最終更新:

395
Comment

【4871294】2018年度 6年生Mの部屋

投稿者: ブルー   (ID:FMPfH2DKkz.) 投稿日時:2018年 02月 07日 16:18

ついに最終学年になりました。どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 38 / 50

  1. 【5114319】 投稿者: おいも  (ID:WOCnnIco5iI) 投稿日時:2018年 09月 14日 08:51

    志望校別日特、朝から遠くの校舎に行って帰りは夕方になるので
    息子も疲れてしまい帰ってきてからの課題が進みません…。
    志望校の日特があれば受けないと不利になると思っていましたが
    絶対に取らないとならないほどのものでもないのでしょうか?
    ちなみに芝の日特です。

  2. 【5114413】 投稿者: 中1親  (ID:PRf9e7Io0oE) 投稿日時:2018年 09月 14日 10:35

    メリット
    問題の出し方、答え方など有益な情報がもらえた → 志望校対策
    類似問題の演習ができた → 自分で類似問題を探すのは難しい
    立ち位置がわかる → クラスや席順で本人がやる気を出す
    入学後に顔見知りが多い → 入学説明会の時点ですでに知り合い同士でかたまる
    通学の練習になる → 日特は学校近くの校舎でやるので、通学の練習になった

    うちにとっては、このようなメリットがありましたが、
    確かに通塾時間はもったいないですし、子供も疲れます。
    家でしっかりコツコツできるお子さんなら
    また、親が入試分析などサポートできるなら
    出る必要もないかと思います。

    ちなみに、娘は前期日特は途中でやめました。
    内容が娘の志望校の過去問とはかけ離れていたためです。

    いよいよあと数ヶ月ですね。
    娘は二学期に過去最低点を取り成績が乱高下しました。
    過去問が合格点に達するようになったのはなんと1月に入ってから。
    そして、入試直前まで驚異的に伸び続けました。
    周りを見ると、志望校への気持ちがぶれずに強い子が
    最後には合格を勝ち取っていたような気がします。
    突き進んで下さい。

  3. 【5114437】 投稿者: 中1親その2  (ID:EZFMR53gioI) 投稿日時:2018年 09月 14日 10:59

    うちの場合は、通学時に使う経路のバスで1本のところにある校舎での日特だったので、本人はそんなに苦ではなかったようです。
    バス停まで見送っていた私がお弁当を持っていて、お弁当を持たずにバスに乗せてしまったりと、私にいろいろと失敗があり、やってしまった失敗は繰り返さないので、入試本番のときは本当にスムーズに娘を送り出せました。
    入試当日、子どもは、バスに乗っていて、いつも感が強く、落ち着いたみたいです。

    中1親様が書かれているメリットのほかに、
    ・問題傾向が似ているお勧めの1月校を教えてくれた。
    ・教えてくれた時事問題が1月校でばっちり出た。
     (以上、1月校の○は心の支えになったので)
    ・志望校の近くだったので、志望校の先生が来て問題傾向を話してくれた。

    始まったばかりの今はちょっと大変に思うかもしれませんが、志望校別日特は参加していた方が良いと思います。

    それに、子どもが日特に行っている間は、頑張っていることは確信できたので親の気が休まりました。

  4. 【5114558】 投稿者: 中1親3  (ID:cnDvAnQIRII) 投稿日時:2018年 09月 14日 13:13

    我が家も日特会場(芝日特です)まで遠く、電車で1
    時間20分位かけて行っていました。
    乗り換えが2回あり、毎回私が一緒についていっていました。
    日特の授業内容は、過去問を使っての模擬試験やその解説、また銀本の中の類似問題をやるなどで、
    日特の授業が直接入試を左右するようなものではなかったと思っています。
    実際、同じ理由で日特を受けなかったお子さんもちゃんと合格されていました。
    他の方もおっしゃっていますが、日特はいつもの教室とは違う場所、違うお友達での試験に慣れる事、通学に慣れる事が最大のメリットだと思います。
    我が子と一緒に通う中で、体調不良や忘れ物など色々なアクシデントがあり、入試前までにはそれらの予防法や対処法などを親子共に身に付けられたことは入試の時たけでなく、入学してからも非常に
    役立っていると感じています。
    我が家も最初は悩みましたが、行ってよかったと思っています。

  5. 【5114607】 投稿者: 中学1年保護者  (ID:5hdiQXGywgQ) 投稿日時:2018年 09月 14日 14:37

    9月の祝日さん
    言われてみれば、我が子もSO・灘特訓を受けました。

    人によって異なりますが、我が子はのんびりタイプ
    なので、他塾テストや講座等をいれてバタバタした
    のが良かったのだと思います。苦手単元の勉強より
    喜んで行っていた記憶があります。
    その勢で受験をむかえ、入試は全て合格しました。

    友達皆さん息子と同様のスケジュールでしたが、
    楽しんで一つ一つのスケジュールをこなしていました。

    娘さんが受講したいなら、受けさせてあげれば良いと
    思います。

  6. 【5114911】 投稿者: おいも  (ID:WOCnnIco5iI) 投稿日時:2018年 09月 14日 21:38

    アドバイスありがとうございます!
    志望校日特ならではのメリットも多数あることが改めてわかりました。
    まだ一回行っただけなので日特が自分に合っているのかいないのか本人もわかっていない様子です。
    初回は不慣れなことも多く普段以上に疲れが出たとも思いますので
    本人の様子を見ながらしばらく続けてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【5117353】 投稿者: 本日  (ID:O9MxmBPAXbc) 投稿日時:2018年 09月 17日 10:00

    今日はSOですね。
    この順位でほぼ実際の合不合が決まるレベルの受験者と類似問題だよと
    今日を目標に2年間頑張ってきたので親子ともども緊張しました。

  8. 【5122809】 投稿者: so結果  (ID:2gX0tZlRt4Y) 投稿日時:2018年 09月 22日 13:35

    結果出ましたね、受験されたかたいかがでした?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す