最終更新:

20
Comment

【4918481】後期日特で気をつけることを経験者に伺いたい

投稿者: 6年ママ   (ID:h9X6bq0UMa6) 投稿日時:2018年 03月 09日 11:15

もし、受験終了組の方が読んでいらしたら、これから受験組に、6年後期日特を受講にあたって、助言いただけるとありがたいです。
具体的には

授業以外でやるべきこと
復讐の仕方でご家庭で気をつけたこと
受講してよかったこと、意味がなかったかもと感じたこと
など

もしくは、あえて他塾を受けに行った方からの日能研の後期日特について思うこと。だからこうしたらよいのでは?というアドバイスがありましたら。

宜しくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4934744】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:FMPfH2DKkz.) 投稿日時:2018年 03月 19日 22:32

    >学校毎の出題の特徴を理解

    これが上の子の時にあまり出来ず苦労しました。
    皆さんはどうやって分析されていたのでしょうか。

  2. 【4935113】 投稿者: 日能研のメリットを生かす  (ID:3Lbi.pFe/.Q) 投稿日時:2018年 03月 20日 09:07

    受験校の出題傾向分析結果を通常校舎で出力していただきました。このあたりデータのサポートは日特ではなく通常校舎担当です。過去問の取り組み順の指示もこのデータに沿って行われるようです。例えば第二志望の方が難問が多い科目については第一志望より先に取り組むよう指示されました。
    過去問は本人がデータから傾向と出題形式さえ把握できれば何周もしなくてよいとのことで、結局多めに解いた志望校でも2-3年分×1回程度でした。

  3. 【4935477】 投稿者: 助かります  (ID:h9X6bq0UMa6) 投稿日時:2018年 03月 20日 14:47

    ありがとうございます!
    勉強になります。

  4. 【4935646】 投稿者: 受験校にもよります  (ID:CVlxhzZ4imI) 投稿日時:2018年 03月 20日 17:36

    開成の様に傾向がつかめない学校の場合、
    10年解きました。今年受験組ですが、
    易化していたので、10年解いて良かったのか
    今となってはわかりませんが、難問でも何でも
    解ける様に、灘も10年解きました。
    10年解いて自信が付き、本番の受験をあせることなく
    自分の力を出しきれ、灘、開成合格しました。

  5. 【4935866】 投稿者: 6年ママ  (ID:FMPfH2DKkz.) 投稿日時:2018年 03月 20日 20:19

    日能研のように過去問が他塾より開始時期が遅いと言われる中で10年分を解くというのは本当にすごいです。というかどういう時間のやりくりしてるのだろうと驚きます。(開成、灘を受けるお子さんと中堅の子供は時間の進みが若干違いますから仕方ないのですが、がんばってやらないといけないですね)
    ありがとうございます。

  6. 【4936372】 投稿者: 難関校日特終了組  (ID:KDjay0za2F.) 投稿日時:2018年 03月 21日 07:45

    午前中テストで午後に日特の授業になるのでその日の夜にどちらの振り返りをするか悩みましたが、うちの家はテストの振り返りを優先して日特の振り返りを次の週までに終わらせていました。ちなみにどこの日特受けるかによって振り返りのしかたが変わると思います!

  7. 【4937520】 投稿者: 6年ママ  (ID:FMPfH2DKkz.) 投稿日時:2018年 03月 21日 22:27

    皆様のご助言、とてもありがたいです。
    まだ前期日特ですが今のところまわせているので、後期は希望の日特に入れるようがんばってもらいたいと思っています。

  8. 【4944181】 投稿者: 後期日特は必須ですか?  (ID:lPB7hTTIK2Y) 投稿日時:2018年 03月 27日 14:33

    後期日特受講すべきか悩んでいます。
    受講するなら開成日特ですが往復3時間かかります。開成も受験しません。
    土曜日の特別講座の学校を受けるのでそれだけでとも思いますが、普通は両方受講するといわれました。

    志望校と違う日特に行った方や途中で辞めた方アドバイスください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す