最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 38 / 166

  1. 【5459569】 投稿者: さくらさくら  (ID:ndryoueLceE) 投稿日時:2019年 06月 03日 16:01

    確かに、、、疲れてきますよね。

    そんな時は、夏休みの計画を立てて、楽しいこと考えましょうよ!
    我が家はビーチ目の前のホテルを予約しました(in伊豆)
    海に山に行ってリフレッシュしましょう。

    日能研サマーフェスタも楽しいですよ。
    昨年参加した際に、わが子熱望校の学生に話を聞いてもらい泣きしてしまいました。すごくすごく頑張って入学した生徒たちを見てると、その背景となる親御さんの努力や気持ちも想像できてしまい、感動してしまいました。
    先輩ママたちを尊敬し、自分のやる気も戻ってきますよね。

  2. 【5461023】 投稿者: 桜  (ID:fTOjXOKp.0A) 投稿日時:2019年 06月 04日 18:07

    春期講習から通い始めました。春期講習のテストでははじめてのテスト、で解答用紙に答えを書くことすらはじめわからずポカミスを連発し、五点足りずにAクラスに。そこから親子で毎日しっかり勉強し、先日のクラス替えでMにあがりました、しかもいきなり一番席。Aクラスでの育成テストは三回とも受験種別一桁の順位でした。全体でも二桁つづきで、彼女なりにがんばってくれています。
    今まで全く受験する気じゃなかったので、語句もしらない県名すら怪しいとこからのスタートで、毎日そうとうの親力をためされています。心がけていることは、絶対に怒らないこと。これがまた難しい(笑)
    国語は娘が読む前にわからなそうな言葉にチェックいれて調べてノートに書きだしたり、理科社会の暗記は全部一緒にやったり。トイレに漢字をはったり(笑)算数はミス対策で先生に進められた百マス計算をストップウォッチではかりながら毎日やってます。地頭がよいほうではなく、努力の人なのでコツコツ積み重ねています。

    夏の旅行、三泊か四泊かで迷います。いままで勉強してこなかったので、三年生までの漢字があまりにも怪しすぎてやらねばならないし、上がる前の算数の応用の問題もやらねばならないし。なにせ時間のかかる子なので、、。

  3. 【5461567】 投稿者: おひさま  (ID:l6X54OTW8kU) 投稿日時:2019年 06月 05日 07:49

    迷わず4泊をオススメします!
    せっかくの夏休みなんですから、しっかり遊び、そこそこ勉強しましょ!

  4. 【5461600】 投稿者: 蜜柑  (ID:k1xJs9dQQNo) 投稿日時:2019年 06月 05日 08:21

    短期間で素晴らしい成績ですね!

    漢字ですが、漢検は受けていらっしゃいますか?
    先取りで漢検受ける方が多いですが、我が家は逆に復習に使ってます。細かい書き順や教科書には出てこない読みが出題されるので、知識の穴を埋めるのにもってこいです。そして満点合格を目指します。わざわざ受験しなくても、過去問集を解くだけでもいいと思います。時間もあまりかかりません。

  5. 【5461906】 投稿者: 桜  (ID:oRMzPhHioXA) 投稿日時:2019年 06月 05日 12:26

    おひさま様、蜜柑様、お返事ありがとうございます。四泊にしようかと思っていたら、娘から
    私三年生まで学校の勉強すらいまいちだったから、超復習しなきゃダメだよね。とか
    算数は秋からの予習もちょっとしておきたい。とか
    何を思ったのかやる気にみち溢れた発言が。
    志望校はR4で60のところで私の母校です。入塾してからAでずっと一番席、あがってMでも一番席(応用のテストは次からなので、次は下がると思います)で、やれば自分はできるんだ、と思ったらしく、なんか自分に酔ったかんじで大丈夫かな、と逆に心配でもあります。
    漢検調べてみます。ただ、育成テストの漢字は絶対落としてこないのですが、模試の漢字がダメダメすぎて(笑)三年生の学校の漢字ドリルの復習からしようかな、と思っていたのですが、効率的には漢検のがよろしいでしょうか?模試の偏差値は四教科で55,育成テストは一回9であとは10なので、いかに広い範囲での今までの学習が出来てないかがわかります(笑)

  6. 【5462014】 投稿者: 蜜柑  (ID:hunRlBN3ojs) 投稿日時:2019年 06月 05日 14:01

    前向きなお子様で心強いですね。

    漢字は学校のドリルでも十分かと思いますが、漢検だと問題の出し方が学校とは違うので、知識の穴を探しやすいと思っています。おそらくウェブサイトで過去問も出ていると思いますので、試してみてお子様の好きな方にされたらいかがですか?学習済みの漢字なので、あっという間に終わりますよ!

  7. 【5462741】 投稿者: 公開模試  (ID:9CYVV.IsPsE) 投稿日時:2019年 06月 06日 07:14

    算数は百分率が出るという事ですが、まだ習ってませんやん。
    予習禁止と言いながら習っていない単元を出すと告知する矛盾。
    それはさておき、平面図形。
    育テ応用のラスト2問に出ると予想される難問までにどれだけ時間を余す事が出来るかですね。
    本科栄冠と応用の難問との難易度が乖離しすぎているように感じますが、3年次の「出来たらすごいぞ」のような難問も演習させて欲しいですよね。
    授業でもあのレベルの問題は一切扱わないようなので、予習シリーズ等の別教材に触手がのびるのも理解出来ます。
    我が家は日能研一本で通すつもりですが。

  8. 【5462820】 投稿者: ななこ  (ID:l6X54OTW8kU) 投稿日時:2019年 06月 06日 08:53

    百分率は再来週の単元ですから、
    模試よりも前に習いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す