最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 35 / 166

  1. 【5445688】 投稿者: さくらさくら  (ID:ndryoueLceE) 投稿日時:2019年 05月 22日 10:14

    共通8~10でAクラスとは、すごく閾値が高いのですね。
    娘の校舎でも、4年の間はクラス替えはあまりないと言われてますが、4月最初のクラス替えで複数名がクラスアップしてきました。(クラス落ちは0名でした)

    先生にクラス替え基準の質問を電話でしてみたらよいと思います。丁寧に教えてくれますし、必要であれば面談もしてくれます。
    ちなみに、娘の校舎では授業での理解度・質問内容もクラス替えの要因として加味していると聞きましたし、算数成績を優先しているとは言われてませんが実際娘を見て思い当たるふしはあります。
    「この子なら上のクラスでもガンガンやれそう!」ってお子さんがクラスアップしてる気がします。

  2. 【5445723】 投稿者: Mei  (ID:eIbIZKVpFlI) 投稿日時:2019年 05月 22日 10:39

    我が子の校舎ではテスト毎に校舎のクラス別の平均点が出ますが、
    校舎によって違うのでしょうか?

    それにしても、その成績でAクラスとは、、
    レベル高い校舎ですね。
    でも皆さんが仰る通り、クラスアップの基準などを聞いてみても
    いいと思いますよ

  3. 【5445769】 投稿者: たんぽぽ  (ID:Gf9H2XFkFTo) 投稿日時:2019年 05月 22日 11:26

    本当にレベルが高いですね!
    切磋琢磨できる環境ですね、伸びますよ、きっと ^_^

    種別なのか総合点なのか、教えて頂けると、学習しやすいかもしれませんね。

    各校舎で方針も少しずつ、違いがあるのしようかね…
    娘の校舎ではテストの度に席替えがあり、皆行ったり来たりだそうです。
    大きく後退すると大丈夫?と声をかけ励まし合っているみたいです。
    20人近い子達、もう同士の様です(*^^*)

  4. 【5445968】 投稿者: レベル  (ID:79qTX5.tY5Q) 投稿日時:2019年 05月 22日 14:16

    高いんですね!びっくりです。
    うちは、2クラスしかありませんが、こんな成績なのに、上のクラスでいいの?と思うぐらいです。算数の出来も悪いです。
    しかも、新しく入塾した子が途中からどんどん上のクラスに入ってきます。
    下のクラスはよっぽどできない子たちなのか、、?
    クラス落ちしたらヤバイな、と思ってます。
    夏休み明けに3クラスになるそうです。多分真ん中のクラスになるかなー。
    教室によって全然違うんですね!

  5. 【5447266】 投稿者: 基礎  (ID:zkMbpgeO3wc) 投稿日時:2019年 05月 23日 18:45

    我が子は今回苦手な算数が足を引っ張り、
    最も下のクラスに。
    算数の授業についていけず、
    塾に相談しても様子を見ましょうと言われ、
    果たして
    このままでいいのか不安になってきました。
    日能研は楽しんで行っているのに
    私は転塾を考えてしまいます。

    ごめんなさい
    ママ友も言えないので
    吐き出させてください

  6. 【5447313】 投稿者: 算数  (ID:79qTX5.tY5Q) 投稿日時:2019年 05月 23日 19:27

    うちも、算数がほんとにダメです。かと言って、国語ができるわけでもありませんが。
    授業は理解しているようで、宿題もそこまで苦労していませんが、テストではちょっとひねった問題はできない、基礎的な問題は、ポカミス、で全然点数取れずです。センスないなって思います。
    転塾、というのは、小規模塾に、ですか?

    楽しく通っているので、このまま親がなんとかフォローして頑張ろうと思っていたのですが、算数苦手な子は、早い段階で小規模塾のほうがいいんですかね…

  7. 【5447333】 投稿者: 流々  (ID:ISfiBENSU4c) 投稿日時:2019年 05月 23日 19:46

    私は 塾は「わかったような気にさせる」ところで
    実際に点数に結びつくには繰り返しの演習が必要だと思っています。
    一回でわかる、すぐに理解する、ではありませんが栄冠とテキストをやっています。
    もちろん親も大変ですが、復習していくうちに習得されると思いますよ。

  8. 【5447406】 投稿者: さき  (ID:ZXRFNjWTz0.) 投稿日時:2019年 05月 23日 20:51

    算数で点が取れないなら、どこが理解できていないのか、探ってみると良いと思います。

    そして理解できてない箇所があるなら、塾へ電話して「この問題のココが理解できていないから、説明していただけないか?」とお願いをしてみる。
    お子さんが自らその一連が出来るようになると良いのですが、おそらく文面を拝見するとお子さん自身が把握出来てなさそうなので…親がそこのフォローをしてあげながら進めてみてはいかがでしょう?
    先生の説明で理解できる、または理解できるまで食いつけるか。そこも伸びる、伸びないにおいて重要な箇所になってくるかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す