最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 136 / 179

  1. 【4472929】 投稿者: 里奈  (ID:AZ8nRr23IzY) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:18

    教えてください様

    千葉、埼玉校が通学圏内で通っても良いと思うか 、通うつもりはないかにより、違うと思います。
    うちは千葉、埼玉は通えませんので下見はしませんでした。

    1月受験は地方の学校の東京入試を利用しましたので、会場受験でした。学校で受験のところもあれば、会場もあり、受験校により異なります。

    願書は校舎から頂きました。学校によっては、塾からいただけます。


    1月受験は、後期の面談で相談すれば十分ですし、六年生向けの保護者会でも詳しくお話があるはずですよ。

  2. 【4472965】 投稿者: 後期日特基準  (ID:Pyn8LmIiKbE) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:43

    数年前のお話です。
    息子の頃も開成日特基準はN67~でしたが、少し足りていなかった息子も受講させていただきました。(算数の成績が良く、灘特訓とかにも通っていたからかもしれません)
    絶対開成を目指す・・・なら、無理を言えば受講できると思います。

    日特の偏差値はあくまで目安なので、授業についていけそうなら可能かと思います。
    担任の先生に相談してみてください。

  3. 【4472978】 投稿者: 教えて下さい  (ID:R4VtNrcIVjg) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:51

    里奈様

    早速の返信ありがとうございます。
    1月受験校については、後期の保護者会で良いという事は、文化祭や学校説明会に行ったりしなくても良いいう事ですよね?
    どなたか、1月に栄東を受験された方いらっしゃいませんか?
    栄東は、本校舎での受験だと思うのですが、神奈川西部からははかなり遠いので、それでも1月受験校にするのは、難関校の対策として良いからなのでしょうか?

  4. 【4472979】 投稿者: 終了組  (ID:VPnnsc92FAM) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:51

    教えてください 様
    教室に言えばいくつか用意してある学校はありますよ。
    ない学校は学校説明会などへ行って購入することになります。
    1月の受験校が決まったら教室に問い合わせてみてください。
    我が家の場合、3校中2校を教室でいただけました。

  5. 【4472996】 投稿者: 願書は・・・  (ID:Pyn8LmIiKbE) 投稿日時:2017年 02月 27日 13:02

    【願書】
    今年あたりからWEB出願が多くなったと聞いております。
    特に埼玉・千葉。
    今どき自宅にパソコンがない方はほぼゼロかと思いますが、保護者会の時に「パソコンは必需品ですのでご準備ください」と説明がありました。
    都内伝統校の多くは、以前と変わらず直接出願、合格発表も掲示が主流ですね。

    【説明会・文化祭等】
    縁起でもありませんが、万が一でも通うことになるかもしれない学校です。
    一度くらい学校に足を運んでみてください。
    気に入った学校がいくつかあると気分的に楽になりますよ。
    特に埼玉、千葉で合格いただけると・・・

    教えてください様
    少しご自身でお調べください。
    栄東は本校かさいたまスーパーアリーナで受験できます。
    市川は幕張メッセが会場です。
    ぶっつけ本番で出かける人もいるでしょうが、一度見学した方が良さそうです。
    途中坂が急な学校の場合、雪が降ったらどのくらい早めに到着すべきか・・・等、計画を立てやすいですよ。
    当日、何が起こるかわかりません。
    例えば文具を忘れた場合、駅からの途中にコンビニがあることを記憶していれば焦らずに済みます。

    お子さんがベストな状態で受験できること考えてあげて下さい。

    数年前のアルアルですが、保護者の方が試験会場の待機場所におらず、途中具合が悪くなったお子さんのアナウンスを何度も何度もしていました。
    やはり、学校内で待機するのが一番だなあと思った次第です。

  6. 【4473038】 投稿者: ハム太郎  (ID:qtN9A8MmMBI) 投稿日時:2017年 02月 27日 13:33

    教えて下さい様
    学校HPを見れば募集要項を見られますので確認されるといいと思います。
    学校説明会は秋以降に開催されますので秋に決めれば学校説明会には参加できます。
    1月校の見学をするかどうかは家庭の方針でしょう。
    TKに行くような子でも1月校を全部見学したという方もいます。
    東京で確実な押さえを受けさせなくて、万が一の場合は、最寄の公立ではなく千葉埼玉の学校でも私立に行かせるという場合は、通学の便が少しでもいい学校を受けさせたほうがいいと思います。
    千葉埼玉の学校は敷地が広くて行ってみるといい学校というところが結構あります。

  7. 【4473085】 投稿者: ぶた丸@本部系  (ID:Y1PhpwnGOzE) 投稿日時:2017年 02月 27日 14:18

    教えてください様
    うちも栄東を受験しました。
    栄東という学校は一つですが、A日程、東大コースと、受験するコースによって偏差値が違うので、幾つも受験するお子さんもいらっしゃいましたよ。
    栄東も含め、一月受験出来る学校には、成績開示してくれるところがあります。
    うちはそのおかげで、とても助かりました。
    うちの娘は栄東の過去問(一月受験校の過去問は、一回やるか、見るだけでもいいと指導されます)の算数で7割ほど取れたので、算数の先生から「もう算数はいいから、他の教科を勉強して」と言われ、苦手な社会にかなり時間を使いました。
    そうして受けた栄東、合格はいただけましたが、開示された成績で算数がまさかの平均点割れしていたことが分かりました。
    もう合格を喜ぶどころか「算数がまずい!」と大慌てで対策し直しました。
    もし得点開示がされていなければ、「初戦突破!」と喜んだだけで、なんの対策も出来ずその後の受験はどうなっていたことか…考えるだけで、今でもぞっとします。
    一月受験は入試に慣れるということにも意義がありますが、公開模試が無くなった二月入試までの一か月の力を見るものでもあると思います。
    栄東に限らなくても、得点開示をしてくれる学校を受験なさることを、個人的にはお勧めします。
    それとちょっとお金がかかりますが、距離的な問題は、前泊で解決なさってるおうちも多いですよ。
    うちもしましたが、体力的にも精神的にもかなり楽です。

  8. 【4473314】 投稿者: 里奈  (ID:AZ8nRr23IzY) 投稿日時:2017年 02月 27日 17:30

    教えてください様

    説明会や下見に行くか行かないかは、ご家庭で判断頂ければと思います。うちは、1月受験の学校に通う予定は100%ありませんでしたので行きませんでした。絶対行かなくていいと言うわけではないです。誤解を与えるような書き方でしたら、申し訳ありません。

    栄東は、塾からは得点開示があることもあり勧められましたが、乗り物酔いしやすい子でしたので、受験は控えました。
    保護者が、子供にとってどのような受け方をさせるのが良いか、よく塾と相談されるのがよろしいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す