最終更新:

485
Comment

【4440237】2017年度☆6年生の部屋

投稿者: 応援すずめ   (ID:QmFnNEwg5Fk) 投稿日時:2017年 02月 08日 20:42

いよいよ、あと1年ですね☆

中学受験合格という目標に向かい、日能研を利用する保護者さま達が、
情報交換したり、励ましあったりするスレッドになれば、と立ち上げました。

よろしくお願いします。

*別に「2017年度☆6年生Mの部屋」もあります♪
 こちらはクラス限定のない部屋です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 28 / 61

  1. 【4651186】 投稿者: 応援すずめ  (ID:PuCCbBfRn66) 投稿日時:2017年 07月 24日 12:48

    うちも外部の模試は受けたことがないです。
    興味があった時期もあったのですが、スケジュール的に組み込みのが難しく、また、カリキュラムも違うでしょうからあまり参考にならないかも、と思い。
    でも、夏以降は、本番に向けて不慣れな環境で実力を出せるかを確認する意味で、他流試合もありかもしれませんね。うちは、学校別模試は受けさせたいと思っています。

    Nフレンズも行ってきました。
    ブースで対応してくれている子たちに熱意や応援の気持ちを感じ、ありがたく思うとともに、一年後、うちの子がこんな成長した姿を見せてくれるのかなー?、と思ってみたり。
    結果、一度検討外にした学校に、再検討の気持ちが芽生えたりしてます(^_^;)。(対応してくれた子がとても感じがいいお嬢さんだったので、感激して)

  2. 【4651539】 投稿者: コン  (ID:Gu.oSf5Q8p.) 投稿日時:2017年 07月 24日 18:44

    暑い日が続きますね。
    皆様体調崩されたりしてませんでしょうか。

    わが家もNフレンズ、参加してきました。
    事前にまわりたい学校をいくつかピックアップし、志望順にまわろうと思っていましたが、予定していた学校の半分以上がクローズでした。
    ちょっと残念でしたが、仕方ありませんよね。
    でもお話伺えた学校では、一生懸命質問に応えてくれる中1生が可愛らしく、とても好感が持てました。

    すみません。ここからが本題です。
    皆さんは夏休みはどんな予定で一日過ごされますか?
    我が家は共働きというのもあり、子ども一人で午前中家に居させるとあまり勉強しないだろうと思い、朝9時前から自習室に行かせました。
    お昼は弁当を持たせ、14時から21時前まで講習。こんなスケジュールでした。
    しかし今日11時頃、
    「疲れたからそろそろ帰ろうかと思う」
    とメールがあり、は??何を考えているの?何のためにお弁当持たせたの??と返信し、
    そこでひと悶着ありましたが、なんとか居続け、今は講習中です。
    確かに朝9時から夜9時までは長いかなと思います。体力、精神力のない息子には厳しいかと思います。
    でも、皆さんきっとこれくらいはやられてますよね?
    ちなみにそれ以外の時間は勉強しないつもりでいました。
    そして志望校までまだ6ポイントは足りません。
    しかし本人はまだまだ焦る様子がありません。(これはもう今に始まったことではないですが)

    夏期講習、出だしでいきなり躓いてます。
    これはスケジュールを見直すしかないでしょうか。

  3. 【4651601】 投稿者: ピーナッツ  (ID:1PGIU8wBHp.) 投稿日時:2017年 07月 24日 20:02

    はじめまして6年男子ハハです。

    夏期講習中我が家は7時起床で8時まで
    計算一行題、語句、漢字です。
    8時から朝ドラ(これは貴重な楽しみらしい)と
    朝食。9時~11時半位までメモチェと算国復習に充てています。それから1時過ぎの塾出発までは自由です。塾から帰ってからは‥復習したいところですが、とりあえず今日初日で死んでそう(^^;

    夏期講習前の子供向けガイダンス後、息子は朝から自習室行くと珍しく息巻いていたのですが、まだメモチェの進め方や作り方も確立してないので、自習室は午前中の学習が自分で確立出来てから使う予定です。校舎の先生もあまり前半から飛ばさないようにと保護者向けガイダンスで言っており、やはり6年の講習は時間も日数も長いためかと思われます。

    お仕事中自宅にお子さん一人状態では色んな意味で不安なのは深くお察しします。私も朝から自習室、考えると思います。でも大人でも、一ヶ所に12時間はキツいのではないでしょうか。甘いのは承知ですが、私なら明日が来るのが嫌になります。疲れたというのはお子さんの甘えではなく本音だと思います。
    まずは午前中自宅で済ます学習内容をお子さんと約束して、いずれお子さん本人の意思で自習室に向かう方が結果的には効果的ではないでしょうか。
    夏は長いです。子供の体力とモチベーションが崩さないのって本当に難しいですね。
    上の娘が4年前に終了してますが、全く振り出し状態で私にとっても修行の夏です。
    共にがんばりましょう。

