最終更新:

759
Comment

【2413878】2012年度 6年生の部屋

投稿者: サクラ咲かせ隊   (ID:vTQvY4sSrmM) 投稿日時:2012年 02月 05日 20:03

2012年度 6年生の部屋を心機一転、新設します。

いよいよ受験本番を控えた年となりましたね。

今まで同様に有意義な意見交換の場にしていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 53 / 95

  1. 【2584948】 投稿者: カリテ  (ID:XQYvPyA/BWk) 投稿日時:2012年 06月 18日 13:44

    海人さんのおっしゃる通り、騒ぎ立てる程の話ではありません。
    私がコメントさせていただいたのは
    親が自らが先回りをしてレール作りをしたり、逃げ道を示す怖さだと思います。
    海外旅行資金を溜めるために休まず必死に夜勤に入る女医も
    おります。体力ある方ですよ、ほんと(笑)
    就職、大学受験に向けたひとつの通過点である中学受験。
    中学受験も人格形成での一つの学びだと思っております。
    疲れたら会社を休めばいい、体力が続かなければ仕事を辞めればいい
    といった最近の風潮もあります。
    あとは、ご家庭での考え方ひとつでいい話です。
    ズルイと思ってしまう方は、休ませればいいんです。

  2. 【2585055】 投稿者: どうしよう。  (ID:8dYoudndZQI) 投稿日時:2012年 06月 18日 15:05

    もちろん、うちはうちですよね。学校優先はうちの考えです。
    また、サボりと入院は違うと思いますが
    (はっきり言ってサボりですよね、病気でないのに休み)
    長期欠席があったのに受かった人を貶めたり
    ずるいという気持ちもないです。
    うちでは休ませないけど、子供への説得材料の一つにします、ということです。
    学校は学校、休むのはダメ!だけではなく。

  3. 【2585056】 投稿者: 合格してこそ  (ID:NSYlsEdWi12) 投稿日時:2012年 06月 18日 15:06

    皆さんは,初めての受験ですか?

    私は3度目です。



    これは私の考えだけど,
    疲れていたら休ませても良いんじゃないかと思うんですよ。
    今日は特別だよ,とか言って。

    ただし本当は、疲れを溜めないように,学校を欠席せずに済むように
    生活を誘導するのが親の務めなんじゃないかと思っています。

    個人的には、面接があるから出席日数を確保するという事を,通学の理由に挙げるのは違和感があります。
    さらに受験生で大変なんだから,学校なんてどうでも良いから休んじゃいなさい,
    みたいな親は最低だと思います。

    学校行くために今頑張っているのに,そのために今通ってる学校を休ませるなんてね。
    子供は混乱しちゃう。

    うちの子は,こんな事に混乱する程アホじゃないとか思っている人,います?
    それはとてもお利口さんだと思うけど,
    今から本音と建前を使い分けるような子供って、どうなんだろう。
    思春期に入ってから,逆襲されそうですね。
    大学,合格すりゃ良いんだろ?なんて。高校、つまんねー授業ばっかだからいかねーよ!なんて。



    皆さん,目標はあると思いますが,無理して(欠席したり,夜中まで勉強したり)入ってもダメですよ。
    よく言われる事ですけど,
    合格がゴールじゃないですから。その後の6年間の方がずっと大事で大変ですよ。
    ま、親は少しでも偏差値表の上の方にある学校の方が,聞こえはいいけどね。
    通うのは子供だから。
    少し冷静になった方が良い時もあります。

  4. 【2585485】 投稿者: みゃわ  (ID:ILFno1V8.sQ) 投稿日時:2012年 06月 18日 21:44

    中受は二人目です。
    上の子は小学校は皆勤賞で、気に入った第一志望校に通っています。
    今も皆勤賞です。成績は本人なりに頑張っている、というところです。

    下の子には、ゆとりを持って合格して、中高生活を満喫できるように、
    今のうちに基礎力をつけようね、と言っております。
    皆勤賞をとれるなら、とりたいね、と言っています。

    今日は、土曜参観の代休でしたので、たっぷり寝なさい、と
    目覚ましもかけさせずに、私は出勤しました。

    すっかり疲れがとれたというわけにはいきませんが、
    9時55分まで寝て、カリテの振り返りをしたそうです。
    今日は日能研のない日です。

    学校行事も満喫して、それで合格できる学校なら、
    6年間ゆとりをもって、伸びていけるんじゃないかな、と思っています。

    各家庭の方針で対応されればよいことだと思います。
    また、体力第一ですから、疲れたら休む、というものあってよいと思います。

    夏はまだこれからですから。

  5. 【2593345】 投稿者: TMGE  (ID:CGsdtMHldmY) 投稿日時:2012年 06月 25日 08:52

    今回のカリテ、国語が難しかったのでしょうか?
    今回は算数が好きな分野だったこともあり、国語=算数という珍現象が起こりそうです(@@)
    Mクラスのお部屋でも「得意のはずの物語の国語が撃沈…」と書いている方がいらしたので難しかったのかなと思いつつ、記述問題の落としっぷりにちょっと動揺してます。


    みゃわ様、お兄ちゃん皆勤賞とは素晴らしいですね~
    ウチは体力不足が常にネックになっているので、羨ましいです。
    娘の好む学校は通知表コピー提出のところが多いので、欠席日数がかなり気になります。
    以前志望校の先生に「熱を出しやすいたちで、ちょっと欠席が多いんです」とお話したら「10日位なら大丈夫ですよ」と仰っていました。でも、自然体!?でその位の日数になってしまいそうな子なので、今年は
    体力キープと学習時間確保のせめぎあいになりそうです・・・

  6. 【2600239】 投稿者: 国語が  (ID:NoQ6IFLN/9k) 投稿日時:2012年 06月 30日 18:45

    カリテの国語がここのところ絶不調。
    元来思考回路が単純なもので、「詩」の行間など読み取れる訳もなく。
    「詩」が出題されたときのカリテは多分偏差値に換算したら30台でした。
    明日も詩が出ないといいなあ。
    でもでそうだなあ・・。

  7. 【2600797】 投稿者: 二人目経験者  (ID:j3r3ZeDZvxs) 投稿日時:2012年 07月 01日 09:36

    詩が入試問題で出る学校って限られています。
    詩ができるかどうかって、そんなに重要じゃないと思いますけど。

  8. 【2601914】 投稿者: TMGE  (ID:XtP2BL/YmzI) 投稿日時:2012年 07月 02日 08:58

    我が子も詩のカリテはダメでしたね。
    去年も詩の単元だけ得点低かったので、技法についての知識が足りないのかと思い強化したものの、今年もイマイチ・・・
    でも、詩の感想を喋らせてみると「感覚的には理解してる、外れた解釈はしていないな」と分かる。
    中受で詩を好んで出す学校は、詩の鑑賞というよりも「限られた抽象的な情報から正解(或いは正解に最も近いもの)を導き出せる能力」を見ているのかな、などと感じました。


    昨日の公開、某大学会場で受験しました。
    緊張して不調かと思いきや「教室で受けるより、静かだし広いし集中できた!」とのこと。
    これが本番で吉と出ることを祈ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す