最終更新:

5
Comment

【4872754】日能研の合格祝賀会ってぼっちでも楽しめる?

投稿者: ぼちこ   (ID:RZx0bbJ2QZA) 投稿日時:2018年 02月 08日 10:18

合格祝賀会は、塾の卒業式のようなものとお聞きしたので、
子供にはぜひ参加してほしいと思っていますが・・・

子供は、通塾中に友達を作れなかったので
ぼっち感が高くなるような会には参加してくないな
と言っています。

祝賀会ってどんな様子でしたか?

友達同士で固まって参加するような感じでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4873458】 投稿者: 別の塾ですが  (ID:YkWn6gICNG.) 投稿日時:2018年 02月 08日 16:59

    同じクラスの子は?
    学校別などは?
    同じ小学校の子は?


    わがやは別の塾ですが、クラスや学校別で知り合った他の校舎の子や、合宿で同じ部屋になった子など、いろんな子と会場で会えますよ。
    先生にも会えますし。
    中学校入学前の人見知り対策みたいな感じで、行かれたらいかがですか。

  2. 【4874440】 投稿者: 他塾ですが  (ID:8l3pbA2AyNw) 投稿日時:2018年 02月 09日 06:40

    私も他塾なのですが、特に女の子は固まりたがり、ぼっちじゃないアピールをしたがる年頃です。一匹オオカミで大丈夫な男子なら別ですが、嫌なら行かない方がいいかも…と思います。子供の塾の祝賀会は、ビュッフェ形式の軽食が出て、何人かのグループで食べに回り、写真を撮り合う、というふうでした。席が決まっている、親が同席できるなど、違う形式ならいいかもしれませんね。

  3. 【4874532】 投稿者: 関西日能研は  (ID:4Lrk9/ugTBI) 投稿日時:2018年 02月 09日 08:00

    小学校の卒業式みたいに子供が座らされて前で先生たちが話すだけでした。
    上の方みたいにビュッフェ形式でお友達とワイワイ楽しくできるのかと期待していたのですが…ドリンク1本も出ず。
    貴重な受験後の週末を潰してまで行って、損しました。
    教室に確認を取るのが確実だと思います。

  4. 【4874788】 投稿者: 同じくぼちこ  (ID:4vpdbWG90Yc) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:57

    娘の教室は小さいので着席ではなく、立ったままお菓子食べたり先生の話聞いたり、ゲームをしたりするようなことを聞きました。

    うちも同じ小学校の子は塾におらず、塾の同じクラスの女子もつるまないタイプの子たち(他のクラスに同じ学校の子がいたりして一緒に帰るので)だったので、基本ぼっちでした。
    積極的に話しかけたりするような子もいなく、娘自身もどちらかといえば話しかけられるのを待つ消極的なタイプなので、最後まで友達はできなかったそうです。

    それでも娘は祝賀会に行くと言っています。
    理由は、先生が面白くてみんなで笑ったときもあったし、せっかく受かったから
    (第三志望ですが、、)行きたいし、自分みたいに誰とも話さない子もいたから多分大丈夫と言っています。

    ここからは完全に私の主観ですが、
    公立小だと受験の大変さを経験していないお友達と「合格、やったね」みたいなこともできないし、大っぴらにお祝いできるのって家族と塾だけかなと思います。
    すごく変な言い方ですが、教室から同じ中学に行く方がいたとしても恐らく数人、あとは、みなさんもう会うこともきっとありませんよね。
    そう思えばその場を楽しもうと割り切って行くのもありかなと思いますが、お子さんの精神的に負担になるのであれば無理にでも行かせず、当日は家族で別の予定を入れて楽しませてあげるのもありかもしれませんね。

  5. 【4875384】 投稿者: ぼちこ  (ID:RZx0bbJ2QZA) 投稿日時:2018年 02月 09日 14:36

    みなさん貴重な体験談にアドバイスありがとうございます!!!

    ビュッフェ形式とは、わくわくしますねー!
    素敵な塾ですね。

    通塾している塾には、同じ小学校のお子さんがいません。
    小学校では、たくさんお友達がおり毎日楽しくいっているのですが、
    塾では最初に壁を作ってしまったため、
    そのキャラを最後まで通してしまったそうで、
    今では空気みたいな存在なんだと言っていました。

    ちなみに、意地悪なことをされてぼっちになったのではなく、
    むしろ、我が子の方が最初に話しかけられても反応が薄くしてしまったようです。

    子供は、ぼっちは全く気にせず、塾には行きたがってました。
    先生の授業が楽しかったようです。
    だからこそ、最後に塾の先生方のお話が聞けるのであれば、
    参加してきちんと卒業してきてほしいと思っています。

    さらっと塾からお聞きしたのは、
    ビンゴゲームをするということでした。

    同じクラスから同じ中学に通うお子さんもいるので、
    合格後ならまた違う気持ちで接する可能性も期待して。

    ご相談してよかったです。
    無理やり感を出さずに口説いてみます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す