最終更新:

759
Comment

【2413878】2012年度 6年生の部屋

投稿者: サクラ咲かせ隊   (ID:vTQvY4sSrmM) 投稿日時:2012年 02月 05日 20:03

2012年度 6年生の部屋を心機一転、新設します。

いよいよ受験本番を控えた年となりましたね。

今まで同様に有意義な意見交換の場にしていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 94 / 95

  1. 【2840098】 投稿者: かめ  (ID:9Lh6a8N3Nag) 投稿日時:2013年 01月 31日 07:21

    とうとう明日ですね。
    緊張するけれど、持っている力を十分発揮出来るといいですね、頑張ってください!

    うちは来年受験ですが、他人事に思えなくて投稿しました。

  2. 【2853448】 投稿者: 2人目終了父  (ID:ErthcgbthLY) 投稿日時:2013年 02月 08日 21:52

    これまでロム専門でしたが、どなたも書き込みがないのですが、思い切って書き込みさせていただきます。
    我が家では第一志望の一回目に不合格となり、崖っぷちの二回目で合格をいただきました。三年間父親のサポートでした。
    6年秋以降は、修復不可能と思うほど嫌われてしまいました。それだけ厳しくなっていたと思います…それでも、教室のサポートもあり何とか合格をいただきました。
    2月1日からの数日間はとても長く感じましたが、もう一週間が過ぎようとしているんですね。
    我が家は2人目なので、私の5年間の戦いも終了しました。もう、授業の習熟も宿題の進みも気にしなくていいんだと考えると嬉しいような、寂しいような…
    父を嫌っていたと思っていた息子から、「ヒヤヒヤさせてごめんね。お兄ちゃんと一緒の学校に合格させてくれてありがとう。」と言われ、不覚にも涙してしまいました。
    ここでの皆さまのやり取りを参考にさせていただきました。何度か、会話に加えさせて頂こうかとおもいましたが、できませんでした。
    各ご家庭で、様々なドラマがあったことでしょう。
    突然の参加で口火を切らせて頂き申し訳ありませんでした。どうしても、お礼を伝えたかったのです。
    本当にお世話になりました。

  3. 【2853912】 投稿者: 5nights  (ID:MIkfu7/1uFY) 投稿日時:2013年 02月 09日 09:24

    日能研で二年間お世話になりました。
    第一志望に二回TRYするも夢かなわず、第二志望校へ進学します。
    第一志望校はかなりのチャレンジ校で、第二志望校が親の実質的な第一志望のため結果には概ね満足しています。1月受験も選抜クラスでいくつか合格をいただきました。

    11月頃に親が弱気になり、2/1の受験校を第二志望校へ変更しようか悩みましたが、本人の意向・プライドを尊重しました。
    あのとき弱気になっていたら第二志望校の合格もなかったかも知れず、高い目標を持ち続けたことが良かったと、今は思います。

    日能研の後輩保護者たちへ
    ①愚息は年間平均偏差値はおろか、一度もR4に届いていないところからいくつも合格を得ています。R4偏差値はかなり辛めな数値なので、受験校を決めるときはR3偏差値を参考にした方が実状に近く、有益です。
    ②過去問は、11月頃まではあまり得点できないことが多いですが、12月頃になると不思議と得点できるようになります。ここで弱気にならないことです。
    ③模試はあくまでも模試であり、あまり気にしないことです。できなかった箇所を見極めるために利用しましょう。
    ④最後の模試が終わってからも実力は伸びます。うちは国語苦手男子でしたが、12月頃から選択肢では間違えることが急激しました。本人曰く「自分でもわからないけど、良くできるようになった。」とのこと。最後まであきらめないことが重要です。

    以上、後輩保護者様へのアドバイスとさせていただきます。

    最後に、こちらのスレッドの参加者の方々の情報は大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。
    連休中に部屋を片付けて次のステージへ向かいます!

  4. 【2854115】 投稿者: TMGE  (ID:Q2oJNHcF1tY) 投稿日時:2013年 02月 09日 11:50

    2人目終了父様、5nighits様お疲れ様でした&おめでとうございます♪
    2人目終了父様、息子さんからの「ありがとう」のことば、何よりのプレゼントでしたね。
    我が家は第一志望連戦の末、やっと桜を咲かせました。
    あの数日間の長さは悪夢のようでもあり、得難い経験のようでもあり・・・


    5nighits様が後輩保護者さん達へ書かれたアドバイス、私も同意です。
    Nの公式見解以上に過去問と向きあうことは重要だと思いました。


    かめ様、応援メッセージありがとうございました。
    不安な時期に嬉しく心強かったです。


    このスレの皆様へのお礼など申し上げたいことはたくさんありますが、長くなるので今日はこのへんで。

  5. 【2854197】 投稿者: しばわんこ  (ID:zszdKBC9tE6) 投稿日時:2013年 02月 09日 12:47

    ご無沙汰しております。
    1月校の残念からすっかり弱気になっておりましたが、
    2月1日の第二志望、2月2日の第一志望、どちらも
    ご縁を頂くことができました。

