最終更新:

3
Comment

【4755367】4年 テストでミスが多い

投稿者: Cocoa   (ID:ejBuwdDfcCQ) 投稿日時:2017年 10月 29日 21:54

こちらをいつも参考にさせて頂いております。
現在、4年生の女子ですが、算数の成績が伸びません。

栄冠をコツコツとやり、間違えを見直し、やれることは最大限にやっていると思います。
ですが、カリテでミスが多いです。
例えば、
•家で同じような問題を解いた際に、かけなければいけないところをかけるのを忘れて間違え、自分でも気付いて、「忘れないように気をつけよう」と話しても、全く同じミスをテストでしてしまう。
•栄冠では、全く問題なく解けていた問題なのに、カリテではおかしな計算をしてしまう。(問題の文章もほぼ栄冠と同じ。数字が変わっただけ)

問題の意味や考え方は、しっかり理解出来ていると、一緒に見ていて感じています。
栄冠も一度ぜんぶ解いて、その後も間違えたところを中心に毎日数問づつ繰り返し、問題に触れるようにしています。
間違えたところは、自分がどこを間違えたのか、自分自身で気付かせ、解き直しさせています。(そんな感じなので、家で解き直しすると、あっさり解けてしまうことがほとんどです。)
解くのが遅いので、見直しする時間はありません。
いつも時間切れで、応用の部分はほとんど埋められていません。

娘自身、おっとりしていて、間違えたことに対して、あまり気にしない性格だったり、少し注意力が散漫だったりするところはありますが、、

これから、どんな風に学習を進めていくと、そういったミスが減っていくのでしょうか?
問題を解くスピードを速く正確にするため、何か効果的なものはありますか?
栄冠の他に、何か問題集をやった方がいいのでしょうか?

親としてやるだけのことをやっていると思うのに、算数だけ成績が伸びず悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4755373】 投稿者: よく言われていますが  (ID:xm0wDQkZipQ) 投稿日時:2017年 10月 29日 21:59

    >どんな風に学習を進めていくと、そういったミスが減っていくのでしょうか?

    学習の進め方によりミスが減るのではなく、ミスする時点でそれが実力なのですから、実力がついてくれば、自然とミスは減ります。
    親が本末転倒の考え方をしていると、子供は伸びません。

    ミスのことを気にするより前に、まずもっと高い学力を身に付けましょう。

  2. 【4755396】 投稿者: 確かに  (ID:oGRrHbP9cQU) 投稿日時:2017年 10月 29日 22:23

    ケアレスミスに囚われていては時間がもったいないかもです。
    学力が付いてくれば自然とミスも減りました。
    まだ4年生ですし、焦らず理解を深めたら良いと思います。

  3. 【4774936】 投稿者: ミスは  (ID:DOoRZ75nZx2) 投稿日時:2017年 11月 15日 13:05

    ミスは算数だけでしょうか?
    だとしたら基本的なところに問題があるような気がします。
    計算でかけるところを忘れるというのはなぜかけなければいけないのかがわかっていないからではないでしょうか。
    問題をみてしっかり式がたてられるようになると数字が変わっても間違わなくなると思います。

    えらそうに言ってしまいましたがうちもミスばかりです。太平洋を大平洋と書いたり鳥取県を取鳥県と書いたり…そういったミスにも気付かず平気でマルを付けて帰ってきます。
    本当にどうしたらミスがなくなるのか私もいつも悩んでいます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す