最終更新:

759
Comment

【2413878】2012年度 6年生の部屋

投稿者: サクラ咲かせ隊   (ID:vTQvY4sSrmM) 投稿日時:2012年 02月 05日 20:03

2012年度 6年生の部屋を心機一転、新設します。

いよいよ受験本番を控えた年となりましたね。

今まで同様に有意義な意見交換の場にしていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 49 / 95

  1. 【2577051】 投稿者: TMGE  (ID:fKFqdNKMXT6) 投稿日時:2012年 06月 12日 12:31

    どうしよう。様のお嬢さんはN向きなんですね。羨ましい!Nのカリキュラムは明らかに「塾に行った方が集中できるタイプ」向けに作られてると思うので、そういうタイプでもない子を長時間通塾させることに、無駄なフラストレーションを感じてしまいます(私が)。


    みゃわ様、ウチの娘も今回やっちまいました(T-T)
    科目は違うかもですが、問題の肝の部分を読み取れてるのに解答の仕方で×。悔し泣きしていました。
    普段、採点の仕方に不満を持つことはあまりないのですが(どちらかといえば「この解答で満点!?サンキュー」な時が多い)今回は「白紙解答の奴と同じ0点かよ!」と娘がキレてしまい、私も納得いかない感があります。まあ、それが試験てモノの厳しさなんでしょうけど・・・グチグチと失礼しました。

  2. 【2577549】 投稿者: みゃわ  (ID:rXPdxLo7wiM) 投稿日時:2012年 06月 12日 20:01

    TMGE様、同じ科目かもしれません。漢字指定でなくて・・・という問題です。
    今やっちゃったので、今後気をつけて欲しいです。

  3. 【2577648】 投稿者: VINO  (ID:WtjSCL.HwHU) 投稿日時:2012年 06月 12日 21:29

    我が家も同じ間違えかも…
    ひらがな指定プラス
    「ろう」違いまで(>_<)
    得意なだけに本人悔しさ倍増のようでした。

    春に思い立ってはじめたユリウスは、効果的なようです。
    著しい躍進はありませんがゆるやかな上向き、安定感が出たような?(もちろんダメダメな時もあり、でも多少の結果が出てくれなくては母は困ります(;_;))。
    そんなところは、自宅学習が苦手な我が子だからなのかなぁとも思ったりもしています。
    子供の話では同じ教室からも思いのほか何人もが通っているようです。
    自分である程度コツコツやってくれればプラスαの費用が削れるのに…と頭がイタイところ。
    割とコツコツ派の下なので、上にかかる分教育費削減で夏期はパスしました。

  4. 【2577746】 投稿者: VINO  (ID:WtjSCL.HwHU) 投稿日時:2012年 06月 12日 22:56

    早とちりm(_ _)m、うちは社会でした

    問題文読み取りにあまりにも注意力がないことがあるので、困ります。

    仕事のため日中野放しになる夏休みが今から怖い(>_<)

  5. 【2577766】 投稿者: 心配ですね。  (ID:3CULSDh0q.6) 投稿日時:2012年 06月 12日 23:08

    > 「白紙解答の奴と同じ0点かよ!」と娘がキレて

    成績がよくなっても、精神的にねじ曲がっては元も子もありません。
    気を付けてあげてください。

  6. 【2577777】 投稿者: 終了組男子  (ID:uaNSjmQoeYM) 投稿日時:2012年 06月 12日 23:17

    奴・・・っていうのはいかがなものでしょう。
    6年後期になるといろいろとトラブルがある、と聞きました。架空の成績を言い、周りを動揺させるとか。
    先生曰く、女子はもっと大変ですよ、との事。
    こうやって周りを巻き込んでいくのでしょうか。

  7. 【2577966】 投稿者: ほたる  (ID:w7FiqYNEVtM) 投稿日時:2012年 06月 13日 06:33

    そ、そ、そんなに言葉尻を捉えておっしゃらなくても…。
    まだまだ子ども。このくらいの言葉遣いはあるんじゃないですか?
    いきなり精神のねじまがりとかまで言及する必要はないような…。
    (最近の女の子って、普通にしていてもかなり強い言葉を使っていますよ。我が家も家では使わせませんが、外ではどうなっていることか…。「奴」くらいかわいいものだと思うのは既に感覚が麻痺していますかね。)

    うちはむしろ、そのくらい点数に執着してほしいです。
    間違えてても「あー、こうすればよかったんだねー」と淡々と直す娘に親はがっくりです。

    6年生になって、確かに塾でもいろいろあるようです。
    男の子にやたらちょっかいを出したり、成績の良い子の後ろの席で試験を受けると不思議に成績が上がったり…
    という子がいるなどと家でポツポツ話しています。
    きっとこれから先、もっといろいろなことが起きるんでしょうね。
    子どものサイン、見つけられるような親であるよう、気をつけます。

  8. 【2578018】 投稿者: クローバー  (ID:wSG14S0ZE/g) 投稿日時:2012年 06月 13日 08:08

      ほたるさま

    >成績の良い子の後ろの席で試験を受けると不思議に成績が上がったり…

    いますね・・・。いますよ・・・。

    周りのお子さんも、先生たちも気付いておられますが、もうこの時期からは、自覚の問題だととらえているのかスル―のようですね。

    変に指摘して親と塾側がトラブっても、塾側は何ひとつ、いいことないですもの・・・。

    数か月前は、先生もまたか!と言わんばかりに・・

    「何故、大問の(3)が解けて、(1)、(2)が解けないの?」

    「(1)(2)の答えを使わないと、(3)は解けないんだけど、どうやって解いたの?」

    と授業中、遠まわしに(カンニングしてるでしょ?とはあえて聞かずに)質問されてたけれど、今は、
    テストは最後尾の指定席で、勝手にやって頂戴状態・・・。

    特に公開模試の成績は、親がうるさいようで、テスト中、
    「頑張って、背筋やら座高やら、首までが伸びてくる・・!!」とお隣のお席のお子さんが、休み時間に愚痴っていたそうです。

    クラス懇談会で、カンニングについて先生曰く

    「解答用紙の右側は、前席の子の解答が見えてしまうことがあり、書き写せちゃうけれど、
    解答用紙の左よりにある(1)や(2)は、前席のお子さんの体で見えないから、そういう風になっちゃうんです。典型的なカンニングはあきらかです。」・・・。


    成績に一喜一憂してはいけないと知りつつも、親が言い過ぎると、子供は責め立てられて、行き場がなくなってしまい、不正を行ってしまうのかも知れませんね。
    そうなると、本末転倒!!
    うまく、舵取りしなくちゃいけませんね。

     
      TMGEさま

    >「白紙解答の奴と同じ0点かよ!」

    お気持ち、すごく分かります。
    分かるのに、点数に結びつけられなかった、はがゆさ、腹立たしさ・・・。

    うちも、よくやらかしています・・・。

    話は少し違いますが、うちの子のクラスの席順は、共通部分の点数で決められてしまう事があり、応用部分の50点満点とれていても、応用0点の子と同じ扱いです(泣)

    共通部分をミスなく100点取っていれば、応用さっぱりでもいい・・・って疑問を感じてしまいます。これこそ、TMGEさまの、「白紙解答の奴と同じ0点かよ!」です。
     




           

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す