最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 106 / 179

  1. 【3894224】 投稿者: 6年の母  (ID:W/eOhru7Iyo) 投稿日時:2015年 11月 06日 21:43

    一人終了母様

    皆が落とさない問題を落とさないこと、とても大事だと思います。
    こどもの場合、スルーしても良い問題に時間をかけてしまい、時間が足らなくなるパターンが多いです。
    問題の見極めが出来ないです。
    先生の指導のもと進めていくしかなさそうです。

  2. 【3898202】 投稿者: 悩める母  (ID:Mksu.5MYkbI) 投稿日時:2015年 11月 10日 14:50

    5年生の男子です。
    9月から成績が急落して 下がるのが止まらず
    塾に相談すると「子供が自分で考えるような勉強の仕方を」と言われ 
    テスト直しノートには原因と今後気を付けることを書かせるようにするなど
    うちでいろいろ工夫してやっているのですが上手くいきません。

    息子は栄冠はきちっとやっていて 授業共よくわかっているというし
    DSやビデオもやめ 勉強時間を増やしてもだめで
    どうすればいいのかわかりません。

    今までずっと1列目だったのに 毎回3~4列目になってしまい
    息子はテストが怖くなってしまったのか このごろはテスト前には
    お腹をこわすようになったり 行き渋って遅刻ぎりぎりになったり。

    今週末は思考力育成テストで席順にも関係なく 受けない子も多いらしいので
    リフレッシュと今週ダメだった単元のおさらいのために休ませようと
    思ったのですが 塾に相談したら反対されてしまいました。

    以前5年生の板で相談させていただいて 今は毎週コツコツと基礎固め
    するしかないとアドバイスしていただいたのですが・・・
    同じように5年生後期に成績が落ちた方 どうやって克服されたのか
    お話を聞かせていただけると幸いです。

    出口が見えない闇の中にいるようなこの状況で
    お恥ずかしいことに毎日一日中悩んでいて私の体調も悪くなって 
    息子に笑顔を見せることができなくなってきてしまいました。 

  3. 【3898269】 投稿者: 日和  (ID:M/vtTZRlBOo) 投稿日時:2015年 11月 10日 16:09

    具体的にどの科目の落ち込みが大きいのでしょうか?詳しく書いて頂けると具体的なアドバイスが出ると思います。

  4. 【3898424】 投稿者: 悩める母  (ID:Mksu.5MYkbI) 投稿日時:2015年 11月 10日 18:30

    算数と理科の落ち込みが大きいです。
    授業は理解できていて栄冠と本科のオプションもちゃんとやっている(息子談)のに
    カリテでは共通問題もかなりおとし 応用問題は半分もできない状態です。

    テスト直しは土日に時間をかけてやり 息子が解き直しをした後 
    夫に説明するという方式を取っています。

    私は社会と国語は教えられるのですが 理科社会はまったくわからず
    息子が自分勉強するしかなく、勉強方法だけでも示してあげたいのに
    どうしていいのかわからず 塾に何度か相談したけれど
    具体策は教えて貰えず・・・。

    テレビやゲームの時間をなくして もっとやらなくちゃ頑張れと言うだけ。
    でも頑張っても毎週良い結果が出ず 憧れていた学校はもう無理だと諦め
    モチベーションがどんどん下がってきてしまいました。

  5. 【3898454】 投稿者: hikari  (ID:LKG0lS8ZGsU) 投稿日時:2015年 11月 10日 19:01

    悩める母 様、
    お母さんのほうが心配です。
    あと1年あります。
    必ず解決策がありますよ。
    もしかしてお母さんのあせりがお子さんにつたわってしまっているのではないですか。お気持ちはよくわかりますが、どうぞ笑顔を見せてあげてください。
    お子さん、成績がさがっていることを必要以上にきにしすぎているのではないでしょうか。家でテストの解きなおしをして正解するのであれば、テスト中に緊張してしまっているのかな?
    うちの子も外部会場模試では緊張から大幅に偏差値を落としました。時間がたりなくなってしまったと。それはだんだん慣れて克服していきましたけどね。
    今はスランプだと割り切って、肩の力を抜いてくださいね。
    スランプが受験のときじゃなくてよかったじゃないですか!

