最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 5 / 179

  1. 【3291102】 投稿者: 難易度別問題について  (ID:luq/4JCykZ6) 投稿日時:2014年 02月 17日 14:29

    今年終了組です。

    難易度別問題は我が家では大いに活用させていただきました。
    主な利用方法としては模試やカリテの解き直しをさせた後、
    本当に解法を理解しているかの確認で使うことが多かったです。
    また夏休みの弱点克服に大量に印刷して解かせるようにしました。
    特に算数で良く利用したように記憶しています。正答率40~60%
    問題を解かせてみて、それができるようになったら20~40%の
    問題にしていました。

    開けるまで問題がわからないとのことですが、Windows7であれば、
    ダウンロードファイルを選択するだけでプレビューが見られる
    はずなので、それで中身をある程度確認することができます。
    時間があるときにまとめてダウンロードしておいて、必要に
    応じてプレビューを確認しながら印刷する、という使い方を
    していました。

  2. 【3291221】 投稿者: 中数&受験全解  (ID:D04ZwqbsM0A) 投稿日時:2014年 02月 17日 16:39

    春風様
    ちょうど今、中数と受験全解が手元にあり、どう活用しようかと思っていました。
    受験休みの最中はウィニングステップの算数、理科を解き、大雑把に総復習しました。
    6年のカリキュラムに慣れる段階ではありますが、もし副教材をたす場合、春風様は
    どのように取り入れましたか?
    中数は昨年購入していたものの、まだ習っていないなどでほぼ手付かずでしたので、
    4月号が来る前に、レベルアップ演習だけでもやらせようかと思案中です。
    受験全解も習った範囲の演習として栄冠の足しにしていたのでしょうか?
    もし差し支えなければ具体的に教えていただけると有り難いです。
    まさに、今日の午前中、中数と受験全解を前に悩んでいたのでビックリです。

  3. 【3291316】 投稿者: 新5年新米ママ  (ID:PqxYqeGNo8I) 投稿日時:2014年 02月 17日 18:15

    春風様

    お弁当のアドバイスありがとうございました!
    お返事が遅くなってしまい失礼いたしました。
    実は仕事がほぼフルタイムで、朝は8時に家を出て、帰りは8時に直接塾にお迎えといった感じで、2コマの授業間におにぎり1個とおやつを食べて、授業後は自習室で宿題をやりながらお迎え待ちといった感じです。
    朝作って、塾に行く前にレンジでチンして自分でカバンに詰めて行けるように出来るか考えてみます。
    息子は本当に幼いので上手くいくかどうか、、、~_~;


    難易度別問題について様

    そうですか!やはり上手に活用されている方がいらっしゃいましたか。
    いつもiPadで見ていたのでプレビューが簡単に見る事が出来るのに気が付きませんでした。
    春や夏などのまとまったお休みの穴埋め利用とは良い事をお聞きしました!
    ぜひやってみます!
    ありがとうございました。(^∇^)

  4. 【3291355】 投稿者: 2人終了組  (ID:Nbv1vV387HA) 投稿日時:2014年 02月 17日 18:42

    > 息子は本当に幼いので上手くいくかどうか、、、~_~;
    最初はうまくいかないかも知れないですし、うまくいくようになってからも忘れることもあるやも知れません。
    が、そういうところで親子で試行錯誤して成長していくものでもあります。

  5. 【3291621】 投稿者: 春風  (ID:3ey9yF8ffE.) 投稿日時:2014年 02月 17日 22:05

    中数&受験全解さま

    我が家場合で恐縮ですが、お話させていただきますね。

    総復習は冬休み~1月が中心だったのですが、6年生のこの時期も続いていました。
    ウィニングステップを冬休み中に5年生の分(4年生の時は4年生の分)を全教科終わらせました。
    かなりきついスケジュールでしたね。
    でも息子は大掃除を手伝うより問題を解いている方がよかったようです。(^^)
    その出来具合を見て受験全解の割り振りをしました。

    息子本人の意識の中では社会が苦手(歴史以外)でしたから、社会は第8編の近代・現代まで全単元行いました。
    各編3~4日程度に割り振り、各章のB.応用問題を中心に進めました。
    まずは解説無しで問題を解き、少し引っかかるような単元は前段のまとめを読んでからA.例題で振り返りを。
    一通り終了したら、各編のC.発展問題を何編かまとめてテスト感覚で進めました。

    理科は得意と不得意がはっきりしていましたから、とにかく苦手の克服でした。
    苦手な単元にしぼり、前段の部分を読んでA.例題を解き、B.C.の全てを解きました。
    そして最後の総合問題をテスト感覚で進め、間違いの多かった単元をもう一度再確認しました。

    国語も苦手な物語文と授業ではあまりやらない詩を中心に少し。

    算数は割と得意だったので、宿題や課題に飽きた時などに中数を少しずつやっていました。
    算数の全解は、それまでも各単元の発展問題として類似した問題を選んで使ってきていましたから、
    初見の問題として中数を利用していました。

    学校で6年生になるまでは本人の意識が5年生のままなので、とても中途半端な期間なんですよね。
    春休みくらいまでかかってもいいと思うので、この曖昧な時期に、是非これまでの穴を見つけ
    補完する作業を徹底的にやってみてください。