    昨日、日能研と過去問対策講座でお世話になったユリウスに
    御礼に行ってきましたが、ユリウスの先生にはっきり
    「過去問、あんなに出来なかったのに、上手くピークを
     持って来れて良かったね。偏差値は、あんなに出来ないほど
     離れてないのにと心配してたんだよ」
    と言われるほど、1月中旬になっても過去問ができませんでした。

    あまりに過去問ができないので、日能研の先生に相談した時に
    「公開模試で点数取れているんだから、自信を持って。
     同じ問題は二度と出ないんだから、時間配分と傾向がつかめたら、 
     それで良いんです」
    と言ってもらったことが自信(過信?)になって、落ち着いて
    試験に臨めました。

    2月になって、受験も終わって、我が家も中学受験生応援団に
    加入させてもらいました。
    Nバッグ、頑張れ。ずっとお世話になった日能研と日能研生を
    これからも応援していきます。
    ありがとうございました。

  6. 【2858681】 投稿者: VINO  (ID:4r518Gdn6lk) 投稿日時:2013年 02月 12日 12:36

    皆さま、ご無沙汰しております。

    先週入学手続き、制服採寸などあり日常が落ち着いてきたところです。
    第一希望の夢は儚く敗れたけれど、志望校のうちのひとつに進学することになりました。

    3校出願しましたが、2/1からの想定外の3連敗で、あの落ち込みは今思い出しても恐ろしいです。
    もちろんもともと全戦自信を持って臨めた試験ではありませんが、3つめは偏差値的にも大丈夫だろう、
    また当日の試験も出来たから、きっと合格するよ!と子も好感触であっただけに、まさかの不合格に
    家族全体で心が折れてしまい眠れない長い夜となりました(子も寝言で絶対に明日は
    うかるから!受かるから・・・と何度かうなされており今思い起こしても胸が痛みます(;;)

    とはいえ、納得して選んだ併願校だったので割とすぐに気持ちも切り替えることができ、
    併願校選びの重要さを身をもって感じた次第です。

    親としての反省点は、自発的に勉強するタイプの子ではなかったので
    そのように育ててしまった自分に反省・・・、また私自身も受験当日に
    イメージを持っていけず目先の公開やカリテのばかりにとらわれていたように思います。
    「基本の定着」これに限ると遅まきながらの反省です。

    初めての受験でしたが、親子で成長できたことは間違いありません。
    こちらでは本当に勇気をいただいたり安心をもらったり、どんなに助けられたかわかりません。
    4月からは、またそれぞれが新しい道を歩むでしょうが皆さまに幸あれ!!!とお祈りします。

    本当にお世話になりました。ありがとうございますm(_ _)m

  7. 【2859331】 投稿者: 通学1時間  (ID:1IS2dVuDXwU) 投稿日時:2013年 02月 12日 21:40

    2人目の受験が終わりました。都合5年間連続で日能研にお世話になりました。

    1人目は第一志望校へ進学、2人目は何かの間違い?でまさかの学校から
    合格をもらい、大満足の5年間でした。単に近いからという理由から通いだしたのですが、我が家は日能研を選択して大正解でした。

    もうあのNバッグを背負ったわが子の姿を見られないのかと思うと寂しくて仕方ありません。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

  8. 【2859569】 投稿者: たんぽぽ  (ID:2ro2eXD1gvE) 投稿日時:2013年 02月 12日 23:57

    我が家の受験も終了致しました。
    親の方は、平均偏差値とかけ離れたR4に第一志望合格は叶わぬと思っておりましたが、娘の方は最後まで諦めることなく、第一志望に合格致しました。
    併願に悩みましたが、いろんな学校の過去問をやり切れず、受験校を3校に絞ったのが幸いしたようです。

    過去問で合格最低ラインを超えることが出来なくても、諦めずに最後の最後まで過去問をやり、ギリギリまで先生に質問しました。
    6年後半、過去問をやり始めてからの模試の偏差値は余り当てにならなかったなと感じています。
    後半の模試(国語)は一部の男子校、女子校の傾向に合わせて作られていたと後から知りました。

    算数も各校癖があったりしますが、国語も読解の文章、記述など、かなり学校によって違う印象で、得意科目であっても手を抜かずに
    過去問をやって慣れておくことはとても大事だと思いました(国語得意女子は読解をやらなければ力が落ちるので)。
    苦手科目の過去問解き直しは冬休みにやり、直前はなるべく4科目バランスよく勉強することを心がけました。

    親の方は偏差値が離れていると弱気になりがちですが、子供がどうしても受けたい学校については併願をしっかり組んで受けさせてあげた方がよい様です。
    モチベーションが変わってるので・・・我が家では、「せめて本番に強い子に」とある方のブログで読んだ言葉が支えとなりました。
    12月・1月が一番伸びる、とユリウスの先生に聞きましたが、本当だと思いました。来年度受験の方への参考になれば幸いです。

    この一年間、皆様の書き込みを励みにさせて頂いておりました。有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す