最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 162 / 179

  1. 【5427104】 投稿者: 現高1  (ID:GO7Vt6Oj3qs) 投稿日時:2019年 05月 07日 17:19

    子どもが真ん中の成績でいたいというので、そういう状態でいれる学校に入れたいとお書きですよね?
    それって、努力させないと読み取れるんですが。
    もしかしたら、もう一杯一杯なのでこれ以上は無理だから、という意味を含んでいるのでしょうか?
    非常に努力型で優秀なお子さんなので、そのまま第1志望校を目指されたらいいと思うのですがね。
    お母さんの取り越し苦労ですか?

  2. 【5429623】 投稿者: かーさん  (ID:aAY.K7X4RI6) 投稿日時:2019年 05月 09日 16:48

    関東系難問終了男子母です。
    お盆講座ありましたが、完全オフの日が確か2,3日間お休みあったような。
    お盆講座を取らない子もいました。
    「みんなお盆講座とるって!」といって我が子は参加しましたが、とらなくても影響はないと思います。基礎ができていれば、お盆講座でなくても応用力はつけられます。
    通常の夏期講習会で缶詰め状態ですから、休めるときは休んで少しでも楽しい思い出作るのもよいかと。受験自体、家族でみっちり係わる最後の機会ですが、一緒に遊ぶのも小学生が最後の機会ですから。

  3. 【5429638】 投稿者: かーさん  (ID:aAY.K7X4RI6) 投稿日時:2019年 05月 09日 17:01

    関東系終了男子母です。
    説明会のお話、どちらの学校もすてきですよね。
    学校独自の説明会に行ってもやはりよいお話がほとんどでした。
    提出物への働きかけはどうか、補講の対象者はどのようなものか、補講の内容はどうか、などが気になり質問したりしました(なにぶん男子なもので、、)。まあ、ほとんどの学校が「高校へは欠席日数が多くなければ上がれます。ただ高校でついていけない可能性がある子の場合、その旨を伝えます」というお話でした。
    あとは校内の掲示物を見るとか、学園祭や下校時の生徒の様子を拝見するなどが、学校の雰囲気を知ることができる方法かと。
    難関校の子たちってまじめなのかと思いますが、やはり普通の中高生ですよ。楽しんで通学することが一番と思います(でも親は成績も気になりますが)。

  4. 【5429669】 投稿者: 本部系女子。  (ID:AcaNJektlus) 投稿日時:2019年 05月 09日 17:24

    御回答ありがとうございます!
    気分転換が必要な子なので、思い切ってお盆休み中二日間は楽しく旅をしようと思います。
    夏期講習の保護者会案内申込書も届きドキドキしてきました。
    毎日遠方へ6コマ通いきれるのか?!体調管理が重要ですよね。
    しっかり眠らせたいと思います。ありがとうございました!

  5. 【5574972】 投稿者: 難関校日特の難易度  (ID:AWxbs.A4BMg) 投稿日時:2019年 09月 18日 18:09

    後期難関校日特の内容の難易度についてお尋ねします。
    娘が桜蔭日特なのですが、日特で解く問題が易しすぎると言って戸惑っております。過去問も自宅で取り組んでいますが、日特での内容が過去問より明らかに易しいので、これで良いのか、と。まだ数回なので、これから難易度が上がっていくのでは、とも思いますが、いかがなものなのでしょうか。

  6. 【5645096】 投稿者: さくらさくら  (ID:B0eYGGnmizo) 投稿日時:2019年 11月 19日 20:39

    既に同様のお部屋、あります。
    こちらをあげておきます。
    最初から読み込むと、ものすごく参考になる内容ばかりです。お時間あるときに、読むのをオススメします!

  7. 【5701380】 投稿者: 新6年転塾悩み中女子  (ID:cMWjBV3jJUc) 投稿日時:2020年 01月 14日 10:49

    先日、新6年の入塾テストを兼ねた都内日能研の無料全国テストを受けました。
    受験者900人前後で、我が家のように転塾迷う外部の方のみの
    受験者数だと思います。

    ゆるーい個人塾がゆるすぎ、志望校には到底届かないので、
    大手塾への転塾を検討。
    サピックスでは入塾許可もらえず惨敗だったのですが、
    日能研では4クラス中、3番目のクラスの入塾許可が出ました。
    そのこと自体ビックリしました。

    正直、無料テストだからか、簡単な内容のようにも思えました。
    日能研は、間口が広いのでしょうか。
    通塾生は、もっと難しいレベルの問題や単元をやっていると思います。
    この時期の入塾で、ついていけるのでしょうか。
    塾内テストを受けたら、おそらく1番下のクラスになりますよね。

    この時期3番目のクラス(偏差値52前後)や最下位クラスだった方は、
    大体、どの辺りを進学されているのでしょうか?
    逆転は難しく、この偏差値帯のままの結果が、大多数でしょうか?

    実際6年からこの偏差値帯のクラスで日能研卒業された方の
    お話聞けたら、幸いです。

    Mクラスの部屋はあるのですが、それ以下の部屋は、
    活性化していないようで、レベルの低い話で申し訳ありません。

  8. 【5701604】 投稿者: クラス基準  (ID:wenrek1myfQ) 投稿日時:2020年 01月 14日 14:13

    校舎によって多少偏差値のクラス分けは違います。

    M 2 偏差値62以上
    M 1 偏差値56から61
    A2 偏差値48から55
    A1 偏差値47以下

    M 偏差値58以上
    A3 偏差値50から57
    A2 偏差値43から49
    A3 偏差値42以下

    みたいな感じだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す