最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 147 / 179

  1. 【4689310】 投稿者: 過去問  (ID:m/1NporXJ4k) 投稿日時:2017年 09月 02日 17:45

    >各家庭の考え方次第様、マヤ様
    ご返信ありがとうございました!
    息子は特に国語の長文が苦手ということもあり、超長文の出る志望校の問題に早く慣れさせて訓練をさせなければという焦りもありましたので悩んでおりました。が、お話をお伺いし、やはりまずはメモチェや弱点分野の克服をしてからの良さそうですね。やるにしても、各家庭の考え方次第様に教えて頂いたように、提出する年度より前のものを国語のみフライングスタートして慣れさせていくかたちにしたいと思います。助かりました!ありがとうございます!

  2. 【4689377】 投稿者: 2日、3日校対策  (ID:RCPyxLcsnEU) 投稿日時:2017年 09月 02日 19:16

    5年の女子の子供がいるものです。

    日特は1日校対策という事で理解しました。
    2日3日校については、栄、聖、浅は土曜午前に対策講座があるようですが、SFCや中等部の対策講座はありますでしょうか?

  3. 【4689524】 投稿者: うめこ  (ID:jdBBT9.T1vo) 投稿日時:2017年 09月 02日 22:02

    SFCの対策講座はあります。12月まで大体2週に1回、全8回くらいで土曜日の午前中です。今年は湘南台校舎で行われるようですが、去年は茅ヶ崎校だったと聞いています。中等部の講座は聞いたことないですねえ、あるのかな?

  4. 【4689591】 投稿者: 日特について  (ID:SdHMAEJdb8A) 投稿日時:2017年 09月 02日 23:34

    桜満開さま、日特について(6年)さま

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
    1日に受けるのは併願校ですので、日特だけで完結させるようになるのですね。

    1日の受験校をどこにできるのか、これからの学習によって変わってきますので、しっかりとサポートしていきたいと思います。

    本番まであと5ヶ月のお忙しい時に、ありがとうございました。笑顔の春になりますよう、お祈り申し上げます。

  5. 【4689594】 投稿者: 2日、3日校対策  (ID:RCPyxLcsnEU) 投稿日時:2017年 09月 02日 23:35

    うめこ様
    SFCは土曜午前に対策講座があるのですね。
    情報ありがとうございます。

  6. 【4694888】 投稿者: 崖っぷちママ  (ID:m/1NporXJ4k) 投稿日時:2017年 09月 07日 19:45

    6年の息子です。5年の夏期講習から通塾しています。
    お恥ずかしいご相談です。
    入塾時は偏差値36で、その後少しずつですが伸び、今年の3月までは算数・理科が偏差値55前後、社会は幅があって40~55、国語は40~45、4教科総合で45~48位でした。志望校は55で、塾にも「夏頑張ればなんとかなる!」と言われてきました。
    が、6月の模試で初めて外部受験を経験し、その際36に逆戻り。それも4科全てが万遍なく30台でした。本人は「外部受験が初めてでとても緊張してしまった。時間配分が全く出来なかった」等と言って、一時的なものだと良いなと思っていました。が、今回の9月の模試でも同様36。また4科万遍なくです。今回は外部会場にも慣れ、時間配分も割とできたと笑顔で会場を出て来ました。でも結果は変わらずでした。クラスも真ん中から一番下に落ちてしまいました。
    カリテは夏期が始まる前は評点が共通で5か6、受験種別では6か7でした。
    講習テストはダウン傾向で共通で4、受験種別でも5(算数・理科は共通で5か6、受験種別だと6か7です)でした。

    出来ていないところを見ていますが、算数に関しては式や図をきちんと書いていない(ずっと言ってきたことではありますが)、また他の科目も含めやったところを忘れてしまっている、問題をきちんと読めていない(今回の模試では社会で相応しくないものを選択する選択肢を全て相応しいものを選択していました)等です。

    入塾以来、家庭学習は塾に驚かれる程頑張っています(集中力はまだまだですが・・)。
    ただ夏期講習は本科を一通り全てもう一度復習して弱点は見出せたものの、講習の復習と宿題にも追われ、その克服まで出来ませんでした。
    現在も毎日理社のメモチェに漢字、計算、語句、毎週末のテストの直し(間違いが多いので時間がかかることもありますが)に授業の予習・復習に追われ、弱点克服まで手が回っていない状況です。間違えた問題をカードを私が作ったりしていますが、それをやる時間もありません。

    このまま授業に追われて過ごしても、成績は変わらない気がしてきています。いっそ思い切って塾を辞めるか2科だけにして家庭学習の時間を増やし、分からないところだけユリウスに切り替えて質問をするかたちにしようか、それでも日特の過去問対策だけは受けるべきではないか等、思い悩んでいます。
    もうどこも受からないのでは?と息子のモチベーションも下がってきていて、悪循環な状況です。
    N卒保護者の皆さまや同様のご経験をお持ちの方のアドバイスをお伺い出来たら幸いです。

  7. 【4698625】 投稿者: 里奈  (ID:osbEp1NFS9Y) 投稿日時:2017年 09月 11日 08:40

    崖っぷちママさま
    一人目終了、二人通塾中です。まだ卒母ではないのですが、書き込みがないようでしたので失礼します。

    ・家庭学習を塾に驚かれるほど頑張っているのは時間でしょうか?量でしょうか?
    長時間やっても量がこなせていないのか、たくさん解いているけど結果が思わしくないのかによっても塾への相談内容が異なるように思います。

    ・今後ですが、私なら塾は続けます。夏明けから本科からユリウスに移り、冬期講習から本科に戻った方もいました。冬期講習からの追い込み時期は本科の方が良いとの塾からのアドバイスがあったようです。同じ校舎であれば、そのような対応もしていただけるのではないかと。

    ・算数ですが、公開やカリテで計算は取れていますでしょうか?上は算数が得意、下は普通の子供を見て数に対する見方が違うなと感じました。計算が楽になるように大人が見てあげるのも良いかもしれません。

    あと5ヶ月、体調に気をつけて悔いのないように頑張ってくださいね。

    我が家も頑張ります。

  8. 【4699985】 投稿者: 崖っぷちママ  (ID:m/1NporXJ4k) 投稿日時:2017年 09月 12日 11:26

    里奈様

    とても参考になるご返信ありがとうございます!
    ユリウスから本科に戻られる方もいらっしゃるのですね。

    家庭学習は最近は量もある程度こなせるようになってはきたのですが、
    息子はおそらく人より回数をこなさないと定着しないということもあり、
    授業時間が膨らむ中で解き直しや繰り返し等の定着にあてる時間をとれない
    まま、ひたすらテストや授業で次の問題、とやっている状況が成績下降に
    繋がっているのかなと感じ、思い悩んでいる次第です。
    計算ミスや問題をきちんと見ていない等のケアレスミスも多いです。
    それもあって、思い切って退塾して弱点克服や定着の時間を増やし、式や筆算、図等をきちんと書いて丁寧に解くという手元を見てくれる個別塾を週2回程度で入れた方が良いのかなと。

    ただ先週の日特で過去問を解き、やはり歯が立たなかったのですが、息子のクラスでは周囲も同じくらいでさほど落ちこまずに済んだようで、そういった情報も辞めてしまったら入って来なくなるなるなと感じたり、里奈様のお話を聞いたりで継続に傾いています。もうあまり悩んでいる時間も無いですが、じっくり考えますね。ありがとうございます!里奈様のお子さまのご健闘をお祈りしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す