最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 166 / 179

  1. 【6122417】 投稿者: 女子学院  (ID:AdAFLurYraA) 投稿日時:2020年 12月 12日 21:46

    情報エクスプレスの合格最低ライン、高くないでしょうか?

    2019は合格者でも算数は30点台続出だったと聞きました。他3科目が90点でもあの想定合格最低ラインには届かないのですが、、

  2. 【6133828】 投稿者: 6年生保護者です。  (ID:gqrRIcIREsI) 投稿日時:2020年 12月 23日 18:46

    受験まで残すところあと一か月ですね。
    子どもは学校で辛いことがあっても、塾の仲間に励まされたことも数多くあり、日能研のアットホームな環境にはとても感謝しています。
    ところで、1月後半の壮行会後、子どもたちは再び塾で集まる機会はあるものなのでしょうか?
    日能研で数年間一緒に勉強した仲間と、その後二度と会うことなくお別れになってしまうものなのでしょうか?

  3. 【6133948】 投稿者: 卒業保護者  (ID:X5Ge7Lfkoa2) 投稿日時:2020年 12月 23日 20:56

    中1の時は、Nフレンズや翌年の後輩の壮行会に参加
    していました。息子のクラスは壮行会には、多くの
    友達が参加したとの事でした。

  4. 【6134269】 投稿者: 2年前卒業  (ID:fPM8l5/nRPw) 投稿日時:2020年 12月 24日 08:12

    うちの校舎では、毎年3月の終わりに6年生と先生方でお別れ会をしています。後で写真を頂きましたが、ほとんど全員が参加していたようです。
    ビンゴ大会もやったようで、お菓子や景品も頂いてきました。
    でも、今年はそれは出来るか分からないとこの前先生が仰ってました。
    1月終わりの壮行会でも仲間に会えたようですが、この壮行会も今年はオンラインかもと仰ってました。

  5. 【6134289】 投稿者: 2020春の受験組です  (ID:34tKVCJLO9k) 投稿日時:2020年 12月 24日 08:39

    予定されていたお別れ会は2度の延長の末、中止となりました。
    その後、教室からの連絡やNフレンズのお誘いもありませんでした。
    結局1月終わりの壮行会が仲間と会う最後の機会になりました。
    息子は残念がっていましたが、このコロナ渦では仕方ありませんね。

  6. 【6134972】 投稿者: 6年生保護者です。  (ID:gqrRIcIREsI) 投稿日時:2020年 12月 24日 18:49

    皆様、お返事ありがとうございます。
    お別れ会を実施している校舎もあるのですね。
    先生やクラスの仲間に感謝を伝えられる可能性があるならば
    少し安心致しました。
    子どもの校舎にも聞いてみたいと思います。

  7. 【6155634】 投稿者: 6年生からの入塾について  (ID:hgjtKjyYnnc) 投稿日時:2021年 01月 12日 13:00

    今5年生の子どもがいます。
    6年からの入塾を考えていたのですが、時間割を見て、スケジュールの過酷さに尻込みしています。現在家庭学習で勉強しています。

    地方で、日能研以外に塾の選択肢はありません。また、校舎数が少なく通学に時間がかかります。
    志望校は地域の私立中で一番偏差値の高い学校で、R4偏差値が62くらいです。
    子どもは12月20日のPRE合格判定テストで偏差値70でした。
    ですが今後の志望校対策などに不安があり、入塾を考えています。
    記述などは多くはないですが、難問も出るし志望校対策の必要はあります。
    地元の日能研は、一番上のクラスでも、偏差値60以上くらいとなっています。

    子どもがスケジュールにかなり尻込みしており、今からこのスケジュールでは潰れてしまいそうでもあります。

    なのでもう少し家庭学習で頑張らせたいのですが、日能研では、6年のどれぐらいまで入塾が可能なのでしょうか。
    また、後期の志望校日特に偏差値制限があり、模試を受ける必要があるのですが、どれぐらい前から受ける必要がありますか。
    あとやはりこれからの偏差値はかなり変動しますか?

    虫のよい話で申し訳ないですが、N卒保護者のお力をお借りしたいです。
    お願いいたします。

  8. 【6156633】 投稿者: ピングレージュ  (ID:8DliLMBhyQA) 投稿日時:2021年 01月 13日 10:20

    一人終了、一人在籍中の子がいる者です。
    いつまで入塾できるか、は空き次第だと思いますので、校舎に聞いてみるのが一番だと思います。大変優秀なお子様のようなので、空きがあれば塾側も是非きてもらいたいのではないでしょうか。
    ただ、個人的意見ですが、集団塾の醍醐味というのは仲間と共に頑張る、先生の雑談が面白いというものがあります。なので、入るなら少しでも早い方が良いと思います。内容がハードなようなら、3コマ目は必須とはいえオプションで別料金なので取らないとか、前期日特は取らないとか、今ならではの動画やzoomとの併用など、色々選択肢はあると思います。
    ただ、ここまで家庭で頑張ってこられ、志望校対策のみが不安という事ならば、今から無理に集団塾に入塾しなくても、よいのではないのでしょうか?校舎が少ないという事は、後期日特も志望校別ではないですよね?だとしたら個別がよいのでは?と感じます(お近くにあれば)。
    うちは、10月から個別を1コマだけ取って、過去問の対応をお願いしました。集団塾はやはり過去問の個人対応は限界があるようで、提出数に制限があったり、返却が遅かったり、表紙(感想や間違った理由や今後の対策を書く)を書く時間が無駄に思えたからです。
    色々選択肢はあると思います。無理の無いように、お子様に合ったやり方が見付かりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す