最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 64 / 166

  1. 【5508357】 投稿者: 理科  (ID:B5X6MvGUunc) 投稿日時:2019年 07月 15日 10:48

    ほんと、理科社会難易度高いですね。社会はなるたけ漢字で覚えてるのですが、前回のテストでも漢字ミスで9点落としてるので、漢字へのこだわりが本人薄れてきているのがネック。目標は日能研テストではなく入試なのだから、とにかく漢字表記にこだわってほしいですが。

  2. 【5509310】 投稿者: たんぽぽ  (ID:Gf9H2XFkFTo) 投稿日時:2019年 07月 16日 00:21

    昨日夏期講習のテキストを持ち帰りました。
    復習はありがたい!
    それにしても学校の自由課題を考えると意外と夏も日にちがないですね…

    今日は久しぶりに学校体験に参加してきました。
    購買でおにぎりを買いに並んでいるときに学生さんが『今日は受験生が多いので混んでるんだね。受験は今思うと大変だったなー、でも日能研は楽しかったなー』と言っているのを横で聞いていて嬉しくなりました。
    我が家も日能研で楽しく学ぶことができますように!と願いました。

    娘も今日の訪問を楽しめたようて一安心しました。
    来週のNフレンズもよい刺激になるといいです!

  3. 【5510794】 投稿者: りんご  (ID:nj4Ne8FdZg2) 投稿日時:2019年 07月 17日 08:38

    今回の理科に苦戦しております。母が一生懸命に説明したりYOUTUBEみせたりしてるのに、問題となると遠い目。。本人的にはまだまだ難しい内容でなんだろうな、と思いつつ、あまりに態度が悪くて思わず叱ってしまいました 涙

    3連休も割と勉強したのですが、キツそうです。前回の育成テストと公開模試が
    よくなかったので、夏期講習はMクラスですが、今回は悪かったらAクラス落ちなのかな?とか不安になって、焦りがでてきてしまいます。
    まあ、焦るのは子どもなんですが、まだまだ自分で計画も立てれないし、
    習ってないから分からないとか言い訳するし、
    一旦Aクラスまで落としてやって、這い上がらせるか、
    今回必死で私が教え込ませるか悩みどころです。
    前回も他の習い事の大会と重なり、
    日本地図を覚えきる時間がとれませんでした。
    今回もまた、難しいですよね。

  4. 【5511308】 投稿者: 理科  (ID:B5X6MvGUunc) 投稿日時:2019年 07月 17日 16:50

    今回の理科、状態が変換しているときの温度、が鍵だとおもいます。ゼロ度の氷は溶けきるまでゼロ度、熱は氷を溶かすことに使われる。ここを理解するとスルスルできるようになるのでは、と。うちの息子も最初ハテナだったけど、大分わかるようになりました。変化、って子供には難しいですよね

  5. 【5511393】 投稿者: りんご  (ID:nj4Ne8FdZg2) 投稿日時:2019年 07月 17日 17:59

    そうなんですよね。実験をしないまま授業がどんどん進んでいかないから、
    腑に落ちない部分があります。
    例えば鍋を想像すると、沸騰や水蒸気やらは想像つくのだけど、
    うちは、氷の実験の
    スタートのグラフがマイナスから始まっているのを初めてみたので、
    なにこれ?なんで?から、受け入れるのに時間がかかりました。涙

    後、熱は個体を溶かすためにエネルギーを使っているので温度が上がらないとか、文章自体が本人にとっては分かりにくいようで( ;∀;)

    エネルギーって目でみえないし、4年には言い回しが難しいのかな?
    夫(東大卒)が私に「ごめん、俺キレそう、さじ投げていい??
    絶対娘に教える自信ない!だめだわ、頭悪すぎ」と感情をぶつけられました。
    え?「あんたの説明が早すぎるんだって、絶対!難しいんだわ」
    「じゃあ、お前がやれよ、俺絶対あんなアホなやつ教えれねぇ!」
    と喧嘩になり、
    中堅大学卒の私の出番です ひー
    病院の待合室で教科書を熟読し、栄冠を自分で解き、
    自分なりのまとめをつくりました(笑)

    自立させるために、失敗を経験させたくて、
    クラスが落ちてもいいから、自分でできるだけ解きなさいと
    基本的には言っているのですが、
    問題の言い回しが理解できずちょっとまだうちの娘には、
    全部ひとり学習するのは難しいようです。

  6. 【5511471】 投稿者: 県庁所在地  (ID:qpLl4afJJGw) 投稿日時:2019年 07月 17日 19:17

    本日の授業で習う事になっています。
    そして木曜と金曜で覚えて土曜にテストです。
    当然、皆しっかり予習をして授業を受けるわけですが、予習禁止と謳っておきながら、予習ありきのカリキュラムはいかがなものかと思います。

  7. 【5511507】 投稿者: 算数  (ID:79qTX5.tY5Q) 投稿日時:2019年 07月 17日 19:55

    そんなに、今回の理科難しいんですね!
    今日授業受けて、もうすぐ帰ってきます。
    土曜日テストだから、すぐに宿題やらないと。気が重いです…
    水曜に授業で、土曜日テストって、ほんと時間がありません…

    算数も、今回の宿題はスラスラできなかったし、テスト、また撃沈なんだろうな…

  8. 【5511615】 投稿者: りんご  (ID:nj4Ne8FdZg2) 投稿日時:2019年 07月 17日 21:35

    いや、大人からしたら全然難しくないですよ!
    普段の生活にもリンクしてる話で。
    だけど、4年だから??
    経験値も浅く、語彙力も低いゆえの、理解力の乏しさに苦しんでます。
    県庁所在地も、一週間じゃあ完璧に覚えれないですよね~
    大人なら、行ったところも多く、イメージも湧きやすいのだけど、、、ねぇ
    といった感じです。スピード早すぎ(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す