最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 145 / 179

  1. 【4670195】 投稿者: 直前  (ID:iV2DSGuyEOI) 投稿日時:2017年 08月 13日 17:41

    17年卒親です 様
    御三家中一 保護者 様

    ありがとうございました。
    体調を整えるで大丈夫なのですね。
    中学受験が多数派の学校から転任してきた先生なので、時期になったら先生にも相談してみます。

  2. 【4671477】 投稿者: 国語の模試過去問を参考にすることの是非  (ID:2BeUQ.QjWms) 投稿日時:2017年 08月 14日 23:15

    上の子が日能研にお世話になり2016年に受験を終え、下の子が現在4年生でこちらも2月より日能研に入りました。
    上の子の受験に付き添っていて感じたのですが、日能研の国語の模試は急に難易度が上がるタイミングがあると感じました。例えば5年の最初や6年の最初です。
    また、ある回ではローマ字が唐突に出てきたり、別の回では古い文体が出たり、といった特徴もありました。
    このような回には漫然と本科教室・栄冠のふりかえりをしていても対応できないように感じました。

    下の子の模試が既に3回ありましたが、素材文自体は変わっているものの上の子の際とほぼ同様の形式でした。またネットを見ていても模試の出題内容は例年あまり変化ないことが多いようです。

    そうであれば、次回や今後の模試の出題内容を予想して、それに即した家庭学習を下の子にさせることが出来てしまいます。

    しかし、このような国語の学習方法は効率的なのか、あるいは子供をスポイルしてしまうのか判断がつきません。

    ご意見いただけないでしょうか.

  3. 【4685221】 投稿者: 難関校日特  (ID:GzkUmB8IE/Y) 投稿日時:2017年 08月 29日 00:39

    はじめまして。小6男子の母です。
    9/3に初めて公開模試&難関校日特を大学会場で受けるのですが、
    保護者の皆さんはどうやって日特終了まで時間を潰していましたか?
    午前は保護者会があるようですが、午後には何も予定が無く、
    一旦帰宅してまた迎えに行くのも大変だし・・・と悩んでおります。
    同じ大学会場で2回目以降は1人で行ってもらえれば助かりますが、
    やはり付き添われましたか?毎回保護者会は行われるのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  4. 【4685343】 投稿者: 外部受験  (ID:eCaKQ65KYxU) 投稿日時:2017年 08月 29日 08:18

    難関校日特さま

    3年前の記憶ですと、最後の公開模試まで、模試の度に保護者会はありました。
    我が家は大学会場まで子供を送り届けてから
    一日都内をぶらぶらして時間をつぶして迎えに行くということを
    2,3回行いましたが、難関校日特には同じ校舎のお友達も複数いたことから、
    途中からは朝だけ送っていって帰りは友達と帰ってくるという形にしました。
    ご参考まで。

  5. 【4685406】 投稿者: マヤ  (ID:68i.wpz3reg) 投稿日時:2017年 08月 29日 09:48

    後期の大学を使った模試と日特ですが、ほぼ毎回会場が違っていたと記憶しています。
    午前中は毎回保護者会があり、保護者会の終了後は保護者会の会場がそのままお子さんを待つ方の待合室にもなっていました。
    我が家の場合は、子供が同じ教室の友達と行きも帰りも一緒に行くことにしていたため、道順をわかりやすく書いたものを渡して、子どもたちだけで往復していました。(都内の大学まで概ね1時間ちょっとでした)
    私は保護者会にだけ参加し、すぐに帰っていましたが、残っている方も結構いたように思います。
    途中の出入りも自由でしたので、気楽に外に出たり、戻って読書したりできると思います。

  6. 【4685411】 投稿者: マヤ  (ID:68i.wpz3reg) 投稿日時:2017年 08月 29日 09:50

    そうそう、保護者会の会場は結構いっぱいになるので、少し早めに到着されると良いかと思います。

  7. 【4685581】 投稿者: そらもくママ  (ID:clfge1UMWP.) 投稿日時:2017年 08月 29日 13:41

    我が家の場合は、一度友達と行かせたところ、楽しくなりすぎてテストに集中出来なくなってしまったらしく、それ以降息子の希望で私が毎回付いて行ってました。
    そして、すべてが終了するまで近くで適当に時間を潰し、帰り道は必ずお目当ての店に行ったりスイーツを食べたりして息子と息抜きをしていました。

    保護者会も全て出席しましたが、現在進行形で子供達が受けているテストの出題目的や復習ポイントを教えて頂けるので役に立っていました(学校分析は資料そのままという感じでしたが…)。

    また、日曜日ということもあり、お父様の姿も多々見られました(男の子だけかもしれませんが)。

    後から振り替えれば、おやこ共々受験当日の予行演習になって良かったです。

  8. 【4685714】 投稿者: 2015終了組  (ID:UaQ6b3Ja/5Y) 投稿日時:2017年 08月 29日 17:13

    国語の模試過去問を参考にすることの是非(ID:2BeUQ.QjWms) さま

    現在中3の子を持つ母です。(下の子が進行形です)

    日能研の模試は何のために受けていますか?
    日能研中学に入学するためではないですよね?

    その基本に立ち返れば、自ずと答えは分かると思います。

    模試は実力テストであり、その時期の達成度を測るためのものです。
    模試のための勉強をして、実力以上の成績をとり過信して、本番まさかの不合格になることを避けるため、
    過去問を使って模試対策をすることには強く反対いたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す