最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 77 / 179

  1. 【3625809】 投稿者: シェレン・ママ  (ID:ijhAJj0XmMs) 投稿日時:2015年 01月 04日 16:40

    春風さま

    あたらしい年のスタートに、私たち後輩保護者への心のこもったメッセージとアドバイス、本当にありがとうございます。
    お弁当を届ける際に目にするカウントダウンのカレンダーも、ついに一桁の数字を目にするようになりました(埼玉入試)。
    いよいよ、と、いやがおうにも気の引き締まる毎日です(身は引き締まりませんでした。お餅と夜食のせいです(涙))。

    子供や親自身の体調の他、天候、交通事情等に関しても不測の事態への心備えやシミュレーションが必要なこと、ご経験から学ばせて頂きました。
    一月の大雪って・・・ここ数年だけでもけっこうありますよね。こわいこわい。
    今は子供が淡々と、ただ目の前の課題に気持ちよく取り組めるように、そして出来るかぎり良いコンディションで当日の試験に臨めるように、
    親として出来ることを考え、行動していくひと月にしたいと思っています。

    明日は初めての窓口出願の予定で、実は少々緊張しています。
    皆さんは何時頃到着予定の心づもりなのか? 朝はどのくらい寒いのかな・・・?
    なにごとも経験!試験当日の予行練習のつもりで、母だけですが元気に行ってまいります。
    ”リラックス”のために、車中や待ち時間に読む本とおやつをまずはセレクトすることといたします。

    先輩方、旧年中からこの板をいつも温かいまなざしで見守っていてくださって、どうもありがとうございます。
    年度初めの2月からはじまり、とうとうここまで来ました。
    N後輩達のこれからのひと月余りにむけてのアドバイスやメッセージ、折々にどうぞよろしくおねがいいたします。

  2. 【3625866】 投稿者: いつもありがとうございます  (ID:qbkE/B07PHA) 投稿日時:2015年 01月 04日 17:39

    春風さま

    2歳上の先輩でしょうか。いつも時宜を得た書き込みありがとうございます。

    すぐに学校に連絡できるようにしておくこと。
    (許可してくださる学校では)暖かい甘い飲み物が子供の力になること。食事の工夫。
    交通手段を複数持っておくこと。
    天候が悪い時の足元。

    経験談に交えてお話してくださるととても心に残ります。

    このお正月のためにとっておいた第1~3志望の直近年の過去問をやりました。
    これで第1周目が完了です。
    すべて合格最低点+数点と胃の痛くなるできでしたが、
    3か月前の取り掛かり始めの頃は第1,2とも-100点!
    対自分比の伸びが自信につながってきたようです。

    1か月後、胸を張って中学受験生卒業の日を迎えてもらいたいです。
    結果はどうあれ頑張った自分は残るのですから。

  3. 【3625891】 投稿者: 今の時期  (ID:MSRqImQRtpA) 投稿日時:2015年 01月 04日 18:26

    春風様、いつもありがとうございます。
    大変参考になりました。

    我が家は、講習では総復習しながらの穴の確認。
    家庭では記述の多い学校を受けるため、最後の記述特訓。
    記述は校舎の先生に見ていただきました。これは年内で完結させました。
    記述優先のため、テキストは全問制覇はしていません。
    解いたものに関してはきっちり解き直し&定着させました。

    お正月はは今までの志望校別の模試を再度挑戦。
    明けてからは志望校の最終的な過去問、1年分×二校。
    さて、これからはどうしよう、と戦略を考えてます。
    最終的な暗記としてメモチェ見直し、ファイナル256の確認テストを苦手分野潰し、か、
    年度遡って過去問をガンガン解きながらの穴潰しか。。
    皆様、経験者の方々、人それぞれだとは思いますが、アドバイスありましたらお願いします。

  4. 【3625927】 投稿者: いつもありがとうございます  (ID:qbkE/B07PHA) 投稿日時:2015年 01月 04日 19:12

    シェレン・ママさま

    >皆さんは何時頃到着予定の心づもりなのか? 朝はどのくらい寒いのかな・・・?

