最終更新:

12
Comment

【5040133】日能研Mクラスと習い事の両立

投稿者: まるこ   (ID:Hh1z8gkqbq2) 投稿日時:2018年 06月 28日 12:44

首題の件で教えて下さい。
今、日能研Mクラス(校舎全体でMが1クラス、Aが4クラス)に通う5年生女子の母です。子供は偏差値60-64の間で、フェリス、もし成績が伸びれば渋々を志望校としています。
子供は未だにバレエを習っており、土曜日午後4時間、日曜日午前2時間レッスンを受けており、6年生の6月に発表会があります。
5年生の間は週3+土曜日テストなのでなんとかやっていけそうですが、さすがに6年生になると、平日週3回、土曜日午後、日曜日午前が塾だと聞きました。
どこまで続けるか、かなり悩ましいのですが、習い事と両立できるか、仮に6年生で発表会に出るとなると、土曜日午後、日曜日は塾を休まないといけず、悩んでいます。習い事との両立、出来るかどうか、是非ご助言頂ければと存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5040317】 投稿者: フェリス  (ID:CKAvlDL/T7s) 投稿日時:2018年 06月 28日 16:22

    志望なら現状維持で大丈夫なので、習い事との
    両立は可能だと思いますが、成績があがれば渋渋
    とは今の偏差値からすると、努力が必要ですよね。
    公開模試で必ず冊子載るのが目安だと、思って下さい。

    習い事を続けている方もいますが、今より偏差値を
    上げる事は皆さん大変です。習い事を続けたいので
    あれば、親の協力や子供の努力が必要です。

  2. 【5040350】 投稿者: クララ  (ID:XyNR..p/Rao) 投稿日時:2018年 06月 28日 17:05

    うちは小6の7月までバレエを続けました。

    しかし週2日通っていたのを1回に減らしたのが5年夏でした。そこで大きな発表会があったので。

    6年6月の発表会は、受験を優先されるなら厳しいと思います。フェリス以上を考えていらっしゃるなら前期日特も必要だと思われますので。

  3. 【5040367】 投稿者: 現6年M男子親  (ID:nxE73YanscY) 投稿日時:2018年 06月 28日 17:23

    前期日特はやめにして、テストは後日受験にすれば日曜日は良いとして(席が常に最後尾になりますが)土曜日午後は恐らく授業になるので自分でやらないといけません。

    夏期講習で挽回出来れば大丈夫ですが、土曜日の時間割が算数の場合は塾に相談した方が良いと思います。差が付くのは算数です。

  4. 【5040934】 投稿者: もち  (ID:IiqlRxzOr3c) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:40

    娘の時にバレエを続けていた子は6年に上がるタイミングでMクラスから、授業数の少ないAクラスにしてもらい、続けたまま中堅校に行きました。現在もバレエを続けているそうです。
    難関校狙いとのことですが、正直両立は厳しいのではと思います。
    他の方も書かれていますが、土曜日に算数の授業だとすると受けない、というので選択肢はないのでは?
    親に教えるスキルがあれば何とかなるかもしれませんが。
    また日曜は前期日特は取らない、テストは後日受験とすると塾なし日に受ける必要があり、そうすると自宅学習の時間が減ります。
    土曜日の授業分の勉強をする時間を取ることもできない。

    両立を目指すなら、拘束時間の少ない塾に転塾する。
    難関校は諦め、中堅校を目指す。
    くらいしか思いつきません。

    お嬢さんとよく話し合って、よい結論が出るといいですね。

  5. 【5040946】 投稿者: 子供の友達  (ID:EJK7rxpD7Sk) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:52

    子供の友人で、柔道を受験まで続けたお子さんがいました。
    塾と相談の上、遅刻したり、休んだりしていました。
    難関校に進学されましたが、柔道をやったうえで、入れる学校に行くという方針だったようです。
    両立できるか出来ないかは、結果が出ないと分からないこと。
    バレエを続けることを優先して、合格した学校に行くと思えるのか、どうしても希望校に合格したいのか、考えたほうが良いと思います。
    また、バレエの先生、塾の了承も必要です。

  6. 【5040962】 投稿者: 習い事  (ID:3Io60yymDL6) 投稿日時:2018年 06月 29日 09:04

    うちも悩んでいます。
    塾は違いますが、相談したところ、毎年習い事を続けながら合格されるお子さんもいらっしゃるとのことです。

    本人がその習い事でストレス解消ができたりするのであれば逆に良い方向に行くことも、、というようなお話でした。

  7. 【5159467】 投稿者: こうなん  (ID:NpJWgehQQPI) 投稿日時:2018年 10月 23日 21:12

    本部系のRクラスに通う5年男子です。
    現在の息子の出来はまるこさんのお嬢さんと同じ位で、浅野が第一希望です。神奈川の教室なので、2日校を第一希望にして頑張るように言われます。
    野球をやっているので、土曜午前、日曜午前午後は練習や試合があり、帰宅後に昼寝をして、親子で勉強です。テストは後日受験がもっぱらです。
    野球は才能があるほど上手くはなく、そこまでこだわる必要はないのですが、文武両道を幼いうちから経験させたいと思い、いつまで続けようか思案中です。
    ひとつの目安として春の大会までとなると、6年の5月までになります。
    前期日特はとらず、土曜午後の授業は受けることにして、野球は週末一日半から一日もしくは半日に減らして、5月いっぱいまで続けられないか?、その後夏までは週末は親子で穴埋めや足りない部分の強化に使おうといったことを考えています。まだ考え中ですが。。
    まるこさんのお宅でもなにか方針が出てきたら、教えてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す