最終更新:

22
Comment

【5260834】算数が苦手な子ども。私ができることはなんでしょうか。

投稿者: 空回りしてるかもしれないママ   (ID:0JfC1mPs/nM) 投稿日時:2019年 01月 13日 02:50

現在小4で、日能研に通う我が子が、ものすごく算数が苦手で、自宅で取り組める副教材を探しています。
日能研の栄冠などの宿題は、一応なんとかこなしています(が、模試はもちろん、育成テストでも、毎回、算数は平均点数に全然届きません)。

小学校でのテストに関しては特に問題ありません。

先輩お母さん、算数の基礎力をあげるよい教材をご存じでしたらぜひ教えてください。
苦手な単元は市販のドリルを買ってきてやらせていますが、なかなか力がつきません。
ユリウスなどの個別指導塾に、併せて通うべきなのでしょうか。

算数対策、とても悩んでいます!
z会、RISUなどの通信教育講座も気になっています。
進研ゼミ、スマイルゼミは、取り寄せて受講したことがありますが、教科書準拠の教材だけに、内容が簡単すぎて、中受に向けての基礎力の底上げにはならないと思いました。


目指しているのは、R4で48~54くらいの私立中です。

副教材に限らず、なにか勉強の仕方であったり、
なんでも構いませんので、もしよかったら、アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5266447】 投稿者: 空回りしてるかもしれないママ  (ID:0JfC1mPs/nM) 投稿日時:2019年 01月 17日 02:00

    受験戦略さま

    アドバイスありがとうございます。
    御礼申し上げるのが遅くなりまして申し訳ありません。

    はい、附属も候補に入れております。
    通える範囲で、進学校、附属校とも、良いなと思う学校があります。
    現時点で、偏差値が届いていない「憧れ」の学校ですが。

    今年1年、算数がどのくらいのびるか、あるいは苦手なままか、それによって、受験する学校を考えたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【5266453】 投稿者: 空回りしてるかもしれないママ  (ID:0JfC1mPs/nM) 投稿日時:2019年 01月 17日 02:39

    去年受験終了組さま

    アドバイスありがとうございます。
    御礼申し上げるのが遅くなりまして申し訳ありません。

    お子さま、第1志望校、合格おめでとうございます!
    すばらしいですね!うらやましいです。

    通信教育はいくつか試しましたが、
    うちの子どもも自宅学習だけでは
    モチベーションが保てないようです。
    行事などで、ちょっと忙しい日がつづくと、
    通信教育の教材をやらない日がつづき、
    月末の提出課題もためてしまいます。
    塾の宿題はなんだかんだいってきちんと取り組んで
    いますので、やはり出かけて行く場があることが、
    よいのでしょう。

    公文、小1~2年のときに行かせていればよかったと、日能研入塾後に、後悔しました。
    公文行ってたお子さんは算数得意なお子さんが多い印象を持っています。
    うちは2年の終わりあたりに公文の体験受講(宿題つきで連続して3回の教室体験というもの)をしたのですが1年生の学習範囲からやることが子どもには、いやだったようで、入会せず、でした。
    うちの子どもは計算が遅く、計算ミスもよくするので、私は、公文に、入れたかったのですが。

    けれど、現状、日能研に通いながら今から新しく公文に通うのは、時間的余裕もなく難しい(うちから通える範囲にある公文教室は日能研の授業がある日と重なります)ので、公文については、断念するよりありません。
    去年受験終了組さまのお子さまのように、すでに、公文に過去数年通っておられて、そこの先生とも信頼関係が築けていた場合、私のように、子どもの苦手単元ごとに書店でドリルを探し回るようなことをせずとも、公文に連れていってそこで重点的にケアすることができたんだなぁと思いました。