    私一人では参考にならないでしょうが、明日は受験当日に乗る予定の時刻の電車に乗り、
    途中駅でトイレチェック(遠距離なのです)をしつつ出願に向かうつもりです。

    すごく寒そうですよね。。私はその後出勤なのでスーツ、ストッキングで震えながら並びます。。

  5. 【3625952】 投稿者: シェレン・ママ  (ID:ijhAJj0XmMs) 投稿日時:2015年 01月 04日 19:55

    いつもありがとうございます さま

    コメント、ありがとうございます。
    我が家も予行練習ということで、そのような感じで(笑)。もしかしたら混んでいる時間帯かもしれませんが。
    この時期、何をするにもマイニチの合格ホットラインがとても参考になりますね。2013年分までの2年分見られる事に ”つい最近” 気付いて、一気に情報量が増えました。
    「“真心”をギュッと詰め込んだアドバイス集」とありますが、先輩方の残して下さった足跡、本当にありがたいです。

    スーツですか? 足元あったかくなさって、カイロや防寒小物をたくさん使って、ママも体調を崩さないようお互い気をつけて頑張りましょう。
    私は100均に走り、捨てて帰っても良いつもりでモコモコをあれこれ用意してみました。
    でも絶対持ち帰ると思いますけど(ケチですから)。肝心の願書一式を忘れないよう気をつけます。

  6. 【3626000】 投稿者: 中1母  (ID:jv8A6lJiSIk) 投稿日時:2015年 01月 04日 20:38

    合格HOTLINEを参考にしてくださってありがとうございます。
    昨年のアンケートに記入したことが2014年版にいくつか掲載されていて、どなたかのお役に立てれば嬉しい限りです。

    明日の出願を前に緊張感が高まりますね。

    1年前は幸いなことに日曜日でしたので主人が行きました。7時頃の到着で視聴覚室で待機することができ、寒い思いをせずに済んだとのこと。受験番号は200番台の前半でした。

    明日は平日のため通勤時間帯を外して、暖かくしてお出掛けください。

  7. 【3626259】 投稿者: 春風  (ID:8Vkze5hHNpQ) 投稿日時:2015年 01月 05日 00:39

    2年前の経験が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

    願書提出などで受験校を訪れる際は(前の方も書かれていましたが)特に途中駅のトイレ(体調不良の際重要)や
    学校以外で待てる場所(近くの書店や喫茶店など)、そして解散後に待ち合わせできそうな場所を探しておくと良いですよ。

    私は重苦しい雰囲気は苦手なのと待合室はすごく混んでいるので、最初から待合室に居ないことに決めていました。
    自宅から30分位の学校では一度自宅に帰って洗濯物を干したり、駅の方までブラブラと買い物に出たり、
    学校近くに住む友人とランチしながら時間を過ごしていました。私が居ても居なくても息子には影響ないのよ~と言い訳しつつ。。
    (私なりの緊張の逃し方・・・ごめんなさい、あまり良い母じゃないかもデス^^;)

    それから終了後ですが、順番に解散になる学校の場合でも、次から次へと子供が出てきて自分の子を探すのが本当に大変です。
    どの学校も校門付近はものすごい人だかりでゴチャゴチャになります。一列なんてことはまず無くて、二重三重四重五重になり
    子供が見えなくなります。子供のほうが小さいので前の方達に隠れて見えなくなります。(1月受験の経験から)
    男の子は特に上着が紺や黒など季節柄ダークな色が多くて見分けるのに苦労しました。
    そこで2校目からは息子には目印になるよう中には敢えて赤や黄色のパーカを着せました。
    校舎を出る際にフードを出して上着の前を開けてきたり、上着を脱いで出てきてくれたのでとても探し易かったのを覚えています。

    そして待ち合わせもお天気の日は近くの公園のベンチ、学校前の大きな道路を挟んだ反対側、駅のコーヒーショップの外が見える
    窓側の席などで待ち合わせをしました。人ごみから離れていたので息子からも探し易かったみたいです。

    取り留めなく書いてしまいましたが合格HOTLINEと合わせて少しでも参考になればと思います。
    色々と試してみてくださいね。

  8. 【3626436】 投稿者: 終了母  (ID:mm/k8a2yMU6) 投稿日時:2015年 01月 05日 09:17

    最初の受験校は親が教室まで入ることができ、息子が直前の見直しのために取り出したのが、理科資料集でした(あの黄色いのです)。
    え?今ここでそれを見るの?とびっくりしたのが忘れられません。
    まわりの子はちゃんと自分でまとめたものや塾の見直しプリントを持参していました。
    直前に見直しするものをこの1月かけて準備してもいいかもしれません。

    アウターが会場では邪魔になるので、ちゃんと畳んで座布団にする方法を伝授しました。
    男の子のスポーツタイプの薄手のダウンだったのでできたことかもしれませんが、おしりが快適だったようです。

    明日は雨模様ですね。
    面接のない男子は受験番号が早くても遅くても違いはないので、暖かい時間帯にゆっくりと願書提出に行かれて大丈夫だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す