最終更新:

769
Comment

【4438790】2017年度☆6年生Mの部屋

投稿者: 桜満開   (ID:GucRugmHLfQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 07:59

いよいよですね☆☆☆

日特や志望校決定など6年生ならではの事や
メンタル・体調管理などなど
有意義な情報交換の場となりますように。

皆様よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 65 / 97

  1. 【4698742】 投稿者: くまきち(関東系)  (ID:ATSO11qoQEU) 投稿日時:2017年 09月 11日 10:52

    こちらも昨日のテスト、すごいことになってました。
    特に社会。衝撃的な点数でしたよ。
    帰ってきてすぐに兄の時の平均点をチェックして、まずいと気が付き、すぐに振り返りをはじめていました。
    この間の公開模試から、点数が悪くてもいい意味(なのか?)で開き直っていて荒れることがなくなったので、こちらとしては少し楽になりました。
    が、成績はジリジリ下がっているので、きっと最後までハラハラドキドキでしょうね。
    一方で女子の限界ってこんな感じなのかなと思うところもあり、本人は精一杯がんばってるので、合格を頂けたところがご縁で、第一志望(チャレンジ)が残念でも、悔いはないかなと思っています(あくまで親である私はですが)。
    本人は何が何でもなので、そこは私も出来る限りのサポートで応援します。

    過去問、算数スタートしました。
    本人、燃えるらしく、楽しいらしいです(汗)。

  2. 【4699041】 投稿者: りけるめ(関東系)  (ID:nplSxMvn0tI) 投稿日時:2017年 09月 11日 15:50

    お久しぶりです
    夏休みからするべき事を淡々と粛々と…とはなかなか上手くいきませんねぇ(苦笑)
    てんやわんやでまたテスト地獄に突入してる我が家です

    さて、今回の育成テスト(難関)の母体について質問なのですが、皆さんの校舎では対象の生徒さんはどのレベルまででした?
    うちは大規模校舎ですが対象はM2(+TM)だけでした。
    以前所属していた校舎はMはひとクラスだけだったのでそういう校舎ではどういう受けさせ方をしてるのかな、とちょっと疑問に。
    かなーり難しいテストでしたから、日能研的にどこを対象としてるのか復習を含めて落とし所が見つからなくて迷ってます。

  3. 【4699849】 投稿者: Nバッグ  (ID:oengwiw19vU) 投稿日時:2017年 09月 12日 09:54

    こんにちは。久しぶりに書き込みいたします。

    うちは小規模校舎で、Mは「M1」のひとクラスのみです。
    あとはA2とA1と続き、全3クラス構成です。
    M1は偏差値55~70の子まで同じクラスのため、息子はギリギリで
    M1に在籍しているため(平均偏差値55前後)、授業もテストも、
    夏期講習の「難関」テキストも無理があるようで、
    かなりアップアップな感じです。

    育成テストは「難関」でした。
    ただ…予想通り、息子レベルにはかなり厳しかったようで、
    当然、順位も最後の最後の最後ほうです^^;

    教室に相談してA2に落としてもらったほうが…とも思うのですが、
    息子なりに、「(ギリギリでも)4年生からずっとM1」
    という変なプライドがあり、A2に行くのは嫌だと言い張るもので…
    1年以上、「これでよいのかしら…?」と疑問を持ちながらも、
    いかにもアップアップなまま在籍してしまっています。

    大規模校舎では、偏差値55前後の子はやはりAクラスに
    なるのでしょうか?
    実力以上の授業を受け、テキストを使い続けて、果たして
    合格にたどり着けるのかどうか、とても不安です。
    (志望校は上位校です)。

    アドバイスをいただけましたら、大変ありがたいです。

  4. 【4699895】 投稿者: 関東系  (ID:vHMNMJsyYqE) 投稿日時:2017年 09月 12日 10:25

    教室の規模はわかりませんが、M、A3、A2、A1の4クラスです。
    Mは15人以下で偏差値60以上です。(5年生の時はM基準偏差値は58だったので20人以上いました)
    今回の育成テストはMクラスは全員「難関」を受験し、A3の数人も「難関」を受けているようです。
    A3の数人は6年生になってクラスダウンした子ですが、志望校が難関校なので冠日特にも通っているそうです。