    ありがとうございました。

  3. 【5266459】 投稿者: 空回りしてるかもしれないママ  (ID:0JfC1mPs/nM) 投稿日時:2019年 01月 17日 03:17

    国語ダメ男子さま


    アドバイスありがとうございます。
    御礼申し上げるのが遅くなりまして申し訳ありません。

    理科、算数が得意なお子さまで、羨ましいです!
    算数では苦労したことがないと、死ぬまでに言ってみたいです(願)。

    志望校過去問10年分ですね!
    了解いたしました。6年秋冬には必ず取り組ませます。

    そう!そうなんです。
    うちもいまだに指を使っているときがあって
    心配になります。
    ときおえたあと、見直しをしているはずなのに、単純な計算ミスや単位変換ミスに気づけていなかったりします。
    見直し時に気づけていたら、点数違うのに。…と何度注意したかわかりません。

    ママ塾に対して、子どもが時に反抗的で
    いささか疲れております。力不足を感じます。
    塾だけで知識の定着が完了するのが理想ですが、
    自宅学習なしでは授業についていけませんので、
    そういうわけにも参りません。

    体験をまじえてお話くださり、嬉しかったです。
    ありがとうございました。

  4. 【5267315】 投稿者: 空回り  (ID:BW7lN00aRRg) 投稿日時:2019年 01月 17日 18:37

    >うちは2年の終わりあたりに公文の体験受講(宿題つきで連続して3回の教室体験というもの)をしたのですが1年生の学習範囲からやることが子どもには、いやだったようで、入会せず、でした。
    うちの子どもは計算が遅く、計算ミスもよくするので、私は、公文に、入れたかったのですが。

    残念〜。どうして説得しなかったのでしょうか?
    計算が遅くて計算ミス多発なら1年からおさらいをすべきでした。学年が下の教材が嫌なんて言わせないのでキチンと説明して躓きを取り払ってあげないと。
    算数は小2から躓いていたんですね…

  5. 【5267863】 投稿者: 空回りしてるかもしれないママ  (ID:0JfC1mPs/nM) 投稿日時:2019年 01月 18日 04:55

    空回りさま


    アドバイスありがとうございます。
    そうですね。おっしゃる通りです。現状を鑑みれば、あのとき、説得するべきでした。

    あの時点では中受をするつもりが親子とも全然なく、学校の成績はよかったので、子どもの意思を尊重し、受講を見送ってしまいました。

    当時ほかの習い事に全力で取り組んでいたことも大きいです。ほぼ毎日レッスンがあり(複数の習い事で)、公文に通うとなると、いずれかをやめないと無理だとわかり、それはいやだと言われました。
    その後、学校見学をきっかけに、私立に行きたい!と塾に通いはじめましたが、習い事との両立はやはり厳しく、本人と相談しながら塾以外の習い事を整理しました。

    塾では劣等生のうちの子ですが、学校のテストは、全教科ほぼ毎回100点です。
    塾を知らない頃の方が、(子どもが)自分に自信を持っていたかもしれません。

    ありがとうございました。

  6. 【5268319】 投稿者: 同じ  (ID:H98wYWNw4Wk) 投稿日時:2019年 01月 18日 13:30

     日能研に通わせる四年生女児持ちです。
     算数が苦手なところもそのまま同じです。

     日能研は4,5年算数だけ、授業動画を配信していますが、あれは日能研生全員に対してではないのかしら?
     あと、塾の算数の先生にアポイントメントを取って、質問に行くのはどうでしょう。その場合、母も一緒になって聞くんです。教え方のポイントやこういうところはつまづくのが普通など、親も学べます。

     指で計算、はヤバいです。先生に、どのレベルの計算はひっ算ではなく暗算で解けなければならないかを聞いて、計算と漢字のテキストからピックアップしてもらい、毎日5分繰り返し練習することもお勧めします。
     10➗0.5をひっ算でやってちゃダメなんですって。

     お互い頑張りましょう。

  7. 【5268599】 投稿者: 我が家の場合  (ID:zR6qe61NtDM) 投稿日時:2019年 01月 18日 18:28

    4年生の途中から入塾しました。それまで得意だと思っていた算数でしたが入塾した途端に鼻をへし折られいろいろ試しましたが一番我が子に合っていたのは安浪京子先生の動画でした。
    YouTubeで分からない単元を検索している時に出会ったのですがその動画で4年生の間は相当助けられ5年生で動画は卒業しました。
    またつまづいたらお世話になる予定です。
    あとは計算と漢字の計算を地道に毎朝行うことくらいですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す