  6. 【3898630】 投稿者: …。  (ID:YD8GFdVaGck) 投稿日時:2015年 11月 10日 21:40

    ヨコからすみません。
    まだ、卒 ではないですが…気になりまして、ヨコからでしゃばってしまい すみません。

    悩める母 様

    (算数)
    解く速さ、正確さを大切に。
    あらためて ゆったりとした気持ちで お家で 様子を見てみては?
    ミスする原因の解明 (うっかりミスなのか?授業は分かったつもりなのか?時間がないのか?)
    応用クラスでも 授業内容は 様々ですが、授業の復習勉強の栄冠やオプ活が、すんなり確実に出来ているか?
    わからない問題を教えるのは 先生に任せて 家庭によりますが、母は 参加しても?各解答を見て◎×つけてあげる程度では?
    一列目にいらした方ですから うちなどより かなりお出来になられるかもしれませんが…。

    勝手にでしゃばり 偉そうに言える立場ではありませんが…(汗)
    諸先輩方、大変失礼いたしました。
    申し訳ございません。

  7. 【3898638】 投稿者: 一人終了  (ID:XKVlMSW2dWU) 投稿日時:2015年 11月 10日 21:43

    N65超の男子校の子が5年後期に、四則混合と逆算が分かっていないことが判明して、慌てたそうです。
    また、女子御三家の子で実は九九があいまいだったのが6年になって分かった子がいたということを聞きました。
    何か、まさかそんな基本的なことを!ということがあるかもしれませんよ。
    算数の過去のテストを体系的に分析してみてはどうでしょう。
    そういうことではないなら、算数は演習量を増やす時期かもしれないです。
    他の科目はほどほどにしてひたすら算数の問題を解くというのをやってみると開眼するかもしれません。
    最難関男子校志望者には算数の天才がうじゃうじゃいて、そういう子は趣味感覚で算数を解くようですから、量もこなさないと太刀打ちできません。
    理科は、とにかく今の単元をしっかりやり続ければ大丈夫じゃないかな。

  8. 【3898823】 投稿者: 6年男子  (ID:ow3oEe1XgS.) 投稿日時:2015年 11月 11日 01:41

    ...。様と同じくまだ卒業ではありませんが心配で出て来ました。

    カリキュラムがちょうど5年の9月からハードになりますよね。
    我が家も振り落とされないように親子で必死でした。
    応用も半分取れてダメだとは相当優秀な息子さんですね。
    正答率を見て今迄通りしっかり振り返りをやるので良いと思います。
    (席は後ろになってしまいますが...。6年になったらあまり席順気になくなりました。他塾の模試や色々な対策で後日受験がしょっちゅうで皆後ろになったりしてますので。)

    少し気にかかるのは共通もかなり落すとの事で、精神面でのプレッシャーでスランプ気味なのでは?と思いました。

    実は我が子も6年の前期に気負い過ぎてスランプに落ち入りました。
    母の私も相当落ち込んでしまい悪循環が続きましたが、今迄通りコツコツ勉強を無理のないスケジュールでこなし、気分転換も入れたりテスト前はお風呂で疲れを落としてタップリ寝せたり、好きな物を楽しく食べさせたり色々試しました。
    多分一番効いたのは母の私が冷静になり、テストの結果にあまり熱くならず、
    「これとこれは惜しかったね。取れてたら◯点なんだからこの問題しっかり出来るようになろうね!」とか言って微笑めるようになり、テストの整理や間違えノート作りなどのサポートに回るようになったら自然と成績も元に戻って来ました。

    まずはお母様が子供が塾や学校に行っている時に美容院やマッサージに行ったり、家のお風呂でヒーリング音楽でも聞きながら半身浴などしてリラックスしてみてはいかがでしょうか。
    母が明るく元気で子供をサポートすれば、やるべきことはやっているのだから時期に良くなりますよ。

    5年の今の時期なら全然間に合いますし、希望校も諦めなければ大丈夫ですよ!
    家なんか希望校のR4から15ポイント落としても諦めなかったらグングン上昇して来ました。
    まだまだ終わっていませんが。^^;

    頑張ってワンハードルづつ乗り越えて行って下さい。

    理科は自習教室で勉強して分からないところは塾の先生かチューターさんに質問してはどうでしょう。
    子供は家でやって分からない所は黄色のポストイットを貼っておいて教えてもらいました。

    スランプの時は辛いですよね。まずは共通の最後の問題以外はしっかり取れるように、応用は計算は落とさない、プラスアルファ2,3問ぐらいに目標を落として、
    正答率でとき直しぐらいの目標設定で落ち着いてやってみて、クリアして来たらもう少し難問のやって行く感じで自然に元に戻って行くと思います。

    スランプがこの時期でよかったですよね。まだまだ時間がありますからね!
    頑張って下さい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す