最終更新:

31
Comment

【5035621】小4 退塾届けを内緒でだすか。

投稿者: 病める母   (ID:b.5udbg0lo.) 投稿日時:2018年 06月 23日 22:23

小3の2月から入塾した、現在小4の娘です。
反抗的でやる気がなく、いつもバトルを繰り返しています。
そのくせ、一人では勉強はできずに、教えてあげなければなりません、
私は神経が病みそうです、
私は初めから公立中学でもいいと思っていましたが、娘の学校の中学受験が高く、中学受験は娘の希望です。
低い偏差値帯の私立は行かせる気はありません。
GMACH以上しか行かせるつもりはありません。

娘の態度にイライラで、もう中学受験をやめたくて、話し合うと泣いてやめたくないと言います。
そして、明日からは必ずできるとも誓います。
しかし、何度も裏切られます。

思いきって退塾届けを娘に内緒で出そうかと考えています。
まずいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5036310】 投稿者: そうですか?  (ID:uVkkUr3odDw) 投稿日時:2018年 06月 24日 17:00

    中学は義務教育だから何も低い私立に行かせる必要も無く、公立中学で良いと言う考え方もありますよ。無尽蔵に資金があるわけでもなく…
    後伸びを信じて高校受験に賭ける。
    もしその時ダメならまた違う目標を本人が見つけるのを助ける。

    そんなに変かなぁ?

  2. 【5036346】 投稿者: そもそも  (ID:Qrh7e/rWHNI) 投稿日時:2018年 06月 24日 17:33

    お母さん自身の中学受験に対する覚悟はどうなのですか?

    ご自身で経験が無いのなら、感覚からして相当ハードルが高いのでは?

    周りの受験率が高いから、Gマーチ以上は、などと
    お母さん自身の受験に対する基礎知識が低すぎやしませんか?


    私国立中学とはどういうものなのか?
    まずはご自身が勉強をして、見る目を養う事が大事な様に思います。

  3. 【5037020】 投稿者: P  (ID:KFHnU27RDjg) 投稿日時:2018年 06月 25日 11:47

    涙・・・
    よくわかります。

    小4女子。親に反抗したい。でも甘えたい。
    あっちにブレ、こっちにブレ。
    めちゃくちゃです。

    多くの方が受験という観点から書かれていますが(受験掲示板だから当然ですが)、受験あまり関係ないと思います。
    ピアノでもバレエでも学校の宿題でも同じです。

    急な人が違ったような変わりように、親がついていけないですよね・・・

    親が熱くならない、あなたを大事に思っているということを伝える。これを徹底するしかないと思います。

    親は基本的に教えない。丸つけも直しも自分。
    教えてくれと言われればつきあうが、ヒートアップしたらじゃあ自分でやろうねとすっと席を外してしまう。
    その時間で美味しいものでも作るなり買うなりして、一緒に楽しくたべるとか。

    宿題も終わらないかもしれないし、成績も落ちるかもしれないですね。でも、むきになってもいいことがない。

    勝手に退塾すると納得感がないので、期限を決めて、それまでに宿題をできるようになるかで決めると宣言・約束をさせるといいかもしれませんね。

  4. 【5037021】 投稿者: P  (ID:KFHnU27RDjg) 投稿日時:2018年 06月 25日 11:50

    あと、GMARCH 以上しか…の部分がみなさんの反感を買ってしまったと思うので、「無理にでも中学受験をさせたいとは思っておらず、公立中学でいいと思っている」という言い方がいいかもしれません。

  5. 【5037135】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:8WaZz9E9bvM) 投稿日時:2018年 06月 25日 13:37

      一旦やめさせて子供さんをしばらく休ませる。それでも再開したいと子供が言えば、入塾テストで何点以上と目標を設定して、テストを受けさせる → 合格したら再入塾させる。実際には、勉強から解放されて、遊んじゃう方に一票だが、ママ塾で必要なことはたまに教える。適切な準備をしたうえで再入塾し、マーチをひたすら狙う。

     子供も、親も、家計も、しばらく休ませると元気もでてくる。そんなもんだ。

  6. 【5037139】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:8WaZz9E9bvM) 投稿日時:2018年 06月 25日 13:39

     再入塾は5年夏で間に合うと思う。

  7. 【5037153】 投稿者: 目標を決める  (ID:rWe19QRltoQ) 投稿日時:2018年 06月 25日 14:02

    勝手に退塾させるのは最悪でしょう。

    子供は、塾に行きたいと言って通い始めたものの、まったく勉強しない状況だったので、条件を決めました。
    勉強するかどうかにかかわらず、サピでαを維持できてれば続行。αからクラス落ちしたら辞める、という条件です。

    子供も納得してそのように約束しました。
    4年生の後半ぐらいはそれでなんとか維持できていましたが、5年になって他の方が真剣になったところでクラス落ち。そのまま約束通り退塾となりました。
    子供も、続けたい気持ちもあったものの、実際は受験などせずに遊びたかったようです。
    中学受験も回避して高校受験に切り替えたいという本人の希望もあって、その通りにしました。

    でも、高校受験にすると言い出したのは自分でしたから、そちらでは頑張りましたよ。
    もっとも、中学生になって考え方が大人になったのも大きいと思います。
    自分で自分を律して、真剣に取り組むようになりました。

    幼い子は、受験には向かないので、大人になるのを待つという手もあるでしょう。
    子供の様子を見ていて、中学受験をそのまま続けていても、高校受験と大差なかった(入学できる大学という意味では)と思います。

    公立が荒れているなど、どうしても公立を回避したければ別ですが、なんとなく中学受験した方がよさそう、と考えている程度であれば、高校受験に切り替えても同じ結果になると思います。

  8. 【5037274】 投稿者: あらま  (ID:46/D15TFg1I) 投稿日時:2018年 06月 25日 16:39

    うちは子供たちに対する期待値がそれほど高くないから、特にそう思うのかもしれませんが、そのくらいの学年なら塾に嫌がらず通ってくれればオッケー、自らの力で勉強が出来なくても、親に言われて、ちゃんと宿題をやったら、とりあえず褒めまくりでしたが。
    4年の頃なんて試験の結果もろくに見たことはないですし。

    そもそも4年で習う事なんて実際の入試じゃ殆どでないんだから、別にどうでもいいじゃないですか。
    もちろん子供には言いませんが、私の中では4年の時なんて、頑張ってやるだけ無駄だと思ってます。
    せいぜい5年、6年でやる勉強に多少はつながるかもね、程度の内容ですし、結局はその先、特に6年の時に頑張らなければ、なんの意味もないんですから。

    徐々に頑張れるようになっていけばいいんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す