうしたらいいかな、って思っています。
    成績は、どんどん下降、3月末のピアノの発表会の曲もドンズマリ
    宿題も終らない。
    最悪です。
    4年で入会したときは、Mクラス今は、一番下です。特に国語・・・・
    やめさせる勇気ありますか?

  5. 【2432815】 投稿者: みゃわ  (ID:9wwvL8Sp5hg) 投稿日時:2012年 02月 17日 12:16

    monmon様、ここがふんばりどころかな、と思っています。
    つらいですけど、一緒にがんばりましょう。

    先週、今週と、算数がつらいです。
    基礎はいいととして、強化ツール
    (恐喝ールと変換してしまう!コワイ!)の
    共通ですでにひっかかっています。
    本科に戻っても「???」と悩んでいます。
    Mのスレでアドバイスいただければと思ってます。

  6. 【2433654】 投稿者: たんぽぽ  (ID:xXhxb3NwQY2) 投稿日時:2012年 02月 17日 22:26

    monmon様
    その状況ではお子様もつらい思いをなさっていることと思います。やはりもう6年のカリキュラムが始まっているので、何を優先すべきかをよく話し合った方が
    よいのでは、と思います。姉の子供がピアノを本格的に習っているのですが、練習時間は毎日最低2時間と聞いています。日能研のような塾では拘束時間が長いのでとても両立できそうにないです。

    どのレベルの学校を目指すのかにもよるかと思いますが、元々Mクラスにいらっしゃったのなら、勉強する時間さえ取れれば成績は上がってきそうな気がします。
    3月の発表会が済んで、塾第一の生活に出来るなら・・・と思いますが、ピアノを優先するなら個別なども視野に入れた方がいいかもしれません。
    うちも発表会のある習い事をしていましたが、今は休会中です。去年の夏頃は他の習い事のコンクールなどもあり、勉強する時間が取れず、成績が低迷しました。

    国語については、漢字・語句をしっかりやることと、教科書か栄冠の音読をすること。テストではまず①選択肢の問題が出来ているか、②抜き書きの問題が出来て
    いるかなどをチェックし、出来てない場合は、段落毎に内容が把握できているか確認してみる。振り返りの時に、選択肢の問題は正解が文章内のどこに答えが
    書かれているか探すようにする、など心がけてみてはいかがでしょうか。国語は本人任せにしてもなかなか成果の出にくい教科だと思います。

    記述などは配点が大きいのですが、まずは①や②が出来るようになってから③の対策がよいと聞きました。テスト前に取り組んだ①か②が出来てればOKとし、
    テスト全体が出来ているかより、やったところが出来ているかをチェックしていく方がよいと思います。

  7. 【2434194】 投稿者: VINO  (ID:WtjSCL.HwHU) 投稿日時:2012年 02月 18日 11:05

    たんぽぽ様、早速行ってきました。
    さすがユリウス、教室長がちょんちょんとパソコンを叩くと子供の夏からの成績が打ちだされ、お客様商売ですから早くも春季のことなどさきの予定も勧められましたが、先ずは短期利用でお世話になり、家庭学習との組み合わせで有効なようでしたらこの先も考えますと今の要望を強く訴えた次第です(苦笑)。

    すぐに成績に反映されなくとも、今後の肥やしとなってくれればと願います。

    うちの子はBでした。Bの威力が止まらず、A、B両方罹ってしまう子も少なくないようなので引き続き予防に努めなきゃいけない状況ですね…f^_^;

  8. 【2436592】 投稿者: monmon  (ID:b0dDApAe6X.) 投稿日時:2012年 02月 20日 08:42

    国語の語句、とりあえず勉強するように伝えましたが・・・・全滅の結果でした。多分やっていない。本当に昨日は、どうするのか、伝えましたが、とりあえず勉強したらしい理科がいつもより出来ていたようで、テレビ見てました。やる気はないが、公立にはいきたくない様子。ピアノもドンズマリで、発表会曲が1曲になりました。1曲通しで、細かく練習すると30分はかかります。それで終わりにしてしまうからでしょうか。算数も、共通は半分しか取れませんでした。基礎も落としてきましたので、合計で100点超えませんでした。次も、苦手な分野、苦しいデス。 日能研ってこんなに勉強するんですね。壊れてしまいそうな母です。とりあえず、日特をやめてみようかと思います。そうすれば、だいぶ復習時間が取れます。
     お返事くださった方ありがとうございます。子供の教室は、小規模で50人くらいのところですが、去年1割以上が、御三家合格しています。レベルが高すぎたのかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す