最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 107 / 166

  1. 【5600223】 投稿者: 視力  (ID:bjdFbmySUmQ) 投稿日時:2019年 10月 10日 10:48

    皆様にお伺いしますが、お子様の視力はいかがですか?去年の秋には1.0だったのが、突然0.2と0.5になり見えづらいとき用にメガネを作りました。スタンドの利用、ホットアイマスクの利用、休憩の時は外にでる、ゲームはやらない、など色々気を付けてきましたが、入塾してからの日々の勉強で一気に悪くなったようです。日能研のクラスにもちょこちょこメガネはいるみたいなのですが、小4でこうなるとは、、親としてはかなりショックです。皆様、視力のためになにかされてることはありますか?

  2. 【5600318】 投稿者: 併用テキスト  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 10月 10日 12:30

    こんにちは 度々すみません。ウイニングステップを全教科買いました
    問題集の中身は 今回の育成テストである 小数点という項目はありませんでした。
    栄冠も2回通りやったら覚えてしまうのでそれ以上は必要なく
    日本の基本の問題集も簡単で間違えたところを解き直すだけで十分です
    スピードと毎回育テで応用問題がサクサク解けるようになる演習がしたいのですが
    4年の塾から与えられる物理的な量の少なさに困っています
    塾に相談したら栄冠やるくらいでいいですよ 5年になったら栄冠すらおわらなくなってくるからと言われました 復習中心で考えてくださいと

    でも復習もとテスト時間が足りないのとケアレスミスなので
    一回のテストに本当に分からないのは数問しかないので2回目は、
    ほぼ問題なく出来てしまいます。何回も復習させると覚えてしまうのであまり効果がうちの子にはないように思います。
    でも偏差値はそんなに良くない。
    ウイニングステップップが問題演習に使えないとなると
    やはり過去問でしょうかね?
    他の塾の問題集は範囲が微妙に違うので余計に遠回りになってしまうのかなと思っています
    他の塾のお母さんに相談したらうちは相談すればいつでも類似問題コピーしてくれるよ。4年生は範囲が少ないから何度も同じ問題集解いたら暗記しちゃうの当たりのことだよね。と言われ落ち込みました。
    他にもおススメ教材がありましたら教えてください

  3. 【5600355】 投稿者: そこまで  (ID:bjdFbmySUmQ) 投稿日時:2019年 10月 10日 13:03

    うちは栄冠と本科のオプション数問をミスをなくすためにタイマーではかって、あえてノートではなく白い紙にやらせてます。一回目はノートに丁寧に、二回目は紙にテストみたいに、わー!ってやる練習、的な。育成は370から470まで(応用です)様々ですが、基本的に時間が足りずに終わるパターンが多いので、わー!って解いてく練習に力を入れてます。なんてゆうか、8分休憩をはさみ35分を3コマ、とか。集中しきる練習にはなってるのかな、と。結構きついみたいです。

    あと空いた時間は、分数計算の練習や歴史のDVDみたり、[今じゃない未来を見据えてタイム]と名付けて先のことを軽くしています。分数はガンガンに計算させてますが、歴史はまだまだ時代を順番に並べることすらできませんが、つめこみすぎては続かないですし、そこまで育成テストに全力投球しなくてもよいかな、と思います。スパイラルで同じような内容また五年生以降やりますし。

  4. 【5600453】 投稿者: 併用テキスト  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 10月 10日 15:13

    ご返信ありがとうございます
    我が家も木曜日の夜にそれをやるようにしてます。金曜日は予備日とし予定が崩れた曜日の補填をしてます
    何回か1列目に行ったことがありますが公開も含め2から4列目でウロウロしてます。本人の目標はコンスタントに1列目でR4偏差値60の中学が第1希望です。
    偏差値60にはコンスタントに届かないので早いうちからの勉強方法を確立させたいのですが。。
    分析すると どの教科も初見の問題を素早く理解し要点を捉えるのが遅いと
    思ってます。特に応用問題です。基礎力は確実についてきていると思います。

    我が家も先取りはさせてないです いろいろ他の活動で忙しくしてますが平日も時間があり余っています。いい勉強の仕方が見つかればもう少し成績が上がると思うのですが模索中です。。

    他に栄冠以外で何か補助的に使用されている方はいらっしゃいますか?

  5. 【5600551】 投稿者: しつこい  (ID:7ag7.D1/MHw) 投稿日時:2019年 10月 10日 17:50

    あなた、何度も同じこと聞いてますよね。
    ドリルなんか本屋に行けば山ほどあるんだから自分で気がすむまで探したらいかがですか?
    だいたいそんなに記憶力がいいのなら、公開模試はともかく普段の育成テストでもう少し点がとれてもいいと思いますが。本当に理解はしてないんじゃないんですか?
    理社だったら本人に授業の内容を説明させてみるとか、色々やりようはあると思いますよ。
    親が自分で考えられないのなら、早稲アカやサピックスに転塾すれば嫌ほど教材できると思いますよ。

  6. 【5600603】 投稿者: 併用テキスト  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 10月 10日 18:33

    何度も申し訳ございません。本当に他に何か併用されている方はいらっしゃらないのでしょうか。書店で探してもこれという教材には出会えず、実際に日能研のドリルを揃えてみても違いましたし、本当に困っています。
    説明は都度してもらっています 育テの理社は評価8、9、10と悪くないと思うんです
    とにかく国算の解くスピードがおそく
    国語の応用問題の理解にとても時間がかかってしまうこと
    算数の応用問題の初見ができないです。相当時間をかければほとんどできますが
    勘が良くないので時間がかかってしまい共通評価9で応用0という事もあります
    だから演習をたくさん積むのが近道なのではと素人ながら考えたのですが
    同じように困っていらっしゃる方はみえませんでしょうか?

  7. 【5600608】 投稿者: 併用テキスト  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 10月 10日 18:36

    都心ではないので転塾は選択肢が少なく難しい状況です。両親共試行錯誤しております。

  8. 【5600623】 投稿者: 併用テキスト  (ID:2h6cl6W.Yh2) 投稿日時:2019年 10月 10日 18:52

    【5589974】 投稿者: ここって (ID:7ag7.D1/MHw) 投稿日時:2019年 09月 30日 23:07

    ということは高偏差値の人はここにはあまりいないんですね。残念です。

    しつこい様 過去レス見つけました
    お子様が高偏差値の方なのですね。自分でやりくりされているのでシェアはされたくないのなら結構ですが、
    お互いに幸せな方向へ向かいます様お祈りいたします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す