最終更新:

270
Comment

【4431305】御三家過去最低更新か

投稿者: 2017合格実績   (ID:196flo.IdTw) 投稿日時:2017年 02月 04日 13:48

最終的に男子は前年並か微減、女子は過去最低だった昨年を大幅に下回る見込み。4日12時、括弧内は前年。
開成52(56)、麻布71(68)、武蔵31(45)
桜蔭28(36)、JG46(68)、雙葉19(22)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 27 / 34

  1. 【4459337】 投稿者: ↑  (ID:AuDMDAAvZhs) 投稿日時:2017年 02月 19日 09:57

    >他塾から日特だけ受けに来る生徒はほとんどいなそうです

    日特に魅力がないというより、日能研さんの先生方?事務の方?の姿勢(歓迎していない)が原因だと思います。
    他塾から日特のみも受講可能なのですか?校舎によるのでしょうか?

    うちは6年前期まで通信教育のみで勉強していて、6年の後期から某塾の志望校別のお世話になりました。最初、大手4社全てに電話をして問い合わせたのですが、他の3社は親切にテストさえパスすれば歓迎してくれるような返事で、テスト日時を案内してくれたのに対して、日能研だけが「塾生しか無理ですね」で成績なども聞かれることなく、バッサリと断られました。

    だから、他塾生の日特だけの受講も無理だと思っていたのですが・・・。
    でも、こちらはあしらわれたという気持ちになりましたが、日能研生にとっては自塾生を大事にしてくれるということなので良いのかな?とも思いました。

  2. 【4459557】 投稿者: なるほど  (ID:xihHXlErp/s) 投稿日時:2017年 02月 19日 11:56

    >我が日能研が誇る「日能研入試問題研究特別講座」略して「日特」です。
    決して「日曜特訓」ではありません。

    前にお世話になった教室スタッフさんの口癖。

    内部の方も5年生までは「日曜特訓」だと思ってる方が多いらしい。「入試問題研究」の方を強調した方が良かったのかも。外部生(例えば小さい塾のお子さん)を受け入れると少しは緊張感が増すかもしれませんね。

  3. 【4460310】 投稿者: 新4年  (ID:k7FFL3cWNmc) 投稿日時:2017年 02月 19日 20:20

    新4年御三家志望の親ですが、御三家志望の保護者に向けて 様のアドバイス、参考になりました。

    ただ、子が通う校舎は、新4年から既に5クラスあり、合格実績も申し分ありません。
    最上位クラスの人数はかなり少数で、スカラ生も居ます。そのような校舎であっても、6年には他塾をオススメされますか?

  4. 【4460580】 投稿者: 御三家志望の保護者に向けて  (ID:XPs/Sk6Rvjo) 投稿日時:2017年 02月 19日 23:02

    日特に他塾から受けるという話ですが、確かに、そもそも他塾からは受講出来ない仕組みだったのかもしれません。我が家が日能研だったので、このケースは考えた事が無かったですが、子供が通っていた日特では、他塾生はゼロだったと思います。

    →新4年 様
    新4年で5クラスも有るのですか!それは良いですね。
    我が家の場合、塾選びの際、夏期講習等で習熟度別クラスが設置される校舎も含め、日能研の旗艦校舎を幾つか回ったのですが、何処も5クラス迄は無かったように記憶しています。但し、回った時は、校舎別の合格実績に注目していたので、もしかして有ったのかもしれませんが。。。
    どの校舎も「優秀な生徒が大勢いるんだな」と思うような実績では無かったです。サピや早稲アカ、四谷大塚の大規模校舎と大きな差が付いていました。その時は「我が家は我が家、合格は子供次第」と考えていました。
    6年生になってからは、問題の難易度が急速に上がります。その時に確りと勉強出来るかがポイントになり、その時にライバルの存在が助けになると思います。クラスにお子さんよりも優秀な生徒、又は同じ位の生徒が複数名いれば、通常授業は日能研で良いと思います。
    尚、おそらくですが、6年になる時には、講習で知り合いになった他の校舎の「成績優秀な有名人」が、残念ながら他塾に変更してしまっていると思います。。。
    但し、週末の志望校別授業は、それでも悩みます。御三家、特に開成を志望する場合は、日特ではなく、サピSSか早稲アカNNが良いと思います。日能研の開成合格実績には、関東以外からの受験者が毎年15~20名程度含まれています。一方、サピと早稲アカは純粋に関東だけの受験者です。それを示すように、SSとNNは日特よりも生徒数が圧倒的に多いのです。

  5. 【4460827】 投稿者: 中学校も塾も環境が大事  (ID:3QSTEPNzfnA) 投稿日時:2017年 02月 20日 06:47

    男の子は基本的に楽天的です。

    テストに失敗しても、塾の席順が変わらずいつも最前列となれば、油断します。

    井の中の蛙状態でSの試験を受けて痛い目にあっても、塾ではやっぱりトップ

    そ〜なると、すぐに自分はやっぱり大丈夫だったのだと思ってしまい親の心配など全く響きません。

    落ちるなんて全然思ってないのです。

  6. 【4477921】 投稿者: 疑問  (ID:aIMh7J.iaoY) 投稿日時:2017年 03月 02日 20:44

    この合格実績について、オンザオードでは説明があったのですか?

  7. 【4478372】 投稿者: オンザロード  (ID:X8yZFKb.2uA) 投稿日時:2017年 03月 03日 07:16

    結果R4や出願トレンドには触れたものの、合格者数には言及せず。まあ、「御三家過去最低でしたぁ」なんて言うワケ無いわな。

  8. 【4496102】 投稿者: 迷う母  (ID:tdmp/x4ghl6) 投稿日時:2017年 03月 14日 20:54

    日能研6年男子の母です。
    合格実績が下がっているのを少々不安に思いつつ、それを上回る良さがあると自分に言い聞かせ、来年下の子も日能研にお世話になるつもりでおりました。
    が、保護者会での説明と子供への指示が違う事になんとなく納得いかず、またオンザロードでの説明も何を主張されたいのかハッキリしない感じをうけ、下の子をどうするか迷い始めています。
    正直なところ、過去問に対する姿勢にも不安があります。
    室長先生はあたたかく信頼できる方ですが、塾全体としては本当にやる気があるのかなぁと考えてしまいます。
    拘束時間を減らして家庭学習をさせるよう指導しつつ、豊富なデータを生かして過去問対策に本腰入れたらV字回復するのではないかなと、個人的には思っていますが、なかなか面と向かっては言えません。
    言ったところで変わるとも思えませんし。。。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す