最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 114 / 166

  1. 【5613885】 投稿者: たんぽぽ  (ID:MlpqWvCtBh.) 投稿日時:2019年 10月 23日 10:08

    我が家はゼロからなので、しつこいくらいでありがたいです^-^
    塾に過去問置いてありますよね。
    学校によっては基本問題(少数)がとけるようになり、志望校の問題がとけたりするとテンション上がっています。
    次回から始まる分数も楽しみにしているようです^-^

  2. 【5613901】 投稿者: たんぽぽ  (ID:MlpqWvCtBh.) 投稿日時:2019年 10月 23日 10:24

    皆さんおっしゃる様に多読が一番だと思うのですが‥時間を捻出できず、今はテキストを丁寧にやっています。時間があるのは4年のうち、と聞きますので、短編ものを読むよう提案してみるつもりです。
    あと、語句ベースでしたら、旺文社の『漢字を覚える辞典』の〈使い方〉のところを(我が家は4年まで)ざーっと読ませて、分からないものを簡単に説明しました。
    塾ですすめられて夏にやりましたが、夏明け本人はテキストが読みやすくなった、と言っていました。

  3. 【5614133】 投稿者: 我が家は  (ID:eIbIZKVpFlI) 投稿日時:2019年 10月 23日 14:51

    ゆっくりで助かっています。
    今までは得意というほどではないけれど、毎回8割ほどは出来ていた算数ですが、
    後期、小数になってから少し苦戦気味です。
    分からない訳ではなさそうだけど、演習量が足りない感じ。
    本人も今までは宿題のみで何とかなっていたのが、通じなくなってきたと実感しているようで、少しずつですが、算数に割く時間も増えてきました。
    ゆっくりじっくりの今のうちに追いつくといいなと思っています。

    ほかの塾の進度だとおいていかれてたかも。

    小数、分数などは公文などで一通り終えている子が多いのでしょうか?
    それともうちの子がただ苦手なのかしら。。。

  4. 【5614724】 投稿者: 小数  (ID:M.k1KtRBwF.) 投稿日時:2019年 10月 24日 00:46

    うちも悲しくなるほど小数で躓いています。
    何故なのか謎です。一切算数しなくなってしまいました。
    そんなうちの状態より、全然いいですよ。

  5. 【5614790】 投稿者: ハロウィンあるいはハロウィーン  (ID:fbQigqFClKc) 投稿日時:2019年 10月 24日 06:37

    整数ならスラスラ解ける問題でも、数字が少数になるだけで途端に手が止まる、4年生あるある。
    要するに慣れの問題ですから、時間が解決します。
    我が家は先輩ママからの助言を受け、入塾前に少数分数の四則計算は終わらせていたので、少数の単元が続いている育テの成績はすこぶる良いです。
    5年生にもなればその程度のアドバンテージは綺麗さっぱり無くなりますが、ここまでしつこく少数をやるのは、やはり算数は計算力が大事という事でしょうね。

  6. 【5614937】 投稿者: さくらさくら  (ID:aIEXoFKyupc) 投稿日時:2019年 10月 24日 10:22

    計算力が大事ということもありますが、入試問題において計算問題はサービス問題扱いなので、満点をとれるようにしたいのだと思います。
    うちの娘は小2年終わりに公文で分数に入った位(E教材)で辞めてしまい、少数は初めてで四苦八苦してましたので、これくらいじっくりやってもらって助かってます。

    ちなみに、冬期講習を実家帰省の関係で全欠席するので、算数の先生お勧めの自宅学習用に日能研ブックスの「ウイニングステップ」を算数2種類購入しました。その際に、「少数の計算」もおススメと伺ってるので、少数演習を増やしたい方は是非。
    (って私営業みたいになってますね。)

  7. 【5614969】 投稿者: 学年担任の話だと  (ID:.CfxNmMUtK.) 投稿日時:2019年 10月 24日 10:56

    この時期、
    0.3mで59.8gのロープが3.7mだと何グラムですか?
    的な問題でフリーズするわが子を見て、中学受験に向いていないんじゃないかと悩む親御さんが大量発生するらしいです。
    塾には、ついていけません。もう辞めます。の電話がジャンジャン掛ってくるそうです。

  8. 【5615030】 投稿者: 蜜柑  (ID:aAK.AqrE5wc) 投稿日時:2019年 10月 24日 12:08

    我が子も計算に苦手意識がありましたが、これだけじっくり取り組んでいるので自信がついてきたようです。割り算で小数点の位置をよく間違えていたのが、だんだん減ってきました。学校の計算バトルでも、算数得意な男の子達と競い合っているようです。
    小学校の校長先生から最近伺ったのですが、子どもはモノとして捉えていた数から現実に見えない数を理解出来るようになるまでの間には、大きな壁があるそうです。小数点や分数は見える数ですが、やはり一つの壁なのかもしれません。りんごを0.72個とか数えませんもんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す