    Mクラスの最下位とA3のトップはテストによっては逆転することもあるようですが、算数が苦手だと下のクラスを勧められると聞きました。

    今回の育成テストは通常カリテの受験者数より少なかったのを疑問に思いましたが、M2は受験してM1は未受験という情報で合点がいきました。

  5. 【4700185】 投稿者: うちも  (ID:QdHvvih6HAc) 投稿日時:2017年 09月 12日 13:46

    うちも小規模校舎なのでMは難関でしたが
    Nバッグさん同様、うちの子のレベルには見合っていないテキストやテストに戸惑っています。
    同じく上位校狙いなので、難関校用の難問ばかりを解くことに疑問を感じます。
    Mでも総合で受けてる方がいるって知りませんでした。
    できることなら、総合に変更させたいくらいです。

  6. 【4700287】 投稿者: りけるめ(関東系)  (ID:yXI07Kg1x/.) 投稿日時:2017年 09月 12日 15:29

    皆さん色々と参考になります。
    やっぱりMクラスは一律で難関受験という所も多そうですね…
    そうなるとますます日能研におけるこのテストの位置付けが分かりませんわ。
    (算数ならまだしも)社会で平均点が30点台になる様なテストの必要な対象者がどれだけいるのか、と。
    もうちょっと全体のレベルを考えて作問してもらいたいものです。

    というのも夏期講習からテキスト等の難易度に疑問が生じていて、(掲示板等の書き込みで知ってはいましたが)上位クラスで使用するテキストのレベルが唐突に上がりすぎだろ〜!と。
    特に算数は前期までと乖離があり過ぎ。
    夏期講習テキストでもコース別の問題は授業であまり触れず共通問題(428)がほぼメイン。
    後期が始まってからも難対テキストは配られましたが難問すぎるので一切使わないということ。
    M2クラスでも扱わないのにテキストにする意味は???
    TM専用でしょうか。
    まあうちは女子ですので結果的にはその方が都合が良いのですが、男子で難関校目指してる家庭は少なからず不満が出るんじゃないかなと思います。

    もう少し現実に即したテキストやテスト作りをして欲しいものです。
    今さら言っても仕方ないんですがね。笑

  7. 【4700439】 投稿者: 合格力育成(関東系)  (ID:eCaKQ65KYxU) 投稿日時:2017年 09月 12日 17:53

    難しい問題に対する耐性(考える前から思考停止しない)、基礎不足分野の洗い出し、問題をぱっと見渡して解けそうなところから解く練習(出来る問題は逃さない)、時間配分等々子供自身に「入試」を意識させるテストなのかなと思っています。
    我が家は解き直しは全部はさせず、正答率が高いのに落とした問題以外は、基礎が不足していると思われる分野の解答、解説を読んでから前期テキストを解き直すなど部分的に済ませるに留めました。
    上の子の時は、秋が深まって疲れが溜まっていそうなときは無理に受験せず
    テストも日特もスパッと休んでいました。今回も多分同じように判断すると思います。
    子供の校舎ではM1基準が偏差値57、M2基準が偏差値62で、
    M1は総合、M2は難関を受験しています。平均偏差値55前後だと
    志望校に合わせてどちらか選択したいところですね。

  8. 【4700503】 投稿者: 取捨選択  (ID:JkszSox/LtQ) 投稿日時:2017年 09月 12日 18:53

    塾で一番大事なことは子供にあった適正なレベルの問題と授業を受けることなんですよね。
    本部系は4クラス以下、関東系は5クラス以上で構成されていると聞きます。
    フラッグシップの日吉と自由が丘は、TM、M2、M1、A4、A3、A2、A1と7クラスあるので、適正な事業を受けることができるので遠くからでも通う方がいるんでしょうね。結果合格率がいい2校舎になっているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す