最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 133 / 179

  1. 【4439495】 投稿者: ↑質問です  (ID:6FOkDnViIsc) 投稿日時:2017年 02月 08日 13:30

    率直にお答えいただき、ありがとうございました!
    Nを信じてはいながらも、Sが気になる人は多いと思います。
    個人的には、Sは親のサポート力を引き出すのがうまいカリキュラムなのではと思っていたので、それを裏付けるお答えで、納得です。
    そして、穴をそのままにしてはいけない、のだという確信ももてて、参考になるコメントでした。塾替えの成功例ですね。

    割り込んだ質問で、失礼いたしました。

  2. 【4439522】 投稿者: やはり  (ID:ogLfK7/FUr2) 投稿日時:2017年 02月 08日 13:42

    拘束時間の長さは、特に直前の2ヶ月〜1ヶ月、Nの問題点なのかなと、
    受験を終えてみて、私も感じました。
    弱点の穴埋めや授業で取り組んだ演習の定着、過去問など、
    集団相手なので個別には対応してもらえない一方で
    (塾の形態上当然で、批判ではないです)
    家庭でフォローしようにも家庭学習の時間が取れなくて、
    どんどん積み残していく感覚がありました。
    我が子のキャパの問題もあると思います。
    授業のみで穴も弱点もなく確実に消化定着していけるだけの
    能力の高いお子さんには、家庭の負担なく、いいですよね。
    うちの子は、教科によって吸収のバラつきがあったので。
    特に過去問は、取り組む時間が取れない、塾でも対応していない、
    という板挟みに苦しみました。
    他塾では、取り組むペースと提出義務の指示があり、
    採点添削も講師がすると聞き、違いに驚きました。
    明確な志望校がある場合は、カリキュラムが終わった時点で個別等に移り、
    直前期、個人的な対策に時間を割いた方が、効率よく合格力がつくかも、
    と終えてみて感じました。
    終わりよければ、なので、Nにはもちろん感謝しています。

  3. 【4439647】 投稿者: 過去問  (ID:hGak7Rb/sbA) 投稿日時:2017年 02月 08日 15:02

    過去問対応していないとか添削してくれないとかそんな校舎あるんですか?
    過去問に対しての指示もありましたし提出添削もありましたよ。
    特にうちは3日に都立を受ける可能性があったので作文の添削も国語の先生にお願いしていました。
    もちろん待っていても向こうから添削しましょうかと来るわけではないので自分から動く必要はありますが、それはNでもSでもどこでも同じでしょう。
    自分には過去問対応がない校舎があるとはにわかに信じ難いのですが…

  4. 【4439889】 投稿者: 中一母  (ID:S5ZwyodH2FE) 投稿日時:2017年 02月 08日 17:25

    転塾しませんでした さま

    子供に聞いたところ、男女比は半々くらいじゃないかなぁ、とのことでした。
    私も子供から聞いたのと短冊を見てですので、クラスのお子さんがどこを受けていたか、までは分かりかねますが、都内ではありませんので男子は二光のどちらか又はK應が志望だったのかなぁと感じました。

    お世話になった校舎、今の中三は都内御三家AもKも出ていたのに中二はあまり芳しくなく、たまたまその時在籍していた生徒による差なんだなと個人的には思いました。

    別の方が、過去問のことを書かれていましたが、うちもかなり丁寧に見て頂きましたよ。ただし、提出は本人次第なので、出した?と言うような確認はありませんが。
    うちは、漢字ノートを出して字体まで見て頂きました。(かなり漢字に厳しい学校でしたので)
    先生方には感謝しかありません。

  5. 【4440414】 投稿者: 転塾しませんでした  (ID:OQpPL6nez3g) 投稿日時:2017年 02月 08日 22:07

    中一母様

    横からの質問にもご親切にお答えいただき、ありがとうございました。最上位は男子が多いようですが、Mクラス全体ではあまり男女差はないのかも知れないですね。それにやはり男子は二光か慶應を志望される方が多いようで気が引き締まりました。

    同じ校舎で指導される先生も同じであっても年次により明暗が別れるとのこと、確かに塾別や校舎別の実績はどれだけ優秀な生徒さんが在籍していたかによる部分が大きいのかも知れませんね。

    過去問のお話しにしても本当に上手く塾を使いこなされたのだと思いました。わが家もその後に続けるようにあと一年頑張っていきたいと思います。

  6. 【4440706】 投稿者: ん〜  (ID:YUhKIYCv1IE) 投稿日時:2017年 02月 09日 01:21

    後期日特様ってお正月にサピの終了組への相談スレで転塾について騒がれていた方ですよね?
    もう1ヶ月も悩まれていらっしゃるのですね。
    新たな学年はスタートしました。しっかりと前を向けるといいですね。

  7. 【4441195】 投稿者: 新5年保護者  (ID:9utAAdQPKcw) 投稿日時:2017年 02月 09日 11:19

    今年卒業生の保護者の方へ

    今年新5年で娘を通わせている者です。
    大変お疲れ様でした。

    今年お姉さまをJG受験させた方が
    残念な結果となったようで、ご両親ともカンカンになっており
    下の子は既に通塾中であるにもかかわらず
    退塾させ、サピに通わせることになったとのことです。

    その方や先生方に確認するわけにもいかず
    一体JG受験において日能研生に何が起こってしまったのか、
    (カンカンに怒るほど)
    そして逆に、このような状況下でも合格された方は
    どういった方であったのか、おわかりでしたら教えていただけませんか。

    せっかく仲良く通塾していたのに退塾されるということで
    娘のモチベーションも下がってしまい不安になっています。
    よろしくお願いします。

  8. 【4441246】 投稿者: 公共の場  (ID:5kUKdDU9FDQ) 投稿日時:2017年 02月 09日 11:48

    私だったら入試報告会まで待ちます。
    待てないくらいお母様も不安であれば、「娘が大変不安になっております。差し支えない範囲で構わないので教えていただけませんか?」と、こっそり塾にききます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す