    ちなみに、結果が出始めるのは2~3カ月後からだと思います。
    頑張ってくださいね。

  6. 【3291632】 投稿者: 春風  (ID:3ey9yF8ffE.) 投稿日時:2014年 02月 17日 22:11

    中数&受験全解さま

    いきなり具体的なお話をしてしまい失礼いたしました。

    簡潔に申し上げますと、我が家の場合栄冠の補完ではなく、息子の穴の補完という位置づけでした。

    この時期は塾とは別に総復習していたのです。

  7. 【3292074】 投稿者: シェレン・ママ  (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 18日 09:03

    春風さま

    とても具体的でわかりやすい経験談のコメント、本当にどうもありがとうございます!
    勿論、子供の成績や志望校、性格やご家庭の方針等によってもそれぞれにベターなやり方があるとは思いますが、
    直近の先輩ママの「ウチはこうしてました」というお話は、とてもとても参考になりますし、
    いろいろ逆風的なお話も耳に入る中ですが、日能研生としてしっかり前を向いて進む勇気をいただけました!


    >日特は授業のように新しいことではなく、応用だったりテクニック的なことだったりなので
    >宿題などはなく、やり切りな感じだったように思います。
    >それなので、毎回の日特で得たことを翌週からのテストに生かせるように、ポイント整理だけさせました。

    なるほど、そういうスタンスで。
    娘から聞く話でも、一題、一問を掘り下げて色々な角度から吟味するような内容に感じました。
    初回ですがとてもとても面白かったと申しておりましたので
    (カリテの疲れで午後は半分位居眠りしていたんじゃないか?と親は思っていたのですが、嬉しい誤算)
    「何が、どんな風に面白いと感じたのか」
    を、もう少し具体的に聞いて情報を共有することが、ポイント整理につながるのかな、と思います。
    娘にうっとおしがられない程度に、追加で聞いてみたいと思います。


    >4年、5年の時からやることは変わらず、授業で出来なかった問題のやり直しと宿題、そしてテストで出来なかった
    >問題のやり直し。我が家も教室の先生にテスト直しは見ていただいていました。

    6年での家庭学習も基本姿勢は同じということですね。


    >今の時期は塾では6年だけれど、学校ではまだ5年生なので、気持がついていかないんです。
    >だからフワフワしないようにいっぱい課題を与えちゃいました(*^^*)

    なんだかしみじみ共感してしまいました。
    「いよいよ6年、あと一年」とはやる親の気持ちと、フワフワな子供の態度に温度差いっぱいです。
    先週は初っぱなから雪で休講・・・家庭学習は本科・栄冠だけでもタイムアウトで全然上手くまわらず、
    追加の課題をできる余裕は我が家には全然ありませんでしたし、正直、今後なれてきても時間を捻出できるかわかりませんが、
    一応興味と関心はあります。ということで・・・

    受験全解というのは、後期日特で使うといわれる銀本というものと同じものですか?

  8. 【3292197】 投稿者: 中数&受験全解  (ID:JAnih4t2kfU) 投稿日時:2014年 02月 18日 10:37

    春風様
    とても詳しく、具体的に教えていただき感謝します。
    あのボリュームの前に、使いたいけどどう使おうか悩んでいましたので、
    とても参考になりました。
    でも、お子様、とても根性があるのですね。。
    受験休みの間は大急ぎでウィニング~を終わらせましたが、やはり新学年の
    カリキュラムが始まると、なかなか時間が取れずに悶々としていました。
    春風様のお子様はやりきったのですね。本当に素晴らしいです。
    通常のカリキュラムとは別に、弱点つぶしで活用されたとのこと。
    夏休み以降は過去問ですし、新学年は行事が目白押しですものね。
    穴をつぶすのはこの時期かもしれません。

    お子様は通常のカリキュラムをこなしつつ、余った時間で粛々とこなされた感じでしょうか?
    我が子はまだまだ幼く、それこそ5年と6年の間の微妙な時期ですので、宿題などを終えると
    あとは自由時間♪となってしまいますので、あとひと押し各分野、科目を薄切りにして弱点補強
    をしていきたいと思います。
    受験全解ってカラーもほぼ無く、字も小さいのでとっつきにくいのですが、問題数は結構あり
    これをやりきったらとても自信がつくのでしょうね。

    うまく隙間時間を作って導いていきたいと思います。
    本当に今回は具体的に活用方法を教えていただき、ありがとうございました。

    シェレン・ママ様
    このようなスレッドを作って戴き、ありがとうございます。
    受験全解は銀本ではなく、(銀色ではありますが)参考書&問題集といった感じです。
    自由自在や力の5000題をもっとシンプルに、例題は少なめで、問題を詰め込んだ感じです。
    カラーではないし、字も小さいのですが、ほぼ入試問題です。
    これをきっちりとこなしたら相当力が付くと思いますが、そのボリュームの前にひるんでいました。
    でも、春風様のお話を聞き、やはり力が付くと思いましたのでチャレンジしてみます。
    アマゾンでありますかね?街中の書店では置いてあるところと無いところがありそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す