  4. 【4651777】 投稿者: コン  (ID:Gu.oSf5Q8p.) 投稿日時:2017年 07月 24日 23:19

    ピーナッツさん

    コメントありがとうございます。
    なんだろう、疲れと焦りと反省(?)で読んでいたら涙が出てきてしまいました。
    そうですよね。大人でも同じ箇所に12時間居たら疲れますよね。
    自分だって朝9時から仕事して、夜8時9時まで残業してると頭がクラクラしてきます。
    あぁ、出だしから張り切りすぎたかなと反省しながら、クタクタであろう息子の帰りを待っていたところ、思っていたより元気に帰ってきました。
    そして、「僕、いきなり弱音はいてごめんね。でも、あの時はホント気持ちわりーって感じでさ」と。
    明日はどうする?と聞きましたが、
    「カリテもあんまり良くなかったし行こうかな」と。
    とりあえず飛ばしすぎて息切れしないよう、様子を見ながら調整していきます。
    多分私って「これで行く!」と予定を決めたら、その通りに行かないと焦ったりしてしまうんだと思います。それで息子を苦しめないようにしないといけませんね。
    ありがとうございます。
    はい!ともに頑張りましょう!!

  5. 【4651803】 投稿者: ピーナッツ  (ID:1PGIU8wBHp.) 投稿日時:2017年 07月 24日 23:55

    コン様

    息子さん頼もしいですね!偉いなあ。
    コン様と良い関係なのが伝わってきます。

    うちの息子は案の定ヘロヘロで帰宅。
    関東系で普段はかなり宿題が多いのですが、
    夏期講習前は事前に課題は出ませんでした。
    あくまでもスタート後、というスタンス。
    そして帰宅後本人から宿題を一通り聞いてガーン。共通、コース別共に授業で触れなかったもの全部、みたいな。因みに社理三回分です。

    全部は不可能なのが現実。どれを捨てどれを取り組ませるか難しいところです。早くこの流れに身を任せて麻痺してしまいたい。
    早くも壊れ気味のハハです。

  6. 【4651835】 投稿者: いいですね  (ID:cdSDq1O657A) 投稿日時:2017年 07月 25日 00:48

    コン様のお子さん、弱音はいてごめんね、何て謝るんですか。いい息子さんですね。羨ましい。
    うちの息子は、いちいち反抗してきて、絶対に謝りませんので。
    素直だと成績も伸びるって言いますよね。

    うちの息子は、昨年の夏期講習時に自習させたら、その時のテストの成績がガクンと下がったので、自習禁止にしました。
    家でも私が張り付いていないとだめです。
    でも、今夜初日の講習から帰ってきて、ものすごく集中して復習していました。ちょっと話しかけたら、うるさい!って怒られました。
    何日続いてくれるのだろうか…。

  7. 【4652003】 投稿者: みき  (ID:1ScVTx1u2qA) 投稿日時:2017年 07月 25日 08:07

    応援すずめ様、外部模試の件、ありがとうございます。
    確かに、今後、慣れない会場で、慣れない形式のテストに慣れておく、という経験も必要そうですね。9月以降、私も受けさせてみます。
    学校別、というのもあるのですね。どんな模試があるのか、そこから勉強不足なので、ちょっと調べてみようと思います。ありがとうございました。

    夏期講習初日、みんな、頑張ったようですね。
    考えたら毎日、狭い教室に缶詰になって、本当に大変だろうな、と思います。
    うちは、自習室を利用したがらないので(消極的で、なかなか先生にも質問に行けないタイプ)、残念です。せっかく自習室があるのだから、利用すればいいのに・・・と、いつも促していますが、ダメです。
    我が家も共働きなので、午前中、家で何をしているのか、心配ですが、宿題がたくさん出ているようなので、休んでいる暇はなさそうです。

  8. 【4652017】 投稿者: カミナリ  (ID:IbRSA/.LCrA) 投稿日時:2017年 07月 25日 08:18

    暑いですね。子供達は本当に頑張っていますよね。
    (うちは成績には結びついていないけど汗)
    うちの子も自習室を利用して、自宅学習より集中できていたはずなのですが、
    なぜか成績は落ちました。
    やる内容は相談して決めていたので、勉強のやり方が悪いということなのでしょうか。
    私もコンさん同様、今日やると決めた内容が終わらないと、焦ってついイライラしてしまい、子供との衝突が絶えず、かなり無理をさせてしまっていた気がします。
    成績がかなり落ちてしまったので、もう無理をさせるのをやめることにしました。
    大量の宿題が出ていますが、全部できなくても、それが子供の限界と見極め、量より質で頑張らせたいと思っています。

    なんて言いながら、また周りの友達の勉強量を聞いたら、焦ってイライラしてそうだけど苦笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す