最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 149 / 179

  1. 【4972393】 投稿者: 後期日特について  (ID:W9MdLy1luho) 投稿日時:2018年 04月 24日 18:20

    現在6年生の子供がいます。
    最近、保護者会などで少しずつ後期日特の話が出るようになってきました。
    後期も前期日特と同様に、公開模試の平均偏差値でゾーンを区切ってオススメの日特のご案内をいただくのでしょうか?それとも面談などでお伝えしている志望校に合わせて、参加基準を満たしていれば志望校の日特の申込み案内が来るのでしょうか?また、偏差値基準を満たしていれば、オススメされた日特以外を希望することはできますか?
    毎年どこでも同じ形式とは限らないと思いますが、どのような仕組みになっているのか情報をいただけますとありがたいです。

  2. 【4972522】 投稿者: 今年は  (ID:tdlYBPH5b/Y) 投稿日時:2018年 04月 24日 20:22

    偏差値基準が復活するそうなので、模試の平均偏差値が到達していないと希望が通らないそうです。
    どういう通知になるかは分かりませんが、ここ数年とは違う形になると思います。

  3. 【4972925】 投稿者: 昨年度は  (ID:O99/d/fioUg) 投稿日時:2018年 04月 25日 08:15

    昨年度の後期日特(冠日特)ですが、自分の参加したい冠日特に、偏差値の基準を満たしていれば参加できましたよ。
    偏差値の基準は変わるかもしれないですが。

  4. 【4973234】 投稿者: 今年終了しました。  (ID:7sKKop8V.wo) 投稿日時:2018年 04月 25日 13:08

    昨年も基準偏差値ありましたよ。
    基本的には、基準偏差値を超えていれば(場合によっては多少足りなくても)志望校の冠日特に入れると聞きました。
    複数校舎の場合は割り振られるようです。

    流れとしては、
    全体向けの日特の案内(基準偏差値付き)の配付→これまでに伝えている2月1日受験校を勘案したお勧め日特を記した個人へのお知らせの配付→変更希望があれば相談→申し込み提出→決定
    だったと思います。

  5. 【4973255】 投稿者: 偏差値基準  (ID:tdlYBPH5b/Y) 投稿日時:2018年 04月 25日 13:42

    言葉が足らずにすみません。
    室長のお話によると、昨年まではボーダーが緩かったそうですが、今年からはきっちり切っていくとのことでした。
    多数教室のあった日特も、昨年までは第一志望であれば多少は良しとして入れたところも、今年はキッチリ切るので、模試の結果が大事ということでした。
    僅差で入れないのは辛いので子どもに頑張れと言っておりますが、ちょっとキツイなと思っています。

  6. 【4973333】 投稿者: 6年の公開模試  (ID:elTxXS77esM) 投稿日時:2018年 04月 25日 15:26

    前期の平均偏差値で、後期の日特、クラスが決定します。
    公開模試は、難易度が高い場合は、高い偏差値が出やすく
    なったりと問題の傾向がバラバラでした。

    夏期講習で子供達は、親が驚くぐらい成長をします。
    志望校日特に行くと、子供達はモチベーションも高くなり
    学校毎の傾向に合った問題を解いたり勉強をしますので、
    今は大変ですが、志望校日特に行けるように頑張って
    下さい。

  7. 【4973481】 投稿者: 日特基準  (ID:Y8ioiO4Ap4M) 投稿日時:2018年 04月 25日 18:41

    プレですが、すでに難関校日特と上位校日特の基準プリントをもらってきました。
    もう少し厳しくてもよいと思うくらいゆるーい感じにうけとりました。
    基準が偏差値60を超えてる学校は、開成67、桜蔭64、女子学院60、渋渋女子60、早実女子60だけです。戦々恐々する必要はないかと思います。

  8. 【4973573】 投稿者: 志望校選定テストについて  (ID:i96jGOezQNs) 投稿日時:2018年 04月 25日 20:30

    皆さま、はじめまして。

    現在、日能研6年生Mクラスに通う娘をもつ親です。
    ゴールデンウィーク明け早々に行われる「志望校選定テスト」の、出題難易度についてアドバイスいただけるでしょうか。
    例えば算数の教材であれば、6年生からはテキストが「本科教室」「算数強化ツール」「難関校対策問題集」の3冊で構成されますが、やはり「難関校対策問題集」のような問題が中心になるのでしょうか。

    また、2月からの6年生教室での学習範囲が中心と考えてもよいものなのでしょうか。

    6年生から受験勉強が本格化してきていますが、初めての受験生で少々戸惑っております。
    先輩の皆さま、アドバイスよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す