- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: きら (ID:S1vwDI/tH12) 投稿日時:2015年 11月 08日 14:25
二年前から地域選抜のTMクラスができたと聞きました。
100パーセント難関校合格を目指しているから、入室基準があるとも聞きました。すぐに入れるわけではないと思いますが、中身が気になります。
通っていらっしゃる方の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
-
【3896392】 投稿者: 現4TMの母 (ID:3R9YPjKTtIQ) 投稿日時:2015年 11月 08日 21:06
TMクラスの入塾資格は公開模試の平均偏差値が65です。
4年生は最初の半年間はクラス替え無しです。その後は他のクラス同様のクラス替えがあります。
3年間同じ先生に教えていただけるのと、グループ毎で、問題を解かせるなど授業が充実しています。
TMクラスの子供専用の宿題のプリントがありますが、宿題は慣れてしまえば、苦ではない様です。 -
【3896706】 投稿者: きら (ID:RxK7uwk9ntU) 投稿日時:2015年 11月 09日 08:01
ありがとうございます。
平均偏差値が、そのようにはっきり決まっているんですね。
担任が三年変わらないのもいいですね。クラスの人数はどのくらいなのでしょうか。
あと、TM独自のプリントがあり、クラス落ちしたときはそのプリントはなくなり、またクラスがあがったらそのプリントをいただけることになるんでしょうか。或いは、そのようにクラス昇降ギリギリのお子さんはあまりいないということでしょうか。質問ばかりすみません。
しかし、まずは入室基準ですね、ありがとうございます。 -
【3896723】 投稿者: きら (ID:X6i0clCnhQo) 投稿日時:2015年 11月 09日 08:20
追伸
サピの上位クラスと迷われたことはありませんでしたでしょうか。 -
-
【3896749】 投稿者: 現4TMの母 (ID:3R9YPjKTtIQ) 投稿日時:2015年 11月 09日 08:42
クラスの人数ですが、最大で24名と最初に説明があり最初は24名でスタートしましたが、2回クラス替えの時期をむかえ、今は10人近く減りました。下のクラスから上がってきた子供もいましたが、減った人数のほうが多かったです。
サピと迷わなかったかについてですが、宿題が多いのと、プリントが多いので、うちは最初からむいていないと思っていました。(私が働いているので)
クラスのお友達で、実際にサピに移られたお友達もいますし、悩んでいるお友達もいると思いますよ。
4TMのクラスの子が何人かサピのテストを受けましたが、皆さんαのクラスの判定になったみたいですよ。
色々な塾がありますが、基本何処の塾でも上位者は他塾に移られても上位のようですね。 -
【3896770】 投稿者: きら (ID:NnyG5bZphsA) 投稿日時:2015年 11月 09日 09:10
わかりやすいお話しをありがとうございます。
おっしゃる通り、どの塾でも上位の子は上位なのですね。
またクラス人数についても貴重なお話しありがとうございました。
人数は、減っても基準値に拘り、そこを育てるから、合格目標校にあれだけの難関校の名前をだせるのですね。理解できました。
ありがとうございました。 -
【3896871】 投稿者: 日能研の今後 (ID:DST7dWzr216) 投稿日時:2015年 11月 09日 11:08
日能研の今後を占う施策です。担当者も厳選しその地区トップレベルの講師と聞いています。基準は一切落とさず6年まで続けるようです。
ただサピックスに移る方もいるでしょうし、逆もあるかと思いますがTMは新規入室でTMに入れるチャンスは基本4年頭しかないようです。
隣の芝は気になりますよね。私も気にならないわけではありません。 -
【3896948】 投稿者: きら (ID:J8k28vjaEt2) 投稿日時:2015年 11月 09日 12:43
そうなのですね。ありがとうございます。
新規入室できるよう、まずは頑張らなければ意味がありませんね^^;頑張ってみます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 6年アルファの広場【20...2023/02/08 18:36
- [2023入試] 女子S60以...2023/02/09 02:32
- 2023年受験組の談話室2023/02/09 10:41
- NN慶應普通部2023/02/08 21:15
- 志望校検討の小部屋(...2023/02/09 17:34
- 浜学園 名古屋校2023/02/08 22:56
- [2022] サピックス偏差...2023/02/09 16:35
- 2024年受験組の部屋 Z...2023/02/09 14:20
- [2023入試] 男子S60以...2023/02/09 16:13
- 2023年受験Nクラスの談...2023/02/09 15:56